デジタル庁準備室、スローガンは“ガースー” 30日に立ち上げ
平井卓也デジタル改革担当相は29日の閣議後会見で、行政サービスのデジタル化を一元的に担う
「デジタル庁」の発足に向けた準備室を30日に立ち上げると発表した。平井氏が室長に就く。
準備室には内閣府や財務省、総務省、経産省など各省庁から集まった約50人のほか、10人の民間有識者が加わる。
平井氏は「小さく産んで、大きく育てるスタートアップ企業の考え方に近い組織にしたい」と述べ、
「スローガンはガバメント・アズ・ア・スタートアップ。(頭文字をとると)結果的に(菅義偉首相の愛称と同じ)
GaaSu(ガースー)となる」と笑いを誘った。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VIU32DBLZRJCVIQCXT3MNGQPIY.jpg)
- 5
- 佐藤琢磨が第109回インディ500オープンテストで3位、集団走行でも単独走行でも上位に
- 日本のK-POPブームにかげり
- 名店にある『秘伝のタレ』が数百年継ぎ足し続けても異常がない理由→「これ」だったwwwwww
- amazon、とんでもないGWの過ごし方を提案してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【悲報】永野芽郁さん、やべーやつだった
- 【画像】こういうパーマかけた女とはお付き合いお断り奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 林瑠奈ちゃん、4/27の「サンデー・ジャポン」に出演!!!【乃木坂46】
- 【ミリシタ】『頂上決戦ヴィクトリー!!!!!!』コミュを見たみんなの反応は ※ネタバレ注意※
- 2
- 【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww
- 俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」
- 日産「今期は赤字800億予想です」 俺「ほ~ん」 日産「今期の赤字は7500億円でした…」
- 【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
- 1
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
せめてCM減らして欲しいよな
撮影できるのか?
GaaSu
なんか かっこいいw
この人と太郎さは総理肝いりだけあってモノが違うな。
デジタル庁「ここにハンコください。あと、ファックスで送ってください (デジタル感」
どうせこうなる
あと、大量の情報流出漏洩も必ず、必ずやらかす
それと、クソバカ高い契約と天下りも、必ずやらかす
断言できる
それはない
NACCSみたいに○○関連情報処理センター株式会社っていう天下り先が大量にできると思うよ
組織はトップに倣うもんでバブル世代のバカどもや法政のアホにはムリ
世の中ナメてるよこのクソ世代は
セクシーの世代も中々
数字を取れなきゃ犬を出せ
パソコンメーカー?NTT?
>>28
太郎がハンコ廃止するんだろ?
レジ袋並みに嫌な悪寒しかし無い
中央省庁の業務改革をレジ袋といっしょにする発想がアホですなw
ハンコ廃止は中央省庁だけなのか
ガンガン育成して日本もハッカー集団作ろうよ
左遷先として
最近の官僚は天下り先減っててやめらんなくなってきてるし
今度はどうやって民間の足を引っ張るんだろうな
マジ4んでほしい
確実にここもそうなる
法規に則ってそれをデジタルのシステムにしていかないと無理とおもうけどね
まあ精々笑かしてくれ法政
>>42
中央省庁システムの企画立案・開発等を一元的に行うデジタル庁の設置は
以前から課題となっていた。
デジタル庁の設置が確実に失敗するという根拠は?
どうすればサイバーセキュリティの問題を解決できると思いますか?
のちに世界を支配する統合防衛AIシステムの名称である
www
かっこよ
PCもいじったことが無い人が担当とかありえないからな
ガースーでもなんでも良いから早く稼働させろ
本スレ(引用元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601384772/