「レッドブル、翼を授ける」のCMで知られるレッドブル。このエナジードリンクを飲めば本当に翼が生えてくると信じていた消費者たちは、虚偽広告だとして集団訴訟を起こした。
これに対し、オーストリアの親会社Red Bull GmbH社は総額85万カナダドル(約64万ドル)和解金を支払うと発表した。
16年にこの訴訟を起こしたカナダ人のマイケル・アッターは、レッドブルは製品の効能について誤った情報をうたっていると主張。
レッドブルのウェブサイトには、飲んだ人の活力や能力を向上させることを裏付ける「多くの科学的な研究結果」が引用されているが、実際にはコーヒーなどカフェインを含む他の飲料と効能は変わらないという調査結果もある。
集団訴訟の結果、07年1月1日から19年7月23日までにレッドブルを購入した人は、補償金として10ドルを受け取ることができることになった。
特設のウェブサイトで、10月14日まで申し込みを受け付けている(ただし、カナダ国外からは不可)。
実は、レッドブルがこうした訴訟を起こされるのは今回が初めてではない。5年前には、同社はアメリカで虚偽広告について同様の集団訴訟を起こされ、総額1300万ドルの支払いで和解している。
この時は過去10年間にレッドブルを購入した人は、10ドルまたは15ドル相当のレッドブル製品の引換券を受け取る権利が得られた。
アッターはこの時の和解金を受け取ろうとしたが、カナダ人であるためかなわなかった。そこで彼は、レッドブルに含まれるタウリンの効能は同社が主張するほど高くはないとする調査結果を引用し、自らカナダで提訴。
レッドブルは、コーヒーのような他の安価な製品より効果が高いとうたうことで、ケベック州の消費者保護法に違反していると主張した。
レッドブル側は声明で、同社は和解には応じたが「レッドブルのマーケティングは常にウィットに富み、誠実で正確であり続けてきた」としている。また「レッドブル、翼を授ける」という宣伝文句も使い続けている。
レッドブルは1980年代、ディートリヒ・マテシッツがアジアで人気だったエナジードリンクに注目し、欧米向けの変更を施したうえでオーストリアのスキーリゾートで売り出したもの。
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【日向坂46】次回ひなあい、先輩後輩の壁をブチ破る模様
- 【ミリシタ】MTG衣装 プラチナスターピース「15個」から「10個」割引セールは 4/1(火)23:59まで!!
- 【まどドラ】バトルの鳥かごの魔女が突破出来ない
- 菅原咲月ちゃんが持ってるとデカく見える!!!【乃木坂46】
- 2
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【異世界レッド 最終回】第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
(^ω^)!?
>>1
>Red Bull GmbH社
赤べこ有限会社
こんな裁判がわかりとおって
買っちゃうアメリカっておかしい
お前はネットでイキってるクソダサい奴って自覚あんの?
はい?
もう一度聞く
はい?
くっそイキってて草
>Red Bull GmbH社
GmbHがドイツ語で有限会社の意味、英語のLtdに相当。だから社は余計
法律のせいか大会社でもGmbH
スラップ訴訟みたいな嫌がらせをされる前に裁判で宣伝してしまおうって企画なんかもな
色々スポンサーもしてるし
でも、スポンサーになって認知度を上げるって大事なんだな。それだけで人は信用しちゃうもんな。
日本でも健康食品とかでよく使われるビジネスモデルだよ
今これを頑張ってやっててみんな知ってるのがハズキルーペ
日本の栄養ドリンクがパクリ元になってるしな
これをいわないからわるい
効能なんてねーよアホ
カフェインの効能を無視する低学歴かな
これ
キャッチフレーズが外国の日本まで伝わるなんてどれだけの広告宣伝効果があるか
会計処理も広告宣伝費かもなw
日本発売前に無料で配ってた時に
俺だけ貰えなくて「え?」ってなったわクソ
寧ろ宣伝になるから同じ事続けてる
一言足りなかったな
→ ※これはイメージです ←
一見トンデモ判決だけど虚偽広告で不当に利益を得てる企業だから当然負けるわな
日本の特保のお茶なんてのも実際は効果ないからな
Drive your dreams:
あなたの夢を強打する
日本を代表する企業は嘘をつかない
「レッドブル飲んでも翼はえねーぞ!」と提訴→64万ドルで和解※
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566679202/