1 : 2023/12/08(金) 01:59:42.71
【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=143円台に上昇した。
詳細はソース 2023/12/08 01:49

詳細はソース 2023/12/08 01:49

NY円、一時1ドル=143円台に上昇…4か月ぶり高値水準
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=143円台に上昇した。143円台をつけるのは8月上旬以来、約4か月ぶり。市場では、日本銀行が近く金融緩和策の変更に踏み切るとの観

ドル円、円高傾向か… 1ドル=120円まで戻す予想も…
1 : 2023/12/06(水) 07:39:22.36 ● BE:323057825-PLT(13000) 2024年の対ドルの円相場は日米金利差縮小を背景に緩やかな円高を見込む声が多い。 米連邦準備理事会(FRB)が利下げを始めればドル高に転機が訪れるとの観測が背景にある。 21年以降の円安局面が転換し「...
2 : 2023/12/08(金) 02:00:28.45
自民党の終わりを折り込んでる
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【ホロEN】 キアラ、相当ヤバそうやな…「これ以上の痛みに耐えることはできません。気が狂いそうです。」
- 【陰謀論】 Switch2の抽選は有名人が当たるように操作されている ※ソースは嫉妬
- 【画像】 永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だったwwwwwwwww
- 絶滅危惧種が近所の川に生息していると発見した人、「ウチの川、分布リストに載ってないんですが」と困り果ててしまう
- 4
- 3
- 【ミリシタ】謎につつまれた矢吹家🏠
- 【朗報】まどドラ、神ゲー過ぎる!!
- フィル・スペンサー「任天堂はXboxと競合しないから全然いいよ♡仲良くしようね♡」
- 【悲報】親ガチャの本当のハズレ、経済力や容姿ではなく「これ」だったwwwwww
- 2
- 「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画wwwww
- 作業療法士さんが開発した片手で洗い物ができる神アイテムが素晴らしい!
- 【速報】作家の大宮エリーさん、ガチで逝く・・・・・・・
- 世間がウロウロしたおっさんに厳しすぎる問題、某漫画が「結論」を出してしまい納得する人が続出
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
3 : 2023/12/08(金) 02:01:31.77
ひろゆきに騙された🥶🥵😵
7 : 2023/12/08(金) 02:03:26.61
>>3
ひろゆきが何か言ってたの?
ひろゆきが何か言ってたの?
4 : 2023/12/08(金) 02:01:48.23
早く130円台に戻せよ
15 : 2023/12/08(金) 02:08:20.18
>>4
110円な
110円な
18 : 2023/12/08(金) 02:08:46.53
>>15
それは戻しすぎ
それは戻しすぎ
5 : 2023/12/08(金) 02:02:58.30
ホントアメリカの利上げ模様次第だな
6 : 2023/12/08(金) 02:03:15.65
NISAにブッ込んだんだけどどうしてくれるの😭
8 : 2023/12/08(金) 02:04:28.53
夏頃に戻っただけじゃん
9 : 2023/12/08(金) 02:04:38.30
ハイレバの人はちんじゃうの?
10 : 2023/12/08(金) 02:05:06.73
いったい何が起こってんだ?
13 : 2023/12/08(金) 02:06:28.19
>>10
ニュース見て一気にドルに流れ込んだ金が
ニュース見て一気に引いていってる
このドル高は超短期的なバブルだったってことだ
11 : 2023/12/08(金) 02:05:09.88
また反転するからドル買っとけー
12 : 2023/12/08(金) 02:06:02.03
77円まで頼むぞ!
14 : 2023/12/08(金) 02:06:36.62
円高で再開発ラッシュは終了
企業が不調になれば賃上げは遠く
16 : 2023/12/08(金) 02:08:41.22
日銀大規模金融緩和をやめるのかな
17 : 2023/12/08(金) 02:08:42.96
金星が天王星とクインデチレなってるから極端に作用してるだけだ
週末に止まる
週末に止まる
20 : 2023/12/08(金) 02:09:43.77
100円はよ
21 : 2023/12/08(金) 02:09:51.23
日本は2025年7月に終わる
何やっても無駄だぞ
何やっても無駄だぞ
22 : 2023/12/08(金) 02:09:57.99
日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
23 : 2023/12/08(金) 02:10:26.37
はいはい介入介入
だからまた下がるよ
だからまた下がるよ

ドル円、円高傾向か… 1ドル=120円まで戻す予想も…
1 : 2023/12/06(水) 07:39:22.36 ● BE:323057825-PLT(13000) 2024年の対ドルの円相場は日米金利差縮小を背景に緩やかな円高を見込む声が多い。 米連邦準備理事会(FRB)が利下げを始めればドル高に転機が訪れるとの観測が背景にある。 21年以降の円安局面が転換し「...