1 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:41:15.72 ID:BUT2waaV0 BE:599478628-2BP(1500)
バンダイナムコエンターテインメントは、本日(10月13日)、『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』のサービスを2020年12月14日をもって終了することを発表した。
2019年2月13日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年10ヵ月でのサービス終了となる。
https://gamebiz.jp/?p=278675
名無しさんのおすすめ
- 5
- 引退します。
- 任天堂の本気度‥Switch2「応募受付終了!」→「第2回始めます」
- 海外「なんてこった!」日本が欧米よりも食事事情で恵まれた国になって海外が大騒ぎ
- 【悲報】 はま寿司、吸水シートの天ぷらを提供してしまう
- 4
- 3
- 奈良県、シカへの暴行にブチギレ!最終兵器を発動へ!!
- 【来年4月】自転車の交通違反に青切符」がスタート 違反行為に反則金が発生することに「ながら運転1万2千円、一時停止・イヤホン5千円、イヤホン、歩…
- 【速報】トランプ大統領の関税発動により関税収入60%増2兆円突破 米財務省のデータ
- 【PSO2】貴公ら野良にキレたことある?🥺
- 2
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリストが指摘し話題に
- 【衝撃】デンマーク国王、銀座で『とんでもない事』をしてしまうwwwwww
- 1
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
79 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:21:51.49 ID:bnGI/7eJ0
>>1
真ん中が主人公?魅力がないな。むしろ気が強そうでムカつくタイプだわ。
真ん中が主人公?魅力がないな。むしろ気が強そうでムカつくタイプだわ。
2 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:42:05.38 ID:mVQCrbMg0
アニメがつまらなかったせい
51 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:06:38.60 ID:S0761XDy0
>>2
わかる
たいがい惰性で最後まで見る俺が数話で切ったもん
わかる
たいがい惰性で最後まで見る俺が数話で切ったもん
83 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:28:02.35 ID:Fi1NEeAE0
>>2
アニメがつまらなくてもソシャゲが受けてりゃソシャゲ自体は続くだろ
まあアニメで見込んだ集客ができなくて落ち込んだのかもしれんが
アニメがつまらなくてもソシャゲが受けてりゃソシャゲ自体は続くだろ
まあアニメで見込んだ集客ができなくて落ち込んだのかもしれんが
4 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:42:46.23 ID:bFjzbqmo0
これも藤原啓治でてたなあ
5 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:42:55.62 ID:pXaCMJG+0
なんか全然面白くなさそうだったから
7 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:43:38.42 ID:I34U3iz10
少しやったけどだるかった
8 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:43:48.57 ID:JAB0vtmY0
え?そろそろ映画やるんじゃなかったっけ?
9 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:44:09.81 ID:NzzQasXc0
アニメは見た
サービスは知らん
サービスは知らん
11 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:45:19.72 ID:wO61PdFh0
電車にしてれば勝てた
12 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:45:21.56 ID:6pL9zkuO0
サクラ大戦と何が違うの?
13 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:45:43.30 ID:qKef0bld0
スマホゲにくそおもんないRPGが溢れてることのほうが疑問
14 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:46:04.10 ID:JAB0vtmY0
月の海のるあ+サクラ大戦みたいな話かと思ってるけど調べる気はない
15 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:48:59.90 ID:/j6LMtzm0
むしろ大方の予想を覆して続いたほうだろ
16 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:50:31.84 ID:VVw7xlOq0
キャラの背景と世界観を説明するのに失敗したアニメ
戦闘シーンは見応えあったが、なんで戦闘になるのか⁇になったり
撃墜されたり墜落したりしても主人公サイドは死なねえし
いろいろ中途半端だったな
戦闘シーンは見応えあったが、なんで戦闘になるのか⁇になったり
撃墜されたり墜落したりしても主人公サイドは死なねえし
いろいろ中途半端だったな
36 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:58:11.46 ID:Ag7AHDGk0
>>16
いっそ空戦道とか競技ドッグファイトでよかったのにな。ダメージ判定で旗出すアレで。
いっそ空戦道とか競技ドッグファイトでよかったのにな。ダメージ判定で旗出すアレで。
17 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:50:46.80 ID:jbDK4ZeP0
スマホゲー原作のアニメに何を期待しろと?
18 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:51:10.13 ID:EiVcsdB30
ジェット戦闘機じゃなかったから
19 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:51:10.17 ID:Ag7AHDGk0
キャラクターに魅力なかったからなぁ。ミリタリーモノとしても描写がんばってるわりに印象に残らないヘンなバランスだった。マニューバもGの表現も機銃残弾までやってんのになんでだろなあれ。キャラがCG過ぎたせいか?
20 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:51:47.89 ID:rs7Bb99P0
ゼロ戦黒雲隊
21 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:51:48.86 ID:V5FtspXX0
プリコネのアニメは面白かった
22 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:52:06.42 ID:H47e/1Wt0
3DCGのキャラデザでおまえらみたいなアニ豚にそっぽ向かれたからだろうなw
23 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:52:22.11 ID:0lcWBHVf0
どう見てもコケる要素しかないから
24 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:52:39.54 ID:aZpXjQkb0
一年も続いたなら大往生だろ
このレベルで
このレベルで
25 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:52:41.55 ID:i7oQiqYb0
画面にとびまわるハエを
眺めるだけだったから
眺めるだけだったから
26 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:53:20.10 ID:oEpLS8Xq0
シューティングじゃないのね
ならいらん
ならいらん
27 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:53:47.03 ID:fB7/C3570
ストパンもサ終するくらいつまらなかった
33 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:57:05.35 ID:QZpTiUWC0
>>27
勢いに乗ってるうちにやれば良かったのにな
勢いに乗ってるうちにやれば良かったのにな
85 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:29:13.04 ID:D7bps57b0
>>27
ロンドはハマったwくそつまらなかったけど淡々とやってたな
ロンドはハマったwくそつまらなかったけど淡々とやってたな
29 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:55:14.85 ID:3qYBJexg0
アニメも視聴者置き去りだったな世界観説明なし知ってて当たり前みたいに進んでたし
やっぱりダメだったかぐらいのもんかと
やっぱりダメだったかぐらいのもんかと
30 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:56:12.70 ID:P09o/8Jq0
なんで命がけの戦闘してんのに
飛行服を着ないでチャラチャラしてる服着てんのか疑問だった
ガルパンはあくまで授業、遊びだから制服でも違和感なかったけど
35 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:57:44.14 ID:QZpTiUWC0
>>30
あれは武道なので
あれは武道なので
31 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:56:41.36 ID:3Tzps8iP0
コトブキ飛行隊という名前がダサすぎる
やるなら日の丸飛行隊にするべきだった
やるなら日の丸飛行隊にするべきだった
34 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 10:57:43.57 ID:hDnrqQcw0
ガルパンと同じスタッフでアニメ化したんだっけ?
なんでか知らんがアニメも大コケしたよな
なんでか知らんがアニメも大コケしたよな
37 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:00:48.37 ID:QnjIYSP50
似たようなアニメ始まってなかった?
38 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:00:50.44 ID:UEPEoIwo0
タイトル、地味すぎる戦闘、無名声優
41 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:01:46.64 ID:d5I+NMyW0
アニメは好きだったんだかなぁ
ゲームはやる気がなかった
ゲームはやる気がなかった
47 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:05:07.14 ID:4AYPYitx0
ガルパンみたいな感じで面白かったよ。
見たことないけど
見たことないけど
53 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:06:55.63 ID:NZfqJLKQ0
ゲームだったなんて今知ったわ
54 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:07:37.33 ID:xRkbZE000
ずっとコトブキヤの企画だと思ってた
62 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:13:05.51 ID:bGuUD3aE0
同時期に似たようなのやってなかった?
64 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:14:04.26 ID:aRDbuYqY0
成功する要素が無い
74 名無し@ニュー即 2020/10/14(水) 11:19:28.15 ID:3kfnZF/T0
よく一年以上持ったな
という感想
という感想
本スレ(引用元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602639675/