1: 2018/10/14(日) 10:23:04.05 ID:iHxO40450
iPhone XS/XRに関する正しい情報を、発表前に提供したことのあるTwitterユーザーのCoinCoin氏が、次期iPad Proの厚みは5.9ミリでイヤホンジャックはないと、Twitterに投稿しました。

次期11インチiPad Proの厚みは5.9ミリでイヤホンジャックはない?
Appleが近く発表すると見られる新iPad Proは、厚みがわずか5.9ミリで、歴代iPadの…
3: 2018/10/14(日) 10:23:17.92 ID:iHxO40450
ちな他のiPad
12.9インチiPad Pro 6.9 mm
10.5インチiPad Pro 6.1 mm
iPad 7.5 mm
iPad mini 4 6.1 mm
12.9インチiPad Pro 6.9 mm
10.5インチiPad Pro 6.1 mm
iPad 7.5 mm
iPad mini 4 6.1 mm
4: 2018/10/14(日) 10:23:48.95 ID:kteOQQGX0
7世代が出るならそれでええで
5: 2018/10/14(日) 10:23:50.84 ID:xWwiTBiG0
で?
軽さは?
軽さは?
7: 2018/10/14(日) 10:24:30.77 ID:7jJYE+Zp0
>>5
1.06kg
1.06kg
6: 2018/10/14(日) 10:24:02.89 ID:iHxO40450
これは10万では買えんかもなあ
9: 2018/10/14(日) 10:25:10.10 ID:en9NLA+l0
タブレットで音楽聞奴ww
ほとんどおらんやろ
ほとんどおらんやろ
13: 2018/10/14(日) 10:25:48.07 ID:iHxO40450
>>9
でもゲームはやるから
でもゲームはやるから
10: 2018/10/14(日) 10:25:24.18 ID:iHxO40450
で発表はいつですかねえアップルさん
11: 2018/10/14(日) 10:25:24.36 ID:TdiGng07p
ipadにイヤホンジャックいるか?
14: 2018/10/14(日) 10:26:04.45 ID:kteOQQGX0
>>11
動画見るのがメイン用途やしいるやろ
動画見るのがメイン用途やしいるやろ
17: 2018/10/14(日) 10:27:11.20 ID:ZDa5WzQ40
>>14
AirPodsでええやん
AirPodsでええやん
19: 2018/10/14(日) 10:27:26.19 ID:kteOQQGX0
>>17
高いやん
高いやん
22: 2018/10/14(日) 10:27:42.37 ID:ZDa5WzQ40
>>19
Yaraホンでもええで
Yaraホンでもええで
24: 2018/10/14(日) 10:27:58.40 ID:/SIdqgjE0
>>19
airpodsも買えないやつがipadとか使うなよ
airpodsも買えないやつがipadとか使うなよ
147: 2018/10/14(日) 10:41:51.63 ID:nn/waUU10
>>17
充電面倒じゃん?
充電面倒じゃん?
18: 2018/10/14(日) 10:27:13.20 ID:iHxO40450
>>14
動画メインなら安い無印iPadでよくない?
動画メインなら安い無印iPadでよくない?
26: 2018/10/14(日) 10:28:02.44 ID:kteOQQGX0
>>18
せや 7世代待ってるんやが
ipadみんなM字ジャック廃止になるのが怖いんや
せや 7世代待ってるんやが
ipadみんなM字ジャック廃止になるのが怖いんや
37: 2018/10/14(日) 10:30:23.17 ID:iHxO40450
>>26
7世代ってちょっとスペックアップするくらいやない?
待たんでも今のやつ買ったらええ
7世代ってちょっとスペックアップするくらいやない?
待たんでも今のやつ買ったらええ
39: 2018/10/14(日) 10:30:38.07 ID:kteOQQGX0
>>37
今のは持ってるで
今のは持ってるで
45: 2018/10/14(日) 10:31:35.34 ID:HN5lOw0E0
>>26
タブのサイズでM字にされるの?
タブのサイズでM字にされるの?
25: 2018/10/14(日) 10:27:58.84 ID:en9NLA+l0
無印ipad結構良さそう
12: 2018/10/14(日) 10:25:40.60 ID:S/QkblJiM
そんなんどうでもええわ
お絵描き陽に使うからメモリ8GBクレメンス
お絵描き陽に使うからメモリ8GBクレメンス
15: 2018/10/14(日) 10:26:14.01 ID:iHxO40450
>>12
iOSにそんなにいらんやろ
iOSにそんなにいらんやろ
34: 2018/10/14(日) 10:29:25.03 ID:S/QkblJiM
>>15
印刷サイズの絵を描こうとするとお絵描きアプリ1つで8GBいっぱいいっぱいやで
現実的じゃないけど出来れば16GB欲しいくらいや
印刷サイズの絵を描こうとするとお絵描きアプリ1つで8GBいっぱいいっぱいやで
現実的じゃないけど出来れば16GB欲しいくらいや
36: 2018/10/14(日) 10:29:57.97 ID:/SIdqgjE0
>>34
ノートパソコン超えてるやん
ノートパソコン超えてるやん
40: 2018/10/14(日) 10:30:56.86 ID:S/QkblJiM
>>36
いうてPROは値段もそこらのノーパソよりずっと高いんやからそれくらいは望みたいわ
いうてPROは値段もそこらのノーパソよりずっと高いんやからそれくらいは望みたいわ
603: 2018/10/14(日) 11:21:32.61 ID:3cqXaBrS0
>>40
これは分かる
値段ばっか上がってる印象や
これは分かる
値段ばっか上がってる印象や
615: 2018/10/14(日) 11:22:17.58 ID:epV7y2W20
>>603
スマホの値段もここ最近うなぎのぼりだよね
何もかもおかしいわ
スマホの値段もここ最近うなぎのぼりだよね
何もかもおかしいわ
629: 2018/10/14(日) 11:23:58.72 ID:UqSRsq7G0
>>615
世界的なインフレに日本だけ取り残されてるんやで
世界的なインフレに日本だけ取り残されてるんやで
16: 2018/10/14(日) 10:26:55.79 ID:c0Wcbz5+0
端子はまたlightningなんか
21: 2018/10/14(日) 10:27:36.51 ID:iHxO40450
>>16
USB Type-Cらしいで
USB Type-Cらしいで
20: 2018/10/14(日) 10:27:26.85 ID:/SIdqgjE0
airpods買ったらイヤホンジャックとかどうでもよくなるから買えばええのに
23: 2018/10/14(日) 10:27:50.50 ID:qhmtWZZ6d
>>20
音ずれするぞ
音ずれするぞ
28: 2018/10/14(日) 10:28:14.15 ID:/SIdqgjE0
>>23
ゲームとかしないから気になったことないわ
ゲームとかしないから気になったことないわ
29: 2018/10/14(日) 10:28:29.57 ID:iHxO40450
>>23
動画くらいじゃ気にならんぞ
動画くらいじゃ気にならんぞ
256: 2018/10/14(日) 10:51:37.09 ID:Ma+M+MREa
>>23
ないやろ
ないやろ
62: 2018/10/14(日) 10:34:19.29 ID:c0Wcbz5+0
>>20
音質がね
聴き疲れする
音質がね
聴き疲れする
71: 2018/10/14(日) 10:35:03.44 ID:epV7y2W20
>>62
特徴なさ過ぎて聞き疲れしない音やと思うけどなあ
特徴なさ過ぎて聞き疲れしない音やと思うけどなあ
27: 2018/10/14(日) 10:28:09.83 ID:iRs1L41y0
音ゲーどうすんねん
31: 2018/10/14(日) 10:29:03.35 ID:AILfVxzK0
ゲームするなら遅延気になるしイヤホンジャック欲しいところ
32: 2018/10/14(日) 10:29:03.60 ID:HN5lOw0E0
無印ipadはスピーカーとRAMとディスプレイがうんちやん
33: 2018/10/14(日) 10:29:17.54 ID:qhmtWZZ6d
デレを青歯イヤホンでやってるとイライラするンゴ
iPadはゲーム
仕事はSurface LT
iPadはゲーム
仕事はSurface LT
35: 2018/10/14(日) 10:29:57.23 ID:wiAGJi3h0
値段早く知らせてくれよ
43: 2018/10/14(日) 10:31:18.35 ID:en9NLA+l0
>>35
8万くらいからやろな
8万くらいからやろな
38: 2018/10/14(日) 10:30:37.95 ID:HN5lOw0E0
iphoneゴミやったから薄くなるならipadの方買いたい
はよだせ
はよだせ
41: 2018/10/14(日) 10:31:17.55 ID:XAt9UuUn0
ゲーム用に欲しい
42: 2018/10/14(日) 10:31:17.62 ID:bHTPfDi70
ライトニング端子とイヤホンジャックの変換ケーブル買えば済む話だな
44: 2018/10/14(日) 10:31:25.56 ID:PmZReoiad
Bluetoothも買えない貧民がiPad Pro買うとかお笑いやら
50: 2018/10/14(日) 10:32:33.15 ID:/SIdqgjE0
>>44
Bluetoothが何かわかってなくて草
Bluetoothが何かわかってなくて草
61: 2018/10/14(日) 10:34:17.42 ID:wiAGJi3h0
>>50
高級な入れ歯なんやろ
高級な入れ歯なんやろ
52: 2018/10/14(日) 10:32:58.61 ID:HOFIC/i+p
>>44
ノイキャン付きブルートゥースイヤホンで良いのがでたらええんやけど
ノイキャン付きブルートゥースイヤホンで良いのがでたらええんやけど
47: 2018/10/14(日) 10:32:11.57 ID:04Diti480
イヤホンジャックはこのままなくなる流れなのか
不便になるな
不便になるな
48: 2018/10/14(日) 10:32:13.76 ID://HbV82c0
タブレットにイヤホンジャック無いとかただの手抜きだろ
51: 2018/10/14(日) 10:32:58.18 ID:xHKIuHxE0
iPad買う層はAirPods買えるから問題ないやろ
56: 2018/10/14(日) 10:33:43.22 ID:0BtLnhhjp
なんでiPhoneの方が高いんや?おかしない
57: 2018/10/14(日) 10:33:46.51 ID:DcE7XkBZa
mi pad 4 plusあるからいらんわ
3万円しないし
3万円しないし
59: 2018/10/14(日) 10:34:01.05 ID:lD0JnJKKa
iPad Proでイヤホンジャック必要なんて奴は30過ぎて実家暮らしの男やろな
66: 2018/10/14(日) 10:34:42.18 ID:ftpnx0OJ0
mini…
68: 2018/10/14(日) 10:34:46.14 ID:WitdfSK2p
もはやライトニング変換買わそうとしてるやん
73: 2018/10/14(日) 10:35:23.35 ID:V5Ng8GRBr
現行iPad Proを1年前に買ってたワイ、高みの見物