NTTドコモは4月14日、スポーツ関連動画の有料サブスクリプションサービス「DAZN for docomo(ダゾーンフォードコモ)」の月額料金を改定すると発表した。
対象は2020年9月30日までにサービスを契約したドコモユーザー。2022年7月1日以降、月額1078円(税込み、以下同)から月額1925円に値上げされる。4月17日までに契約すれば契約時の料金を維持できるが、4月18日以降に契約した場合は月額3000円となる。4月17日までに契約し、いったん解約した後、4月18日以降に再契約した場合も月額3000円となる。
なお、初回31日間無料特典の新規提供は4月17日に終わる。
今回の料金改定の理由についてドコモは、DAZNとの協議の結果、ユーザーに今後もプレミアムなスポーツ視聴体験を提供するためだと説明している。
この他、「dTV」や「ひかりTV for docomo」を契約中のユーザーに対する月額220円のセット割引については、引き続き提供するとしている。
DAZN for docomoは国内外130以上・年間1万試合以上の主要スポーツな映像をライブまたはオンデマンドで試聴できるサービスで、利用には「dアカウント」が必要。ドコモ携帯電話未契約者でもdアカウントさえあれば契約できる。
これも原材料価格の高騰?
高いな~
Amazonprimeの月500円で十分だわ(*´ー`*)
プライムビデオ+プライムミュージック+配達の時間指定無料で月500って優良だよな
DAZNとかいうボッタクリは見習えや
本も読める
もう日本人にサッカー観戦は贅沢だな
古くから契約していた人も1925円になるのかぁ
なかなかいい値上げだなぁ
- 5
- 【ホロライブ】 桃鈴ねね誕生日Live2025 スクショ集
- 【悲報】 クリーニング屋「1ヶ月以内に引き取りにこないと処分する」→『1ヶ月と1日目』に服を取りに行った結果www
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 走り屋漫画「イニシャルG」にありがちなことwww
- 4
- 3
- 【4/1まで】Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!
- 【悲報】ワイ、中学生に悪口を言われる
- 何で女性って占いが好きなの?
- うんちをコピー機でコピーしてみたんやけど
- 2
- 【悲報】すき家、ガチで逝く・・・・・
- 日本人選手が『世界2階級同時制覇』を達成、今後は弟と共に「兄弟同時世界王者」を目指す模様
- 有名漫画家、気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
- X民「宇垣美里のYouTube開始5秒でヤバい。チャンネル登録した」→共感されるかと思いきやあらぬ批判が飛び交う事態に・・・
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
いつまでも負担はできない
さすがdocomoさん
やるときゃ踏み潰すほどやっちゃうんですね^^
完全に敗戦処理の集金モードに入ったな
割引分を負担してるのはダゾーンだぞ
儲かってなかったんだな
去年のコンビニ半額カード5年分買った俺大勝利
コンビニのカードは期限あるのでは?
使えるのかな?w
大量退会で業績悪化きな
いわゆる980円組って今でもDAZN加入者の半分以上はいるだろう
これマジでDAZN終了のお知らせになりそう
Jリーグに違約金払ってでも日本市場撤退とか
そうなったらJリーグも終わるんですが
Jリーグは終わらんだろw
引く手あまただよ
いつの話してんだ。もう終わってるぞ
アベマの方が安い DAZNはMLBやってないし
引用元(本スレ):