東京都で新たに868人の感染確認 重症者は3人減の147人
東京都によると、29日に確認された新型コロナウイルスの感染者は868人だった。重症者は前日から3人減って147人となった。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の868人。年代別にみると、20代が最も多い172人で、次いで30代が140人、50代が119人、40代が112人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて225人だった。
2021.01.29 15:01 ANNニュース
https://times.abema.tv/news-article/8644116
■東京都新規感染 1/29
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030129sokuhou.pdf
検査数 10606件
感染者 868人
重症者 147人
高齢者 225人
■明日1/30に反映される1/27の検査数は9,382件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
- 5
- 【画像】 志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【復元画像】 9千年前の15歳の女の子wwwwwwwww
- 釣りに行ってきたけどボーズだった…
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 4
- 3
- 【機密解除】「日本にもCIAの支局がある!日本政府はそれを隠してる!」←これ、陰謀論ではなかったことが判明
- N党・立花氏をナタで襲撃した犯人「政治は国民を見捨てた。国民のために何もしてくれなかった」
- 河田陽菜さん、膨らみがはっきりとwwwwwwwwwww
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
- 2
- 【速報】イオン、『緊急発表』キタァアアアーーーー!!!!!
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【すき家】みそ汁ネズミ混入でゼンショー株が急落、売上に影響の可能性
- 『M-1グランプリ』ファイナリスト含む吉本所属タレント6名がオンラインカジノ賭博問題で書類送検へ
- 1
- 日経平均株価、一時1600円以上急落… 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
>>1
月初から7割減った!
\(^o^)/
868
ハロワ
うん就職だね
東京コロナ 65歳以上(速報値)
東京コロナ65歳以上 全体数の%(速報値)
>>5
自粛期間に入ったら65歳以上は外に出て行動的になったという数字になるね
本当にそうなら老人たちの市中への徘徊を止めるよう政府が発信すべきじゃないかね?
自粛で家庭内感染おきてそう
横ばいで高止まりだな。ぜんぜん効果なしw
年寄りは困るな
出歩いてばかりで
東京都 +868人
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 49.58
2 沖縄県 42.20
3 千葉県 38.32
4 神奈川 35.48
5 大阪府 31.36
日本国内 22.60 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
年明けから爆発的に増えるんじゃなかったのか。
額面通りなわけ…
はいはい
がんばれよ
>>13
時短の効果だよ
あと変異種ばかりになったん?
前週との比較でも連日続けて減少しているのがわかる
1/18、 1204人 (前週比 -15人)↓
1/19、 1240人 (前週比 -270人)↓
1/20、 1274人 (前週比 -159人) ↓
1/21、 1471人 (前週比 -31人) ↓
1/22、 1175人 (前週比 -327人) ↓
1/23、 1070人 (前週比 -739人) ↓
1/24、 986人 (前週比 -606人) ↓
1/25、 618人 (前週比 -586人) ↓
1/26、 1026人 (前週比 -214人)↓
1/27、 973人 (前週比 -301人) ↓
1/28、 1064人 (前週比 -407人) ↓
1/29、 868人 (前週比 -307人 )↓
近いうちに500どころか300を切るだろう
収束だな
自粛はもう無理だぞ

いま減少傾向だからもう大丈夫って策なしに解除したら同じことの繰り返しだよ
完全に飲食業界のせいだよ
もう人数制限二人までと小声徹底させろよ
あほくさ
重症者数や死者数は遅行指標だから、
まだしばらくは減らないけど、あと2週間くらいしたら、確実に減るはず。
結局マスクとっての集団飲食が大元なのはわかってること
自宅放置は何人?(笑)
自宅放置が無くなれば、収束だな(大笑)
本スレ(引用元)https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611902066/