
自民党・公明党トップ会談、連立合意に至らず… 公明「企業・団体献金」規制強化が連立条件
1 : 2025/10/07(火) 19:01:16.77 野党時代も含め、26年にわたり足並みを揃えてきた自民・公明の両党ですが、ここにきて連立協議が難航するなど、結束が揺らぐ事態となっています。 きょう午後、自民党の新執行部と公明党幹部が顔を揃えました。 就任の挨拶にもかかわらず、公明党の斉藤代表は...
1 : 2025/10/07(火) 19:01:16.77 野党時代も含め、26年にわたり足並みを揃えてきた自民・公明の両党ですが、ここにきて連立協議が難航するなど、結束が揺らぐ事態となっています。 きょう午後、自民党の新執行部と公明党幹部が顔を揃えました。 就任の挨拶にもかかわらず、公明党の斉藤代表は...
1 : 2025/10/07(火) 11:20:05.23 トランプ米大統領は6日、自民党総裁選で高市早苗氏が勝利したことを受けて祝意を表した。 日本で初の女性首相が誕生する見通しとなったことについて 高市氏を「知恵と力強さを備えた非常に尊敬される人物」と評し、「日本国民にとって素晴らしいニュースだ」と述べた。...
1 : 2025/10/07(火) 14:16:16.30 石破総理はきょう、「連合」の定期大会に出席し、新しい政権でも労働者の賃上げは実現すべきと強調しました。 石破総理 「どのようにして賃上げを実現していくかということは、誰のどのような政権になりましょうとも実現をしていかねばならないことだと思っておりま...
1 : 2025/10/07(火) 05:01:05.24 三菱UFJ銀行の貸金庫から客の金塊などを盗んだ罪に問われている元行員の女に対し、東京地裁はさきほど、懲役9年の実刑判決を言い渡しました。 三菱UFJ銀行の元支店長代理・山崎由香理被告(47)は、勤務先の支店の貸金庫から顧客の現金や金塊などあわせて3億...
1 : 2025/10/04(土) 19:07:19.02 自民党の新総裁に高市前経済安保相が選出されたことをうけ、石破首相は「厳しい国際情勢の中、我が国を間違えない方向に導いていただきたい」と高市氏への期待を語った。 そのうえで、「議員・党員・党友の厳粛な判断だ。最大限に重んじて皆で支えていくのが党所属の者...
1 : 2025/10/06(月) 18:46:15.40 自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた 2 : 20...
2 : 2025/10/06(月) 18:30:48.48 BE:545512288-PLT(17445) 自民党副総裁に麻生太郎最高顧問 高市総裁が起用の意向固める(18:27) 1 : 2025/10/06(月) 18:30:25.18 ● BE:545512288-PLT(18445) ...
1 : 2025/10/06(月) 17:32:13.04 自民党の高市総裁は、政調会長に小林鷹之氏を起用する方針を固めました。 党の政策責任者である政調会長への起用が固まった小林氏は、今回の総裁選挙で高市氏と争い4位になっていました。 2025/10/6(月) 17:12 ...
1 : 2025/10/06(月) 15:07:47.35 6日の東京株式市場は、午後になっても株高が続き、日経平均株価の上げ幅は一時2300円を超えて初めて4万8000円台をつけました。自民党の高市新総裁のもと、積極的な財政政策がとられるといった受け止めが株価を大きく押し上げています。 続きは↓ ...
1 : 2025/10/06(月) 13:04:26.47 高市新総裁は原発推進派、再エネ業界にはマイナス影響も-識者が指摘 自民党総裁に選出された高市早苗前経済安全保障相は、太陽光発電など再生可能エネルギーの比重を下げ、原子力発電を重視するエネルギー政策を推し進める構えだ。 同氏は「エネルギー自給率100%」を目指す...
1 : 2025/10/06(月) 11:42:24.33 【シドニー共同】週明け6日のオセアニア外国為替市場の円相場は、積極財政を掲げる高市早苗氏の自民党総裁選出を受けて円を売ってドルを買う動きが強まり、前週末3日のニューヨーク市場と比べて2円以上円安ドル高の一時1ドル=149円半ばを付けた。 円は対ユーロ...
1 : 2025/10/06(月) 09:08:03.98 6日午前の東京株式市場で、日経平均株価が大幅に続伸し一時4万7000円を上回った。前週末につけた最高値(4万5769円)を上回り、上げ幅は1400円を超えた。4日、自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障相が選ばれた。積極的な財政出動や金融緩和を推し進めると...
1 : 2025/10/05(日) 17:18:48.92 参政党の神谷宗幣代表は5日、自民、公明両党の連立政権への参加を否定した。広島市で街頭演説し「今、連立を組むことはない。われわれは自民が駄目だからつくった政党だ」と訴えた。臨時国会の首相指名選挙では、党所属議員に自身への投票を求める考えを示した。 **...
1 : 2025/10/05(日) 09:28:29.78 外国人政策が主要な論点の一つとなった自民党の総裁選で、外国人の不正行為を強調するような発言で物議を醸した高市早苗前経済安全保障担当相が新総裁に選ばれた。NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(東京都)共同代表理事の鈴木江理子さんは「差別を助長しか...
1 : 2025/10/05(日) 10:28:58.92 自民党総裁選挙で高市前経済安保担当相が決選投票で小泉農水相に勝利し、新たな総裁に選ばれました。女性初の自民党総裁となります。 5人で争われた自民党総裁選は、1回目の投票でトップだった高市氏と2位だった小泉氏との間で決選投票となりました。 結果、...
1 : 2025/10/05(日) 08:21:30.52 高市氏は少数与党の苦境を抜け出すため、連立枠組みの拡大に意欲を示す。軸足を置くのは国民民主党だ。 総裁就任会見では、具体的な政党名は挙げなかったが、連立拡大は「政策協定を結んでやっていく」と語った。総裁選でも「最初の組閣から(連立政権に)加わっても...
1 : 2025/10/04(土) 20:32:29.21 自民党新総裁に就いた高市早苗氏は今後、連立拡大を視野に入れた野党との連携を模索することになる。だが、連立を組む公明党は右派色が強い高市氏に対する警戒感を強める。公明の斉藤鉄夫代表は4日、高市氏と東京都内で会談した後、自公両党の連立協議を来週開始すると記者...
1 : 2025/10/04(土) 16:29:43.83 自民党総裁選で敗れた小林鷹之・元経済安全保障相(50)は4日、記者団に「力が足りなかった。新総裁を全力で支えたい」と語り、決選投票で高市早苗・前経済安全保障相(64)に投票したことを明らかにした。次期総裁選については「挑戦できるように自分自身、研さんを積...
1 : 2025/10/04(土) 14:58:55.58 自民党総裁選は4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。1回目の投票で過半数に達した候補者はなく、上位2人による決選投票の結果、高市氏が小泉進次郎農相(44)を破った。15日召集を軸に調整が進む臨時国会で、...
1 : 2025/10/01(水) 09:59:50.91 日銀ETF、売却に100年かける必要ない 売却益の有効活用可能=玉木・国民民主代表 [東京 30日 ロイター] - 国民民主党の玉木雄一郎代表は30日の定例会見で、日銀が9月の金融政策決定会合で決めた保有上場投資信託(ETF)の売却方針に関連し、「100...