1: 名無し – 2016/04/20(水)00:53:55 ID:Jli.sc–
最近は昔から効果は無いけど楽しんでるんやが同じような体験とかしてるやついないか?
ちなみに、格好だけは一人前な模様
2: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)00:56:40 ID:xeo–
そこまで長くやってはいないけど昔やってたら胸筋が大きくなって既製品のワイシャツがきついンゴ
3: 名無し – 2016/04/20(水)00:58:02 ID:Jli.sc–
>>2
最初の頃俺もあったかも
最初の頃俺もあったかも
とりあえず5kgくらい落としてベルトは明らかに細くなったな
4: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)00:59:50 ID:HIk–
平泳ぎはやったらあかんやで
5: 名無し – 2016/04/20(水)01:02:05 ID:Jli.sc–
>>4
あまり聞かないんだよな平泳ぎ
あまり聞かないんだよな平泳ぎ
俺クロールしかやらないわ
たまに、隣泳いでるおばちゃんに頑張りを誉められたりするわ
7: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:06:12 ID:HIk–
>>5
クロールでええんやで 平泳ぎは体に悪いんや
いろんな研究機関で論文が発表されててな
アメリカではすでに
小中学校での指導が禁止されてるんやで
選手でも新規の人はほとんどおらんのや
まだ日本では言われてないんやけどね
クロールでええんやで 平泳ぎは体に悪いんや
いろんな研究機関で論文が発表されててな
アメリカではすでに
小中学校での指導が禁止されてるんやで
選手でも新規の人はほとんどおらんのや
まだ日本では言われてないんやけどね
8: 名無し – 2016/04/20(水)01:07:05 ID:Jli.sc–
>>7
それって世界大会で日本が自由形=クロール弱いと関係してるんか?
それって世界大会で日本が自由形=クロール弱いと関係してるんか?
11: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:08:05 ID:HIk–
>>8
日本が弱いのは単にフィジカルの問題やないかね
日本が弱いのは単にフィジカルの問題やないかね
13: 名無し – 2016/04/20(水)01:08:51 ID:Jli.sc–
>>11
そっちの方か
そっちの方か
6: 名無し – 2016/04/20(水)01:04:11 ID:Jli.sc–
最初はとりあえず高校の水泳道具一式で始めたのが懐かしいと思う
9: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:07:39 ID:HIk–
ワイ3歳から15歳まで水泳続けてて
中学では部活にもはいっとったけど
平泳ぎは泳ぎに適してない泳ぎ方ってのがよくわかるわ
あんなん全然進まんわ
中学では部活にもはいっとったけど
平泳ぎは泳ぎに適してない泳ぎ方ってのがよくわかるわ
あんなん全然進まんわ
12: 名無し – 2016/04/20(水)01:08:35 ID:Jli.sc–
>>9
まぁ、あれがスピードないし動きも独特だから違う感じはプールから伝わるなぁ
まぁ、あれがスピードないし動きも独特だから違う感じはプールから伝わるなぁ
10: 名無し – 2016/04/20(水)01:07:53 ID:Jli.sc–
ちなみに、泳げれば良い
ただ、それだけで今も続けてるで
ただ、それだけで今も続けてるで
モチベーション維持はたまにあるけど
14: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:11:34 ID:HIk–
泳ぐの気持ちいいやね
ワイも近くのスポーツセンターのプール行くけど
ターン禁止なのがちょっぴり不満や
一方通行でわざわざ隣のコースに移動するんや
ワイも近くのスポーツセンターのプール行くけど
ターン禁止なのがちょっぴり不満や
一方通行でわざわざ隣のコースに移動するんや
15: 名無し – 2016/04/20(水)01:12:27 ID:Jli.sc–
>>14
うちはコースによって分けられてるで
うちはコースによって分けられてるで
時期的にそろそろ50mプールに泳ぐ時期や
16: 名無し – 2016/04/20(水)01:13:18 ID:Jli.sc–
たまに、モチベーション維持できないときとかどうしてるんだみんなは?
17: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:14:20 ID:y8s–
猛虎弁を使うようにしてるで
20: 名無し – 2016/04/20(水)01:15:19 ID:Jli.sc–
>>17
えぇ…
えぇ…
18: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:14:30 ID:HIk–
ダイエット目的やろ
やる気せーへん時はしないでええんちゃうの
ストレスためるのが一番健康に悪いやん
やる気せーへん時はしないでええんちゃうの
ストレスためるのが一番健康に悪いやん
22: 名無し – 2016/04/20(水)01:15:57 ID:Jli.sc–
>>18
そうなんかなぁ
まぁ、あまり行かないとそれは不安にはなるな
そうなんかなぁ
まぁ、あまり行かないとそれは不安にはなるな
19: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:14:46 ID:HIk–
泳ぎながらンゴるのか…
21: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:15:41 ID:y8s–
>>19
お、溺れるゥーんだ!とか言いながら潜水するんやぞ
お、溺れるゥーんだ!とか言いながら潜水するんやぞ
23: 名無し – 2016/04/20(水)01:16:06 ID:Jli.sc–
>>21
草
草
24: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:16:38 ID:HIk–
>>21
笑顔のやきう民想像してまう
笑顔のやきう民想像してまう
25: 名無し – 2016/04/20(水)01:17:38 ID:Jli.sc–
一応年明けてからは新しく買った水着のおかげか結構張り切ってたわ
26: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:17:38 ID:HIk–
ワイは最近なわとび始めたわ
公園でしてるんやけど最近虫が寄ってきて
どっかいい場所ないもんかね
公園でしてるんやけど最近虫が寄ってきて
どっかいい場所ないもんかね
27: 名無し – 2016/04/20(水)01:18:13 ID:Jli.sc–
>>26
家の駐車スペースとかは?
家の駐車スペースとかは?
29: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:19:29 ID:HIk–
>>27
一人暮らしやから
マンションの駐車スペースでぴょんぴょんしてたら
完全に事案になってまう
一人暮らしやから
マンションの駐車スペースでぴょんぴょんしてたら
完全に事案になってまう
31: 名無し – 2016/04/20(水)01:21:19 ID:Jli.sc–
>>29
なるへそ
なるへそ
近所の公園しか選択する場所ないのはハードル高いな
28: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:18:29 ID:HIk–
水泳は他の競技に比べてお金があんまりかからんことが
ええよな 毎度入場料かかるけど
ええよな 毎度入場料かかるけど
30: 名無し – 2016/04/20(水)01:20:37 ID:Jli.sc–
>>28
まぁ市営なら300~600って辺りか
50mプールは800とかだけど周りがガチだから気合いは入るぞ
まぁ市営なら300~600って辺りか
50mプールは800とかだけど周りがガチだから気合いは入るぞ
道具なら
帽子500~2000
ゴーグル1000~2500
水着 トレーニング3000~4500
競泳水着 4000~8000くらいかな
さすがに高い水着は無理や
32: 名無し – 2016/04/20(水)01:22:04 ID:Jli.sc–
女子は水着代もっと高いって聞いただけでゾッとするわ
33: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:22:08 ID:HIk–
ワイは中学時代からミズノの履いてるわ
35: 名無し – 2016/04/20(水)01:23:26 ID:Jli.sc–
>>33
俺はarenaかな
生地が伸びて着やすい
ただ、ハーフパンツなら気にはならないがarenaのビキニパンツは結構ヤバい
俺はarenaかな
生地が伸びて着やすい
ただ、ハーフパンツなら気にはならないがarenaのビキニパンツは結構ヤバい
34: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:23:09 ID:HIk–
布の面積が値段に直結するんやろな
関係ないけど元水泳部に共通することで
水着姿の女の子になんも興奮できんってのがあるんやで
関係ないけど元水泳部に共通することで
水着姿の女の子になんも興奮できんってのがあるんやで
36: 名無し – 2016/04/20(水)01:24:55 ID:Jli.sc–
>>34
慣れみたいのはあるみたいだね
俺は水泳部じゃなかったから気にはなるで。スタイル良かったりすると羨ましく感じる
慣れみたいのはあるみたいだね
俺は水泳部じゃなかったから気にはなるで。スタイル良かったりすると羨ましく感じる
面積は関係するから女子はプールの練習でハーフパンツ着てるやつ殆んど見ないな
37: 名無しさん@おーぷん – 2016/04/20(水)01:27:11 ID:HIk–
ビキニは見た目があかんなあれな
大会だと布の帽子被ってゴムの帽子被ってって具合に
二重にしている人見かけたわ
引用元: ワイ、ダイエットで水泳を始めて早10年目
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461081235/