ハワイ、たばこの購入年齢を100歳に引き上げか…w
1: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:56:54.81
草
https://www.cnn.co.jp/usa/35132262.html
ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議
(CNN) 米ハワイ州議会でこのほど、たばこの購入が許可される年齢を、現行の21歳以上から100歳以上まで段階的に引き上げる法案の審議が始まった。
法案は「たばこは人類史上、最も致死性の高い人工物だと考えられる」との文言で始まり、州内でたばこが購入できる年齢の下限を来年までに30歳に引き上げると規定。
その後も毎年10歳ずつ引き上げ、2024年以降は100歳とする内容だ。
2: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:09.69
草
3: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:27.25
むちゃくちゃで草
5: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:37.96
名案やんけ
6: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:38.03
買えないやないかーい
7: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:43.64
懲役1000年みたいなノリやめろ
20: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:25.22
>>7
クロックタワー かな
クロックタワー かな
8: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:57:52.62
売れないやん
9: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:03.67
最も致死性の高い人工物がタバコ…?
10: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:04.88
65位でええやん
年寄りには早くいってもらえる
年寄りには早くいってもらえる
72: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:03:31.23
>>10
これや
これや
11: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:16.83
ここまでしても禁止にできんってなんか理由あんのか
98: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:05:18.92
>>11
いきなり産業一つ消したら失業者が溢れるからな
徐々に殺すしかないんや
いきなり産業一つ消したら失業者が溢れるからな
徐々に殺すしかないんや
167: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:16:49.97
>>98
毎年10年あげるなら変わらないんじゃないんですかね…
毎年10年あげるなら変わらないんじゃないんですかね…
180: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:19:47.50
>>11
禁酒法時代みたいに密輸や密造されるからやろなあ
禁酒法時代みたいに密輸や密造されるからやろなあ
12: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:24.88
そこまでして売り続ける理由はなんやねん
13: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:30.29
100歳まで生きる楽しみが生まれる有能
14: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:33.67
250歳まで行ったら翌年は4歳やな
26: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:37.47
>>14
255でカンストしてて草
255でカンストしてて草
15: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:45.55
ずっとワイが思ってた案やないか
先見の明あるわ
先見の明あるわ
16: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:58:58.91
さすがに草
17: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:00.81
100歳の爺さんが代理購入ビジネスでウハウハよ
19: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:14.07
>>17
これ
これ
92: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:04:44.92
>>17
草
草
150: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:13:08.24
>>17
草
草
172: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:18:44.75
>>17
草
草
175: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:18:56.13
>>17
かしこい
かしこい
18: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:11.20
もう禁止にしろよ
21: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:25.72
ハワイの先住民もたばこの文化あったんかな?
22: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:30.81
草
23: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:32.27
くさはえる
24: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:33.63
タバコは禁止して大麻は解禁の流れがわけわからんわw
25: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:35.39
ええな
27: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:39.14
毎年10年ずつ引き上げるのも何気に好き
今40歳で買えたとしても3年後には吸えんとなると徐々に禁煙しようとなるかもしれんしな
今40歳で買えたとしても3年後には吸えんとなると徐々に禁煙しようとなるかもしれんしな
28: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:46.19
吸いたきゃ長生きしろってことやな
29: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:51.81
最も致死性高い人工物やったら毒とかあるやろもっとサリンとか
最も致死性高い嗜好品ならまだ分かるが
最も致死性高い嗜好品ならまだ分かるが
30: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:52.09
毎年10歳は草
31: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:56.48
草
32: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 12:59:59.41
酒のが致死性高いやろ
34: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:10.06
意地でも禁止にしない精神
35: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:13.66
タバコ吸ってたら偉そうに見えるんやろなぁ
36: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:18.47
有能
37: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:19.53
100年分買えばいいだけやしノーダメやろ
38: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:22.45
ええことやん
やっぱ先進国やな
やっぱ先進国やな
40: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:34.68
致死性一番高いの酒やろ
51: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:10.68
>>40
周りの被害も含めたら酒やな
周りの被害も含めたら酒やな
41: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:34.79
そんなものよりコーラと油を規制したほうがいいんじゃないですかね?
42: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:34.84
100歳なら死んでもいいってことか?
43: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:35.34
これアホほど買い溜めする奴が出てくるんちゃうか
タバコって何年保存効くんかしらんけど
タバコって何年保存効くんかしらんけど
44: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:36.50
虚構かと思ったら
45: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:40.56
州議会があそんでて草
46: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:54.20
そこまでやるんなら禁止にせえや
53: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:15.96
>>46
長生きしたらご褒美に吸えるんやで
長生きしたらご褒美に吸えるんやで
47: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:58.21
アメリカの裁判の懲役100年みたいな投げやり感
48: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:00:58.62
今95歳くらいならずっと吸えるんか
助かったわ
助かったわ
49: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:02.60
有能
54: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:20.06
100のジジババの需要ができるな
55: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:20.38
先進国やなぁ
57: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:01:51.01
タバコ買わせるためだけに老人を大切にするんやろ
67: ニュー即@名無し 2019/02/05(火) 13:02:57.77
100歳でタバコデビューとか逆にかっこいい
引用・転載元:【悲報】ハワイ、たばこの購入年齢を100歳に引き上げへ
https://2ch.sc/