1 20/12/13(日)22:06:29
160 (ワッチョイ 2e32-OU4N) sage 2020/12/07(月) 15:05:14.04 ID:H2kIRIrT0
>>11
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。
39 20/12/13(日)22:26:34
>>1
どういう
意味だってばよ
どういう
意味だってばよ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(16)残党の調査完了!宝箱を取り逃がさなくて良かった… まさかあんなところにあるとはな!
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように、報復関税すれば事態は悪化」と警告!
- トランプ「日本で買われてる車の9割が日本車だ!ずるい!!」
- 4
- 3
- 任天堂「Nintendo Switch 2、449ドル(税込7.5万円)を日本人には税込5万で売ったろ!w」←凄すぎる
- 【唖然】日産、迷走wwwww
- 妻の不倫後,再構築中
- 対象国の関税率の計算法が当日になっても決まらなかったトランプ政権、苦し紛れに「とんでもない手段」を駆使した結果……
- 2
- 【画像】任天堂さん、多様性に配慮出来てないと一部のユーザーがブチ切れwwww
- 【動画】アメリカの最新人気チアガールがこちらwww
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
2 20/12/13(日)22:07:14
これからは300円の方買うわ
3 20/12/13(日)22:07:42
草
4 20/12/13(日)22:07:46
はえ~300円の方が安いんか
5 20/12/13(日)22:07:48
はえ~
6 20/12/13(日)22:07:55
?
安いやん
安いやん
7 20/12/13(日)22:08:17
草
8 20/12/13(日)22:08:23
それを言うなら399円よな
11 20/12/13(日)22:08:56
ワイは少数派なんやな
12 20/12/13(日)22:08:58
お前らも299円の方が安いと勘違いしてるんか
13 20/12/13(日)22:09:01
はえー
14 20/12/13(日)22:09:18
はえー目から鱗や
15 20/12/13(日)22:09:21
まだ税込300円と税別299円の可能性がある
18 20/12/13(日)22:09:42
>>15
これやろなぁ
これやろなぁ
16 20/12/13(日)22:09:22
ワロタ
17 20/12/13(日)22:09:29
勘違い…?
19 20/12/13(日)22:09:52
こいつらの大事なところ省く癖ほんとすき
20 20/12/13(日)22:09:55
哲学者はこんな事にコミットせん
皆の衆、目を覚ませ!
皆の衆、目を覚ませ!
21 20/12/13(日)22:09:58
確かに299円から1引いたら300円になるもんな
22 20/12/13(日)22:10:34
299円の方が小銭の量多いもんな
23 20/12/13(日)22:11:03
頭おかしなるで
24 20/12/13(日)22:11:59
普通に考えて00が多い方が安いに決まってる
25 20/12/13(日)22:17:23
>>24
まあ数学的に考えると安い確率は上がるな
まあ数学的に考えると安い確率は上がるな
26 20/12/13(日)22:20:15
これが哲学者かあ
27 20/12/13(日)22:21:38
計算のできないおんj民にはなんの効果もない
28 20/12/13(日)22:23:02
300円なら299円やなくて298円やろ
ろくにスーパー行かんのかこいつら
ろくにスーパー行かんのかこいつら
29 20/12/13(日)22:23:24
9千円代の方が1万よりも高く感じることはある
33 20/12/13(日)22:25:32
0.9999999…は1であるみたいな証明あったよな
35 20/12/13(日)22:25:53
どの口が偉そうに口聞いてんねん
41 20/12/13(日)22:26:41
あかんアホが移るわ
46 20/12/13(日)22:27:36
>>41
本家から来たんか?
本家から来たんか?
44 20/12/13(日)22:27:07
299円は300円より安くない…?
51 20/12/13(日)22:28:20
まあいいたいことは分かるよ
例えるなら300円と398円にした方がいいと思うけど
例えるなら300円と398円にした方がいいと思うけど
56 20/12/13(日)22:28:50
>>51
それはさすがに錯覚せんやろ
それはさすがに錯覚せんやろ
60 20/12/13(日)22:31:53
ここまで錯覚者のみ
62 20/12/13(日)22:33:24
草
64 20/12/13(日)22:33:48
299円(税抜き)
300円(税込み)
300円(税込み)
67 20/12/13(日)22:38:39
>>64
勘違いせんやろ……それでも
勘違いせんやろ……それでも
本スレ(引用元)https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607864789/