奈良県のバス運転手の男性が新型コロナウイルスに感染していることが分かった問題で、バスが奈良公園などに立ち寄っていたことが分かりました。
県内に住む男性の感染発覚を受け、奈良県は29日朝、対策会議を開きました。
奈良県などによると、新型コロナウイルスに感染した日本人男性(60代)は中国・武漢への渡航歴がなく、バスの運転手として9日間、武漢からのツアー客60人を乗せていました。
【奈良県・荒井正吾知事】
「奈良公園内に1時間滞在されました」
バスは関西空港や成田空港のほか、奈良公園に立ち寄りましたが、男性はバスから降りていないということです。
男性の家族や同僚など、濃厚接触があった人の感染はこれまで確認されておらず、奈良県は手洗いやうがいなどの、感染症対策を呼び掛けています。
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggrNGIQIcE8RCS5WYAZS_KSQ—x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200129-12145503-kantelev-000-thumb.jpg
いや、問題は運転手に感染させた張本人の行動だろ?
雷門へは行ったの?行かなかったの?
観光バスで拡散ツアーになってしまったな。
東京都内はどこに行ったの?
なんで教えてくれないの?
東京都民はどうなってもいいっていうの?
該当バスは、何日にどこに立ち寄ったのか、公表しろよ
保菌者が動き回っていたんだろう、
中国からのツアー客(推定感染源)が奈良公園でバスから降りたかどうかのほうがが重要じゃねえか
もう少し旅程を細かく教えてほしい
>>1
男性バス運転手に新型コロナウイルスをうつした可能性が高い乗客は降りたんだろ?
鹿「・・・・・。」
バスの運ちゃんにコロナ移した客は奈良公園に降りたんだろ。
- 5
- オランダ人「爆発するぞ」上田綺世、絶品ゴール!今季8点目!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【予言だらけ】 26日、今日も大地震の予言あり?日本の多くの霊能者が「7月5日」に大地震が起こると予言している件で訪日客が激減中
- 政府、就職氷河期世代等支援は「農業・水産・物流・建設」米作りに駆り出されるwwww
- (画像あり)女王卑弥呼 邪馬台国は九州の福岡にあった判明 古墳 銅鏡4枚 土器 見つかる
- 4
- 3
- 【悲報】新入社員さん「あの、先輩…エラーが…」ワイ「ふぁ~あ、いいから見せてみ🥱」
- 川﨑桜がインスタグラムを開設して高まる写真集への期待【さくたん】【乃木坂46】
- ロシア人女性、無断駐車を注意される→当て逃げ→警察が職質→轢き逃げ
- 大阪万博を訪れた学生60人「あれ?ネットの噂と違くね?いつでも行けるユニバより楽しいじゃんwww」
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 大手サッカーメディア「他サポに怒りのレッドカード?日向坂46新メンバーにサッカー界隈ざわつく」
- 【櫻坂46】藤吉夏鈴、まさかの姿にファン絶叫【全国ツアー 5th TOUR 2025“Addiction”】
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
うましかの皆さんは大丈夫です。
人から鹿は感染しないでしょ
おトイレ行ってるでしょ
この運転手以外新たな感染ないし
武漢から来たゴミだけだろ発症してるの
>>6
だと良いんだがな。
蔓延し始めるのは一気だからな。
武漢もそうだった。
症状があろうが検査して見つけるまでは未感染だからな
潜伏期間があるんだぞ
春頃がピークらしいぞ
ここまで言うのはまだ早いが
この運転手くらい長期間に渡り武漢客と濃密接触する人は少なそうだし
感染した運転手が国内では例外であってほしいな
まだ始まってもいないぞ!
あんな人混みの中、感染済みの武漢人が観光してたらゼッタイ他にうつしてる
あぁそうですか
こんな時でも口を塞がずに床に向かってクシャミする馬鹿がいるからな
床ならまだマシだろ
手のひらで塞ぐのが一番アカン
おなかのあたりにコクピットがあるから。
仏パワーでウイルス消滅してくれよ
東京の8分の1以下だと思う。
入国規制すらしていないし。
気合いで治す人とか病院に行けない人とかいるんだろな
濃厚接触の機会は皆無に等しいから安心しろ
おもちを搗く和菓子屋の周りは、いつも人だかり。
あれも飽きられないよな
やっていることは同じでも、見る客が違うからな。
そして、ついたおもちの草餅を単品で買わせる。よくできてる コンテンツ。
今月5日頃から搗いてないし
すでに開店休業中
>>196
そうなんや。
今やったら、興福寺の国宝館もゆったり見られるかもしれんな。
>>35
昨年4月頃用事で奈良行ったけど平日だというのに大仏さん前の土産物街とか
やばいくらいの人混みだったぞ
若草山とかは確かにあんまり人いないけどw
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580272957/