※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

悲報一覧

【悲報】大阪の69歳男さん、救急車を盗んで逮捕される…

1 : 2024/04/10(水) 13:43:18.02  奈良県大淀町にある病院で、救急車1台を盗んだとして69歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、大阪市淀川区に住む屋根葺工の69歳の男です。 🤖AI要約(テスト): スレッドは、奈良県大淀町の病院から救急車を...

記事を読む

【悲報】日本の若者15%が自国の将来「良くなる」と回答か… 米英中など6カ国中最低 日本財団調査

1 : 2024/04/09(火) 13:19:13.30  公益財団法人「日本財団」が実施した若者の意識調査によると、日本では自分の国の将来について「良くなる」と答えた割合が15%で、比較した6カ国中、最下位だった。日本財団は、自民党の裏金問題や経済の停滞がもたらす社会の閉塞(へいそく)感が影響しているとみている...

記事を読む

【悲報】実質賃金、23ヶ月連続マイナス… ありがとう自民党

1 : 2024/04/08(月) 13:06:28.33  厚生労働省が8日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年同月比1.3%減少した。名目賃金の伸びが、物価上昇に追い付いていないため。減少は過去最長に並ぶ23カ月連続とな...

記事を読む

【悲報】アップル、従業員700人超解雇へ… EV断念でリストラか…

1 : 2024/04/05(金) 15:26:51.50 j 【シリコンバレー時事】米アップルが、カリフォルニア州で勤務する従業員700人超を解雇することが4日、判明した。米ブルームバーグ通信によると、電気自動車(EV)の開発断念などに伴い、一部従業員を削減するもよう。他州にも技術者を抱えており、リストラの全体像...

記事を読む

【悲報】22歳コンビニアルバイトさん、店内で40代同僚男性を包丁で切りつけ逮捕される…

1 : 2024/04/05(金) 09:31:49.12 4日夜、千葉県流山市のコンビニエンスストアで、この店の20代のアルバイト従業員が同僚の男性を包丁で切りつけて殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは松戸市のアルバイト従業員、黒岩大和容疑者(22)で、警察によりますと4日...

記事を読む

【悲報】X(旧Twitter)、インプレゾンビ相次ぐ… 台湾地震でデマ投稿…

1 : 2024/04/04(木) 17:39:38.07  3日朝の台湾付近を震源とした地震に便乗し、「X(旧ツイッター)」上で偽情報を投稿するなどのいわゆる「インプレゾンビ」が相次いでいます。 午前8時58分ごろ、台湾付近を震源とする地震が発生しました。 揺れが大きかった地域では建物が倒壊するなどの...

記事を読む

【悲報】漫画「薬屋のひとりごと」の作画担当、漫画家ねこクラゲ氏が脱税容疑で告発される…

1 : 2024/04/01(月) 18:26:42.15  約4700万円を脱税したとして、福岡国税局は1日、所得税法違反の疑いで漫画家池田恵理香氏(36)を福岡地検に告発したと発表した。関係者によると「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当。 ...

記事を読む

【悲報】米議員「ガザを長崎や広島のように」

1 : 2024/04/01(月) 07:45:36.33  米下院のウォルバーグ議員(共和党)は30日までに、イスラエル軍が侵攻したパレスチナ自治区ガザに関し「ナガサキやヒロシマのようであるべきだ。早く終わらせられる」と述べ、原爆投下を促すような発言をした。 ウォルバーグ氏の報道担当はワシントン・ポスト紙に...

記事を読む

【悲報】春、終了…w 東京都心で28.1度を観測 各地で夏日に…

1 : 2024/03/31(日) 17:19:44.10  気象庁によると、日中の最高気温は東京都心で28.1度、練馬で28.5度となるなど、各地で夏日となった。 AI要約(テスト): スレッドでは、東京都心で28.1度を記録するなど、各地で夏日となったことが話題になってい...

記事を読む

【悲報】大阪万博会場の建設工事現場で爆発事故… けが人なし 一部工事が停止

1 : 2024/03/30(土) 14:59:13.64  日本国際博覧会協会(万博協会)は29日、人工島・夢洲(大阪市此花区)にある2025年大阪・関西万博会場の工事現場で、引火による爆発事故があったと発表した。けが人はいなかったが、再発防止のため工事の一部を停止しているという。 協会によると、事故は28...

記事を読む

【悲報】2023年の自殺者数は2万1837人 なお小中高生は513人で「危機的な状況」に…

1 : 2024/03/29(金) 10:38:18.47  去年1年間に自殺した人は2万1837人だったことが分かりました。小中高生の自殺者は513人で、厚生労働省などは「危機的な状況が続いている」としています。 厚労省によりますと、去年の1年間の自殺者数は2万1837人で、2022年の2万1881人と比べ...

記事を読む

【悲報】日本国民の約4割が「孤独感がある」もようか…

1 : 2024/03/29(金) 09:54:55.63  政府の孤独・孤立に関する全国実態調査で、何らかの形で「孤独感がある」と回答した人の割合が4割に上ったことが分かった。2022年春と23年春に発表された過去2回の調査結果とほぼ同率で、社会活動が新型コロナウイルス禍前の状態に戻っても、孤独感を抱く人の割合が...

記事を読む

【悲報】X(旧Twitter)、トレンド表示を廃止か…

1 : 2024/03/29(金) 09:49:42.54 AI要約(テスト): X(旧Twitter)がトレンド表示を廃止する可能性があるという話題で、スレッド内では様々な意見が交わされています。トレンド機能がボットやインプレッションを稼ぐための「インプレゾンビ」によって機能して...

記事を読む

【悲報】24歳公務員さん、筋トレが趣味で体をYouTubeで公開し広告収入約20万を稼ぐ…

1 : 2024/03/29(金) 06:41:03.77 ● BE:194767121-PLT(13001) 3月28日付で戒告の処分を受けたのは、北海道函館市の特別支援学校に勤める事務職員の男性(24)です。 北海道教育委員会によりますと、男性職員は2023年10月に「YouTube」で動画を投稿し広告収...

記事を読む

【悲報】東京国税局36歳男さん、ネットカフェの天井裏に侵入してシャワーを利用する女性を盗撮して逮捕される…

1 : 2024/03/29(金) 00:14:27.70  東京国税局は28日、東京都内のインターネットカフェで盗撮を繰り返したとして、同局業務センター江東東分室に勤務する男性職員(36)を懲戒免職処分にした。ネットカフェのシャワールーム上部にある天井裏に侵入し、シャワーを利用する女性を計51回、動画撮影したとし...

記事を読む

【悲報】「きのこの山」「たけのこの里」値上げへ… カカオ最高値の影響で…

1 : 2024/03/26(火) 09:08:34.86 ※テレ朝news 明治は、「きのこの山」や「たけのこの里」「アポロ」などの出荷価格を6月1日から3%から33%程度値上げします。 カカオ豆などの原材料費や物流コストが高止まりしていることが理由です。 続きは↓ ...

記事を読む

【悲報】能登半島地震で支援物資がメルカリに転売されているもようか… 非売品のサプリなど

1 : 2024/03/24(日) 01:20:41.61 能登半島地震を受け、珠洲市で配布された支援物資の一部が、フリーマーケットサイトなどで転売されている可能性があることが20日、市などへの取材で分かった。熊本の健康補助食品メーカーから市に寄せられた非売品のサプリメントは、10袋セットが1800円で落札され、発...

記事を読む

【訃報】俳優・寺田農さん、死去… 天空の城ラピュタのムスカ役など演じる

1 : 2024/03/23(土) 10:51:27.03 長年、テレビや舞台などで活躍し、高い演技力で知られた俳優の寺田農(てらだ・みのり)さんが今月14日、肺がんのため亡くなりました。81歳でした。 寺田さんは東京都の出身で、文学座付属の演劇研究所に第一期生として入所し、1961年に舞台でデビューしました...

記事を読む

【悲報】5月の電気代、大手全社値上げへ… 政府の再エネ賦課金引き上げの影響か

1 : 2024/03/22(金) 14:04:20.49  5月の家庭向け電気料金は、大手電力10社全てで4月に比べ値上がりする見通しであることが21日、分かった。再生可能エネルギーの普及に向け、料金に上乗せされる賦課金が上がることが影響する。 原発再稼働費を消費者が負担 電気料金で新電力と契約でも ...

記事を読む

【悲報】70代女性が2億円以上だまし取られる事件が発生… 千葉県松戸市

1 : 2024/03/18(月) 16:09:50.81 BE:456446275-2BP(1000) 警察官を名乗る男からの「銀行口座がマネーロンダリングに使われている」という、うその電話を受けた千葉県松戸市に住む70代の女性が、求めに応じて開設したインターネットバンキングの口座を悪用されて2億円以上をだまし取...

記事を読む