1: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:08:33.68
73: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:57:27.40
141: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:34:57.55
2: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:09:50.36
4: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:11:12.75
5: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:11:22.05
7: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:12:33.14
9: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:12:36.02
24時間テレビって一体誰が見ているの?
馬鹿みたい
10: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:13:02.67
12: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:14:16.14
50: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:44:51.36
13: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:14:42.06
昭和の風習をやめる、そう英断できる覚悟ある人間がどの業界にも居なくなった
東京五輪、大阪万博、昭和の反芻を何世紀まで続けていくか見もの
14: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:16:10.54
15: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:18:39.20
冷静に考えてライブでタレントに24時間マラソンさせる拷問企画
ゴールしたところで感動とか微塵も感じないし不快でしかない
16: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:21:13.89
17: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:22:10.76
18: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:22:33.68
フルマラソンなら、24時間マラソンほど練習しなくて済むからタレントごとの拘束時間は短くできる。
見返りのテレビ出演も減らすことができるだろうし、おそらくトータルでのギャラは安くできるんでは?
229: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 08:26:32.84
19: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:23:02.93
22: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:24:43.89
20: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:23:29.76
それぞれ6時間でフルを走らないとダメと言うことか。
そこそこ練習しないと厳しいだろうな。
今までみたいにちんたら走ってたら。
36: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:36:47.12
>>20
1時間7キロちょいで充分なんだわ
早歩きか小走り程度の速度でいいんだから余裕だよ
それを足がつったとか嘘アクシデントを起こして尺を引き伸ばすアホらしい企画
38: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:38:13.07
>>36
いや、俺もマラソンやってるから知ってる。
普通に練習してれば6時間はそんなにハードル高くないが、こいつらまともに練習とかしてるとは思えない。
58: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:47:59.70
>>36
あの二人では無理やで
半年くらいから走る感覚付けてへんとお笑いデブタレントには無理や
64: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:49:29.10
>>36
逆にペース速すぎたら会場にタイミングよく入らせるために
トレーナーのおっさんが出てきてペースいじるんだよね
あのジジイもクソだわ
154: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:42:10.86
>>36
6時間って市民ランナーの平均でしょ、走ったことない人は厳しいよ。
253: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 08:35:50.07
>>36
交通規制されたマラソンコースでなくて信号込みの
コースだから一般人は余裕で6時間はかかると思う
簡単だと言ってるやつはただの世間知らず
24: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:26:57.85
25: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:28:01.55
フル6時間なら普通にギリギリになるだろ
これ間に合わないパターンかワープもあるなwww
33: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:35:32.57
>>25
箱根駅伝みたいに繰り上げスタートすれば問題ない
169: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:47:45.49
>>33
その場合、今年のテーマはなんだったのか、になるけどな
26: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:29:14.32
28: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:31:15.65
29: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:31:37.47
6時間で走れないやつがいたら、もろにしわ寄せ来るやつが出てくると言うことかw
いとうあさことか無理でしょ。
もう一人が誰か分からんけど。
53: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:46:32.69
>>29
フルで6時間って無理でしょ
今から練習したくらいじゃ間に合わないんじゃないの?
65: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:51:00.85
>>53
おそらく、今言われたんじゃなくて、もっと前から言われてたと思うがそれでも厳しいな。
30: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:32:42.12
24時間マラソンは多摩地域の道路を曲がり続ける距離稼ぎがある
こんなことするならマラソンは廃止が良い
31: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:33:20.74
42キロだと結構まともに走んないとだめだよな
逆にきついんじゃねえの
32: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:33:59.16
200: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 08:08:38.18
>>32
スポーツ経験者とかだったら?
サッカーの丸山とか
あと日テレだとフィギュアスケートの村上とか
さすがに元とは言えアスリートなら大丈夫でしょ
207: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 08:11:16.90
>>200
アスリートでも人によるかもな。
普段走ってそうなボクサーとかでもフルマラソン走ったら、からっきしだったし。
210: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 08:13:07.01
>>200
丸山はヒザがぶっ壊れてる
村上はデブってるからなぁ
34: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:35:39.79
女4人だと絶対に時間内では無理だから
男2人女2人に成るんだろうね
1人はBPO審議入り企画の宮川大輔、
もうひとりはMC大御所ウッチャン辺りじゃ無い
54: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:47:04.44
>>34
残りの2人はイッテQとは違う番組から出ると思う
128: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:27:00.69
>>54
イッテQ班が手掛けてる番組のどれかだろうけど、嵐にしやがれからはさすがに無いだろう
35: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:35:54.90
高いギャラもらって自発的に走ってる訳だし
感動してる奴なんかいるの?
39: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:38:36.17
41: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:40:19.46
49: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:44:49.00
タイムはともかくとして誰でも42kmって走れる(歩ける)ものなの?
自分は5Kmでも走ったら脚がつりそうだけど…
52: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:45:54.58
55: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:47:18.35
61: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:48:45.40
あとの二人は…ひとりはデブって言っていたからおかずクラブのどちらかと、もう一人はリーダーの内村かな
75: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 06:58:33.34
76: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:00:35.05
こんなグダグダになっても続けるって事は
数字取れてんのかね
障害者を見世物にするサーカスみたいな演出は苦手だ
80: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:02:06.86
チャリティーで何かに挑戦ってのはアメリカでよく見かける光景だが
別に大食いチャレンジでも良いのにそれを感動をのっけちゃうのがアレ
87: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:07:52.02
>「昨年のような猛暑だった場合、ランナーのコンディションを考えてのことです。
いや今年は冷夏やろ
88: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:09:16.96
89: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:09:17.15
90: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:09:30.98
92: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:11:15.90
108: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 07:19:45.18
【日テレ】「24時間テレビ」のマラソンが異例の駅伝形式になった理由 |
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563224913/