タレント・上原さくらさん、MacBookProを買ったものの使い方が分からず絶賛放置中…
1: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:07:24.44 BE:194767121-PLT(12001)
78: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:36:13.15
2: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:07:46.78
3: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:07:53.03
4: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:08:00.74
6: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:08:19.38
10: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:09:31.38
11: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:10:11.36
12: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:10:17.70
13: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:10:33.27
あれ?アップルのハードは直感的に操作できてすぐに使えるようになるのに
Macにすら対応できないとか、こいつどんだけポンコツなんだよ
14: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:10:40.27
15: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:10:42.78
17: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:11:30.14
18: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:11:48.12
19: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:11:58.51
77: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:36:02.44
20: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:12:29.75
21: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:12:41.07
簡単なMac使えないようならWinなんて絶対無理だな
22: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:13:25.31
俺も店頭でマック触ろうとするけどイマイチ操作が分からない。
別にパソコン使う生活してないからいいけど。
ちなみにウインドウなら持ってる。
23: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:13:27.50
24: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:13:59.92
25: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:14:03.17
Macbookエア
ブラウザ
ターミナル
エディタ
だけだ使ってます
後はストレージ系のアプリが動いているくらいかな
(´・ω・`)他に使うもんあるの?
26: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:14:03.34
28: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:14:46.38
29: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:14:47.46
林檎信者「使い方がわからない…こいうとこもかわいいんですよね、Appleは。じゃじゃ馬に乗りこなす感覚というのかな」
30: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:15:33.79
31: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:15:35.85
マジに聞きたいけど、今買うなら新型が出たAirが良いかな?
Airの価格が上がったのが納得できないけど
33: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:16:36.39
34: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:16:41.28
上原さくらといえば教習所物語という武田鉄矢主演のドラマに出てたが面白かったな
35: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:17:58.73
36: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:18:17.98
おれのMBPは完全にビジネス専用機になってるわ
仕事で使うソフト以外皆削除
ブラウザのブックマークその他もプライベートとは完全隔離
38: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:18:18.85
Macって感覚的にわかるとかいいつつ
意識高い系むけだけあってある程度ほか調べないと基本的な使い方すらわからんまま使うことになる
39: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:18:25.26
Celeron程度のオツムの安もんでいいんちゃうの?
ネットやメールやブログくらいでしょ?
40: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:18:25.46
41: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:18:57.54
メカ音痴でも使いやすいのがマックなんだけどね。
駄目だわw
45: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:20:10.83
47: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:21:28.82
マックとGoProをなんのために買ったんだよ動機が全くわからんアウトドア系ユーチューバーにでもなろうと思ってるの?
62: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:26:47.40
>>47
まさに俺やないかwww
旅動画と家族動画撮るようになったのが救いか、、
68: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:30:27.71
>>62
動画や写真撮ってどうすんの?といつも思ってる
48: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:21:30.20
こんな人でもスマホは使えるんでしょ?
ほんと神みたいな機械だよな
革命だわ
49: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:21:34.97
50: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:21:35.64
51: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:23:12.12
でもスタバでMacって確かに注目集めるよな
俺も前スタバでiMac広げてたら皆チラチラこっち見てたもん
やっぱ仕事出来るオーラがほとばしっちゃうのかな
53: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:23:40.19
(´・ω・`)なぜ買ったし 明確な目的無いならスマホでいいよ
54: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:23:58.13
55: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:24:33.30
アップル関連の現場で使われているのはWindowsパソコンである
56: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:25:13.06
57: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:25:55.25
マックってめっちゃ使いにくいでしょ
なんかさわさわして
60: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:26:10.09
61: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:26:25.09
iTunesつかえばいいじゃん。
MACの方がいろいろ楽よ。
63: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:27:00.94
66: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:29:35.12
平均的日本人こんなもんじゃね
itリテラシー世界最下位レベルなんだろ
71: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 20:31:19.49
引用・転載元:上原さくら、Mac Book proを買ったものの使い方が分からず絶賛放置中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549883244/