1 2021/09/29(水) 20:03:52.11
終わりだよこの国
https://imgur.com/fpbbksW.jpg
2 2021/09/29(水) 20:04:21.61
安すぎて草
3 2021/09/29(水) 20:04:51.66
中卒フリーターワイより低いやんけ
名無しさんのおすすめ
- 5
- タウルス巡航ミサイルってロシア領への攻撃に使えるの?!
- 【悲報】 大商大の野球部監督、逮捕
- 【悲報】 転売ヤーさん、早速ヤフオクにSwitch2を大量出品wwwwwww
- 【海外】 23日、トルコ・イスタンブールで「M6.2」の地震が発生
- 4
- 3
- 中居正広さん、沈黙を破り反撃開始か
- 『野原ひろし 昼メシの流儀』最新話、ガチの神回で話題沸騰「ある意味一番原作に近い」「クセが強すぎる」
- 【速報】ダウンタウン復活
- 【まどドラ】かもれPUは明日までだよぉ…
- 2
- 日本の”予言漫画”が海外で大ブレイク、本気で信じ込んだ訪日観光客が予約をキャンセルしまくる事態に
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
- 【ロックは淑女の嗜みでして】第4話 感想 メンバー募集!当方ギター&ドラム
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- 兵庫県・斎藤知事、パワハラ研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も「多忙だった、放置しているわけではない」
4 2021/09/29(水) 20:04:52.50
ふざけすぎで草
5 2021/09/29(水) 20:05:11.45
ワイより安くて草
6 2021/09/29(水) 20:05:26.47
フルタイムに残業100時間か
東京でコンビニバイトすれば額面30万円くらいやな
東京でコンビニバイトすれば額面30万円くらいやな
7 2021/09/29(水) 20:05:53.20
誰でもできる仕事してるくせに偉そうやなw
8 2021/09/29(水) 20:06:12.50
生活保護以下だろうから役所行けば差額貰えるな
9 2021/09/29(水) 20:06:31.67
総支給15万くらいか
田舎だとそういうのしか無いんだよな
田舎だとそういうのしか無いんだよな
10 2021/09/29(水) 20:07:51.49
保育士で残業100時間とかなにやんだよ
ピアノの練習か?
ピアノの練習か?
11 2021/09/29(水) 20:08:48.46
土日出たら100時間行きそう?
ワイですら70時間やぞ
ワイですら70時間やぞ
12 2021/09/29(水) 20:08:59.40
バイトかな
13 2021/09/29(水) 20:09:24.28
8時間×21日=168時間+100時間=268時間
113061円÷268=時給421円
コンビニで働いた方が2倍くらい給料ええな
14 2021/09/29(水) 20:09:46.46
100時間って何にかかるんやろ
17 2021/09/29(水) 20:10:44.16
>>14
延長保育とかやない?
延長保育とかやない?
26 2021/09/29(水) 20:12:24.69
>>17
あー、親がなかなか迎えに来なくて子どもと一緒に待ってるパターンか
実際の保育はやってないから残業扱いにはならんとかそんなパターン
あー、親がなかなか迎えに来なくて子どもと一緒に待ってるパターンか
実際の保育はやってないから残業扱いにはならんとかそんなパターン
15 2021/09/29(水) 20:09:53.39
100時間とか絶対盛ってるわ
16 2021/09/29(水) 20:09:56.53
家賃2マン
18 2021/09/29(水) 20:10:46.93
偉いか?頑張るからブラック企業はなくならないんだが
19 2021/09/29(水) 20:10:52.63
誇張しのぶ
20 2021/09/29(水) 20:10:56.02
どうしてこんなになるの?経営が無能ってこと?
22 2021/09/29(水) 20:11:54.92
ガチのマジで奴隷やんけこんなん
23 2021/09/29(水) 20:11:55.33
ワイの嫁さんも保育士やったけど毎日帰り22時超えるとか普通やったからなあ
家でもなんかつくってたし
家でもなんかつくってたし
24 2021/09/29(水) 20:12:00.97
嫌だから辞めたんやな
偉いやん
偉いやん
28 2021/09/29(水) 20:12:36.71
この国の子供にたいしての冷たさ以上だよな
29 2021/09/29(水) 20:12:41.85
女の仕事なんてこんくらいでいいんだよ
女は家事でもしとれ
女は家事でもしとれ
30 2021/09/29(水) 20:13:00.99
サービス残業の時間なんて言ったもん勝ちやで
なんせ記録がないんやから
それはそれとして待遇改善は急務や
なんせ記録がないんやから
それはそれとして待遇改善は急務や
31 2021/09/29(水) 20:13:15.23
こんなんでよく少子化云々言えるよな
おかしいよこの国
おかしいよこの国
33 2021/09/29(水) 20:13:45.01
>>31
建前で言ってるだけ定期
建前で言ってるだけ定期
35 2021/09/29(水) 20:13:56.80
グエンとどっちが多い?
36 2021/09/29(水) 20:14:00.64
少子化が進んで要らなくなる職業やからね
37 2021/09/29(水) 20:14:41.83
自分で無能アピールする奴の神経がわからんのやけど
38 2021/09/29(水) 20:16:05.54
普通にバイトの方が稼げるやんけ
39 2021/09/29(水) 20:16:15.23
ほんとに終わりだよなこの国
40 2021/09/29(水) 20:16:18.14
マッチングアプリにいっぱいいて悲しい気持ちになる
41 2021/09/29(水) 20:16:34.63
近くの小学校ボロすぎて笑うわ
子供育てる気0
もう終わりだわこの国
子供育てる気0
もう終わりだわこの国
42 2021/09/29(水) 20:16:37.17
保育士はまじ公務員て民間じゃ給料全然違うからな
民間で保育士やるやつはマゾ
民間で保育士やるやつはマゾ
43 2021/09/29(水) 20:16:49.99
やばすぎる、流石にアイコラだろ
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632913432/