1: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:33:54.27 ID:hqEYiWoe0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典–
根来寺からのお知らせです。
「ポケモンGO」の境内立入を24時間、禁止いたします
又、根来寺駐車場はお参りの方々の駐車場です
車に乗っての「ポケモンGO」も禁止いたします
根来寺は国指定の史跡で境内は禁煙です
境内で「ポケモンGO」使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報いたします
和歌山県岩出市の根来寺は、境内での『ポケモンGO』の使用を見つけ次第、警察に通報するとTwitterで通告した。
ネットでは、この対応が過剰反応だとする批判や疑問の声などが殺到し、炎上状態となっている。
根来寺は、「国宝・重要文化財等保護の為、境内はすべて火気厳禁となっていますが、『ポケモンGO』の配信以降、
タバコの吸い殻がいたる所に散乱」しているため出火の恐れがあるとして、
境内や駐車場などでの『ポケモンGO』のプレイを24時間禁止。
さらに、「境内で『ポケモンGO』使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報」すると告知した。
この根来寺の対応についてネットでは、プレイヤーのマナー違反やタバコの吸殻の危険性については理解を示す声があがっている。
しかし、『ポケモンGO』を使用しただけで通報することに対しては、「ポケモンGOだけで警察呼ばれるのか」、
「注意だけではダメなのですか?」、「通報される警察もいい迷惑だろ」、「ポケモンGOの問題というより喫煙者の問題だと思う」
といった行き過ぎだとする批判や疑問の声が多く寄せられている。
見つけたら警察に通報? 「ポケモンGO」を禁止通告した寺が炎上
http://news.livedoor.com/article/detail/11838862/
626: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 23:25:25.46 ID:QW6DhU1K0–
>>1
信者がこんなんだからポケモンgo規制論が方々で噴出するんだよ
815: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/03(水) 00:54:17.18 ID:uuPkiF1d0–
>>1 >境内で「ポケモンGO」使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報いたします
なんの罪で?
お巡りが出動するのタダじゃないんだぞ
税金の無駄遣いだろ
831: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/03(水) 01:00:20.15 ID:Crbu8/I40–
>>815 刑法13章第130条
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入
土地所有者の禁止する行為は上の正当な理由にあてはまらないのでOUT
3: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:35:55.93 ID:TtjYQuEr0–
通報は行き過ぎだし、警察の職務妨害にしかなっていない
ブラフにすらならないと思うが
20: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:41:25.58 ID:GFHYR4pC0–
4: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:36:02.10 ID:87R5QHZQ0–
人の土地にある物を勝手にゲームの舞台にするのが悪い
555: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 22:47:47.50 ID:RKcYJGae0–
>>4
地球上の座標情報まで所有権があるのかって問題になるけど、
法律がそれを認めるかどうかだな。
571: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 22:54:59.99 ID:B4sjQeNb0–
>>555
座標情報がどうのっていう奴いるけど
ARって言ってその場所に行かせてゲームさせてるんだから
座標情報だけの問題じゃないんだけどな
地図やカーナビとこのゲームは全然違う
6: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:37:15.08 ID:u141lI8e0–
信長秀吉に逆らっただけあって気骨があるな
ポケモン信者で紀州征伐やってみれ
8: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:38:17.46 ID:IYjvmEDA0–
いや、だってポケモンGOで遊んで注意ならわかるけど、警察に通報するって違法じゃないんだし
じゃあTwitterやLINEならOKなのって話。
私有地だから一切入らないでくれって言うのなら別だけど、出入り自由だしこの寺がポケモンGO嫌ってるだけ
58: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:47:39.71 ID:yhEgtiE80–
>>8
いや、立派に私有地だし、だから出入りだって自由という訳じゃなく、お寺側で好きな理由(条件)で規制できるし、その条件を破ったものに対しては不法侵入で警察沙汰に出来るよ?
78: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:51:35.96 ID:iNaTsGNb0–
>>58
寺社仏閣にはある程度公共性があるということで土地建物の固定資産税を免れているわけ。宗教活動に大きな弊害がない限りは出入りを禁止すべきでないのは自明
84: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:52:57.16 ID:+P9axH0s0–
>>78
駐車場を長時間独占してるなら大いに弊害あるだろ…
9: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:38:26.25 ID:+42KMbD10–
タバコ吸うのに、なんでポケット灰皿持ち歩かないんだろう?
11: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:38:46.72 ID:CQ0gPvqE0–
お寺なんて大衆の善意で成り立ってるって気持ちを忘れたら終わりだよ
こんな営利主義にまみれてる現状知ったらお釈迦さん悲しむぞ?
31: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:43:14.55 ID:ol/UwVU+0–
>>11 漫画の「センゴク」(戦国時代の秀吉家臣のマンガ)で見たけど
根来寺は仏教の寺と言うか、どっちかと言うと鉄砲商人の梁山泊みたいな所だったみたい
今はしらんが まあ寺での禁煙には賛成( ´∀`)ナムアミダ
12: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:38:55.21 ID:+hyygXmy0–
14: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:40:30.40 ID:CZynn34j0–
なんでポケモンGOだけ禁止するのかわからん
写真撮影禁止とかスマホ禁止、歩きスマホ禁止ならわかるけど、ポケモンGOをやってて警察呼んでも警察来ないし逮捕どころか厳重注意すらできない
これは寺が悪いだろ
29: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:43:12.19 ID:o1vCqdKo0–
>>14 進入禁止のとこまでいくバカがたえんからだろ
まずそいつ等を袋叩きにしろ
105: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:59:40.14 ID:45FACOV40–
>>29
つまりバカは禁止なだけでポケモンGOは禁止にする理由にならんってことだろ
114: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 20:01:56.04 ID:IYyHtOOl0–
>>105
プレイヤーに馬鹿が多く迷惑をかけてる現状を直視しようよ
この寺にボランティアで清掃にでも行ってみれば?
15: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:40:51.44 ID:UKBpk2LW0–
18: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:41:14.34 ID:+vpxCB550–
ラインはどうなんだとかいうけど
ラインのために寺訪れるやつはいないじゃん
32: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:43:22.43 ID:IYjvmEDA0–
>>18 スマホ持って写真撮影するために寺を訪れる人は?
迷惑だから通報しようか
143: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 20:09:18.74 ID:oSN7swHx0–
>>32
私有地である以上
土地所有者が認めなければLINEだろうと写メだろうと全て通報案件になる
40: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:44:09.63 ID:MZtzxPty0–
51: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:45:30.77 ID:CZynn34j0–
>>40 Android内臓デジカメはアウトか?
Wi-Fi機能あったらダメか?
境界線がわからんな
61: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:48:18.94 ID:MZtzxPty0–
>>51
スマホって言ってるだろ
日本語わからないの?
21: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:41:25.97 ID:6gt7C6Cb0–
自分で警備員とか雇って、モンゴしてる奴をみつけしだい放り出すのが良いです
警察に言ってもなんにもならんでしょ。たまにはお金出しなさい
22: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:41:39.03 ID:ciCsiQet0–
商店で買い物しない人を見つけたら警察呼びますみたいな
23: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:41:42.53 ID:kD3c2EZM0–
41: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:44:09.73 ID:GFHYR4pC0–
ユーザーが全員マナーよく使えば一ヶ月後くらいにはOK出るだろうよ
まずはポケモンGOユーザーが一週間くらい誰も摘発されない様にならないと
43: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:44:31.06 ID:+42KMbD10–
イングレスで遊んでた頃は寺や神社に行く度に10円お賽銭入れてた
172: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 20:15:36.69 ID:rC00GHQJ0–
>>43 その位の事はした方がいいよね
そのゲームやる人はマナーが良かったのかな?
寺ではないけど、最近スーパーに行くと
ゲームアプリをしながらの歩きスマホは止めて下さい
って内容の店内放送してる
56: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:47:06.83 ID:IYjvmEDA0–
俺だったら「ポケモンGOトレーナーの皆さん、よかったらお布施していってください」って書くわ。
なんでも前向きの方がいい。
71: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:49:55.83 ID:CZi29LmD0–
75: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:50:56.54 ID:GFHYR4pC0–
>>56
そいつらが公園でお布施してるゴミとか置かれるな
549: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 22:46:05.32 ID:McWHUgks0–
>>56
賽銭箱にタバコの吸殻投げ込むような奴ばかりが集まるんだけどな
74: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:50:40.87 ID:+hyygXmy0–
76: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/08/02(火) 19:51:03.12 ID:A3IZivgf0–
ユーザー云々以前に
他人の土地を勝手に商業利用するなって話なんだよなあ
仮想空間上のデータなので問題ないキリッ
ってグレーすぎる
また一つ法整備の議論を生むことになると思う
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470134034/