1 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:06:12.87 ID:n5xi098e0● BE:886559449-PLT(22000)
2 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:08:17.04 ID:45q9275J0
4 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:08:52.47 ID:6ua2kz5k0
40 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:39:19.17 ID:xYYt3zTM0
3 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:08:39.70 ID:VGLOjTcW0
6 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:09:35.41 ID:yDD5Sr/l0
7 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:10:59.85 ID:KoSeNhhK0
8 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:11:19.72 ID:zHV5kaeM0
10 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:12:31.41 ID:N04b+2kB0
11 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:13:09.07 ID:9XpLGK5Y0
ウィットに富んでて素晴らしいね。
この人と太郎さは総理肝いりだけあってモノが違うな。
12 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:13:36.23 ID:/h5Y3XCL0
13 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:14:11.67 ID:YXR2e5dm0
14 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:14:15.89 ID:XSGcazwV0
デジタル庁「ここにハンコください。あと、ファックスで送ってください (デジタル感」
どうせこうなる
あと、大量の情報流出漏洩も必ず、必ずやらかす
それと、クソバカ高い契約と天下りも、必ずやらかす
断言できる
25 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:24:10.86 ID:bq8uX9YO0
>>14
それはない
NACCSみたいに○○関連情報処理センター株式会社っていう天下り先が大量にできると思うよ
15 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:15:55.25 ID:voPFGDIQ0
18 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:17:08.28 ID:3xai5pbr0
19 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:18:41.01 ID:wKMzN+yM0
同じ事を富士通筆頭に民間が既にやっててことごとく失敗してんだよね
組織はトップに倣うもんでバブル世代のバカどもや法政のアホにはムリ
20 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:19:40.43 ID:OFcgg1jA0
総務省が進めてた既定路線をさぞかしやりますとかっこつけて言ってるだけ。
21 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:19:50.98 ID:wKMzN+yM0
もうやったらしいポーズはやめろ
世の中ナメてるよこのクソ世代は
23 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:21:39.25 ID:YXR2e5dm0
22 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:20:28.64 ID:d8u3+Y5bO
24 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:24:05.44 ID:qaVakP6A0
27 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:26:01.83 ID:Ij7uVBut0
今度は何処に儲けさせようとしてるの?
パソコンメーカー?NTT?
28 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:26:19.72 ID:/+Q9lAYQ0
30 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:28:14.28 ID:YXR2e5dm0
>>28
太郎がハンコ廃止するんだろ?
レジ袋並みに嫌な悪寒しかし無い
36 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:35:45.70 ID:DX/Ncix90
>>30
中央省庁の業務改革をレジ袋といっしょにする発想がアホですなw
41 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:40:16.79 ID:YXR2e5dm0
29 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:26:35.86 ID:ZWwYkEFZ0
ホワイトハッカー養成所も創設してよ
ガンガン育成して日本もハッカー集団作ろうよ
31 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:28:21.18 ID:KoSeNhhK0
賛否両論注目度はそれなりで新分野の走り出しとしてはまずまずといった所だろうな
33 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:31:28.58 ID:ZGgDqbQP0
消費者庁がいっぱいになったんだろうな
左遷先として
最近の官僚は天下り先減っててやめらんなくなってきてるし
34 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:33:09.89 ID:wKMzN+yM0
>>33
今度はどうやって民間の足を引っ張るんだろうな
マジ4んでほしい
35 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:35:32.15 ID:wKMzN+yM0
デジタルだのDXだのほざいては無駄な作業を増やし効率を落としてる企業や組織が既に腐るほどあるからな
確実にここもそうなる
37 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:36:35.76 ID:wKMzN+yM0
どっちも共通するのは言い出しっぺの成果捏造のために作られるという事
39 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:39:14.68 ID:dYJG45qB0
そもそもデジタルすんなら忖度だらけのシステムじゃ限界あることに気づいているんだろうか
法規に則ってそれをデジタルのシステムにしていかないと無理とおもうけどね
42 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:44:57.54 ID:wKMzN+yM0
最初にハコ作るてーのが確実に失敗する思想の証明
まあ精々笑かしてくれ法政
49 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:54:31.05 ID:DX/Ncix90
>>42
中央省庁システムの企画立案・開発等を一元的に行うデジタル庁の設置は
以前から課題となっていた。
デジタル庁の設置が確実に失敗するという根拠は?
どうすればサイバーセキュリティの問題を解決できると思いますか?
43 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:47:15.99 ID:voPFGDIQ0
”GAASU”
のちに世界を支配する統合防衛AIシステムの名称である
44 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:48:12.58 ID:YXR2e5dm0
60 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 23:06:28.19 ID:tflc6qFy0
45 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:49:22.13 ID:EP0//1qW0
これから何やってもガースー黒光り〇〇って言われるんだろうな
46 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:49:44.97 ID:wSoW4ZxK0
50 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 22:56:55.86 ID:aTky7x//0
54 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 23:00:18.85 ID:Qd7WD/Pw0
58 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 23:03:22.11 ID:72V6yZSb0
今の時代にデジタルを仕切るところが無いほうがおかしい
PCもいじったことが無い人が担当とかありえないからな
ガースーでもなんでも良いから早く稼働させろ
63 名無し@ニュー即 2020/09/29(火) 23:12:35.87 ID:x5Iw+Uiy0
本スレ(引用元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601384772/