※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ニュース一覧

ベテルギウスが巨大爆発を起こしていたことが判明… 太陽のコロナ質量放出の4000億倍の規模

1 2022/08/17(水) 19:44:01.15 BE:711292139-PLT(13121) 「NASA(アメリカ航空宇宙局)」が8月11日(現地時間)に公式サイトで発表したところによると、赤色超巨星 Betelgeuse(ベテルギウス)が大規模な恒星噴火を経験していたことを突き止めたようだ。天文学者によれ...

記事を読む

人気声優・小松未可子さん、第1子妊娠を自身のインスタグラムで報告

1 2022/08/17(水) 12:08:48.59 声優の小松未可子が17日、自身のブログを更新し、第1子を妊娠したことを報告した。 小松は「この度、新しい命を授かりましたことをご報告させて頂きます」とし、「尊い命と、この奇跡への感謝をかみ締め日々変化していく身体と向き合いながら過ごしています」と心境を吐露...

記事を読む

日本政府、国葬で国民の黙とう要請検討中か…

1 2022/08/17(水) 09:04:53.06 実現したら終わりやこんな国 企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうかについて「葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記すにとどめた。 2 2022/08/...

記事を読む

Google、飲食店検索で初めてトップに…「食べログ」や「ぐるなび」などのサイトを抜く

1 2022/08/16(火) 23:59:22.73 ● BE:837857943-PLT(17930) ネットで実施された「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」で、飲食店の検索手段として、 Googleが初めてグルメサイト(食べログ、ぐるなび、ホットペッパーグルメなど)を抜いてトップに立ちました。 ...

記事を読む

楽天・三木谷氏「ユーザーを我々にとって優良なユーザーに変えていきつつ成長していく」

1 2022/08/16(火) 15:29:13.03 新料金発表後のMNO解約件数のうち、8割はデータ使用量1Gバイト未満のユーザーだという。MNOとMVNOを合わせた契約者数が、22年第1四半期の568万から546万に減少した。内訳はMNOが477万、MVNOは69万だ。 この四半期は減少となったが、MNO...

記事を読む

ひろゆき「それって国税庁がやる仕事?」若者への日本産酒類の販売キャンペーンを疑問

1 2022/08/16(火) 08:32:39.31 ● BE:837857943-PLT(17930) 実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が15日に自身のツイッターを更新し、国税庁の日本産酒類の促進キャンペーンに疑問を投げかけた。 国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けたコンテスト「サケビ...

記事を読む

【悲報】ロキソニンが枯渇しているもよう… コロナワクチン副反応で需要激増

1 2022/08/15(月) 23:53:23.93 BE:422186189-PLT(12015) 毎日新聞らの記事によれば、製薬会社の第一三共は10日、解熱鎮痛薬として知られる「ロキソニン錠60ミリグラム」(成分名ロキソプロフェン)の出荷調整をおこなうことを決めたという(毎日新聞、日経新聞)。 医療機関で...

記事を読む

新型コロナ感染の全数把握見直しへ 季節性インフルと同じ5類相当を検討

1 2022/08/15(月) 23:03:10.10 ● BE:135853815-PLT(13000)  岸田首相は15日、加藤厚生労働相ら新型コロナウイルス対策の関係閣僚と協議し、全ての感染者を確認する「全数把握」の見直しの検討に着手するよう指示した。全数把握などの根拠となっている感染症法上の「2類相当」運用の...

記事を読む

中国外務省「一つの中国の原則に挑戦しようとすることは、身のほど知らず」

1 2022/08/15(月) 19:38:47.46 画像 動画 「身のほど知らず」中国軍は反発し、台湾周辺で軍事演習 アメリカ議員団が台湾蔡英文総統と会談|TBS NEWS DIG 2022/8/15 「身のほど知らず」中国軍は反発し、台湾周辺で軍事演習 アメリカ議員団が台湾蔡英文...

記事を読む

米研究所が台湾有事をシミュレーション「もし有事になれば中国は敗北だが、中国は日本と米太平洋艦隊に弾道ミサイルを発射するだろう」

1 2022/08/15(月) 16:22:46.36 台湾有事、米国の戦略国際問題研究所が徹底シミュレーション 台湾問題で米中の緊張が高まるなか、米首都ワシントンにあるシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)がいま、中国が台湾に軍事侵攻した時の戦争シミュレーションを行なっている。 CSISの上級顧問であ...

記事を読む

【悲報】事実上の独身税導入か… 厚生労働省、新たな財源確保に向け「こども保険」の導入を模索へ

1 2022/08/15(月) 18:23:50.79 BE:748114165-PLT(12000) 【厚生労働省】新たな財源確保に向け「こども保険」の導入を模索 31 2022/08/15(月) 18:37:51.14 >>1 統一教会や創価学会といった 宗教法人に課税しろよ・...

記事を読む

岸田首相、物価高の追加策指示へ ←検討じゃなくて指示

1 2022/08/15(月) 11:22:18.07 ● BE:156193805-PLT(16500) 政府は15日、物価高への対応を協議する「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を開いた。岸田文雄首相は国が買い付けて製粉会社などに売り渡す小麦価格を10月以降も据え置くよう指示した。 首相は「経済は生き物だ...

記事を読む

【悲報】AppStore人気1位のPDFアプリにマルウェア… 製作者は案の定中国

1 2022/08/15(月) 00:58:09.45 ● BE:295723299-2BP(4000) AppleのデバイスとApp Storeは、AndroidやWindowsなどの競合と比べて、一般的に安全だと思われています。 しかし、App Storeで頻繁にダウンロードされているアプリでも、マルウェア...

記事を読む

YouTubeやSNSで話題のスマートフォン「Nothing Phone (1)」が8月19日に発売へ 価格は6万3800円から

1 2022/08/09(火) 07:35:17.14 _USER  英Nothing Technologyは8月8日、同社初のスマートフォン「Nothing Phone (1)」を8月19日に日本で発売すると発表した。エディオン、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラなどの量販店の他、蔦屋家電+、KITH TO...

記事を読む

【悲報】兵庫県警の警察官さん、酔っ払って路上で寝込み捜査資料紛失してしまう… 約400人分の個人情報流出

1 2022/08/14(日) 20:10:48.38 ● BE:844481327-PLT(13345) 兵庫県警は14日、生活経済課課長補佐の男性警部(49)が捜査資料を紛失したと発表した。酒を飲んで路上で寝込み、カバンごとなくした。資料には事件関係者約400人の氏名などが記載されていたという。 捜査資料に...

記事を読む

菅前首相「私の趣味は安倍晋三だった」

1 2022/08/14(日) 16:57:56.79 ● BE:928380653-2BP(4276) 自民党の菅義偉前総理が13日、BSフジ「プライムニュース」に出演し、7年8カ月、官房長官として支えた安倍晋三元総理について、8日の事件直後に奈良に向かった時の心情を涙ながらに振り返った。 (略) 過去...

記事を読む

国税庁「飲酒する若者を増やしたい。どうすればいいのか」

1 2022/08/14(日) 12:23:00.03 ● BE:123322212-PLT(14121)  国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。 新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化に...

記事を読む

【悲報】51歳無職男性さん「岸田総理を暗殺します」と110番通報してしまう…w

1 2022/08/13(土) 17:47:48.37  「岸田総理を暗殺する」と110番通報し埼玉県警の業務を妨害したとして、51歳の男が逮捕された。 さいたま市岩槻区の無職(51)は10日の午後7時半すぎ、「私、岸田総理を暗殺します」と110番通報して埼玉県警の業務を妨害した疑いがもたれている。 警察の取...

記事を読む

消防署「救急車がコンビニに立ち寄っただけで『サボってる』って叩くのやめて」

1 2022/08/13(土) 14:16:41.93 ● BE:123322212-PLT(14121)  救急隊員が搬送を終えた後にコンビニ店で飲み物を買ったりトイレを借りたりすることを理解してほしいと訴えました。 55 2022/08/13(土) 14:35:35.18 ...

記事を読む

岸田内閣、改造失敗か… 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」世論調査で支持率下落相次ぐ

1 2022/08/13(土) 12:32:47.92 第2次岸田文雄改造内閣の発足と自民党役員人事を受け、報道各社の世論調査が出てきた。 従来であれば改造直後の内閣支持率は上昇するケースが多いが、読売新聞と日経新聞の調査では、前回調査から下落していた。ともに前々回から続落している。 岸田首相は参院選勝利の勢いで...

記事を読む