1: 2018/09/28(金) 15:55:02.19 ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/2298e_1405_9d420ea0401d5565ce9335b57bc1b553.jpg
台風24号の強風域に入った沖縄は、29日にかけてさらに風や雨が強まるという
本島地方では猛烈な風が吹き荒れ、樹木や電柱が倒れるほどの強風の恐れも
また1時間に80ミリ以上の大雨が降り、災害が発生する可能性もあるとのこと
沖縄は台風24号の強風域に入り、風が強まっています。台風の外側の雨雲もかかりはじめました。29日にかけてさらに風や雨が強まり、猛烈な風が吹き荒れ、猛烈な雨が降る恐れがあります。
沖縄は風が強まり、雨雲も
沖縄は台風24号の強風域に入り、風が強まっています。午後1時半までの最大瞬間風速は那覇市で26.4メートル、南城市糸数で25.6メートルを観測しています。また、台風の外側の活発な雨雲もかかりはじめています。
沖縄は29日にかけて大荒れ
台風24号は非常に強い勢力を保ちながら、29日には沖縄本島地方にかなり接近するでしょう。
先島諸島では28日夕方から、本島地方は29日未明から暴風となる見込みです。本島地方では最大風速50メートル以上の猛烈な風が吹き荒れ、瞬間的には70メートルの樹木や電柱が倒れてしまうような風が吹く恐れもあります。また、活発な雨雲がかかり、29日には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降り、大雨による災害が発生する恐れがあります。暴風や土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。また、海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水に厳重に警戒が必要です。30日にかけて海上は猛烈なしけとなりますので、海岸付近には近づかないで下さい。
30日から1日は台風が西日本から北日本を縦断する予想で、広く大荒れの天気となる恐れがあります。
2018年9月28日 13時55分
tenki.jp
http://news.livedoor.com/article/detail/15369991/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風第24号 (チャーミー)
平成30年09月28日15時50分 発表
<28日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 宮古島の南東約280km
中心位置 北緯 23度05分(23.1度)
東経 127度20分(127.3度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
22: 2018/09/28(金) 16:02:22.47 ID:swHvDUX10
42: 2018/09/28(金) 16:08:43.35 ID:QGEb4NHI0
49: 2018/09/28(金) 16:11:15.32 ID:74k3boF30
>>1
会社近くのホテルは予約しといた
さあ東京の電車よとまれ!
117: 2018/09/28(金) 16:28:20.09 ID:/BKGNRt70
>>1
PB気にして減災に財政出動しなかった安倍の人災で今度は何人犠牲になるかねぇ…
269: 2018/09/28(金) 16:58:00.70 ID:vuYKc+4w0
>>1
XLサイズじゃないですか。Sサイズでお願いします(´・ω・`)
498: 2018/09/28(金) 17:53:58.64 ID:koORWm7u0
>>1
どうせ収束するんでしょ
関東からしたらハナホジ台風
635: 2018/09/28(金) 18:39:26.26 ID:f7weZyTD0
>>1
いま天気予報見たら
ちょっと勢力回復してる?
昨日は955ヘクトカルパスだったと思うんだが
いまみたら950ヘクトカルパスになってるぞ
2: 2018/09/28(金) 15:56:04.69 ID:mzYQ3L370
46: 2018/09/28(金) 16:09:47.95 ID:+iBC1oRC0
597: 2018/09/28(金) 18:27:30.42 ID:Jp4aFWAW0
>>2
山口県も通り道じゃね?まあ、選挙のときぐらいしか行かないんだろうけど。
3: 2018/09/28(金) 15:56:55.39 ID:zYIhyIQL0
4: 2018/09/28(金) 15:57:30.55 ID:TVI60/v+0
5: 2018/09/28(金) 15:57:43.56 ID:0G9WmChf0
育ちながら沖縄直撃か
沖縄の皆さん 気を付けてねー
19: 2018/09/28(金) 16:00:43.99 ID:piSmFyGr0
>>5
沖縄本島南部だが、今回はちょっと嫌な予感がする
とにかく風が強い
61: 2018/09/28(金) 16:13:50.33 ID:u0CsSy5R0
106: 2018/09/28(金) 16:25:28.60
>>19
沖縄は風速300mくらいまではまだまだ余裕だろw
224: 2018/09/28(金) 16:48:55.30 ID:WAyuKqsI0
270: 2018/09/28(金) 16:58:08.47 ID:TP9AZCef0
333: 2018/09/28(金) 17:12:57.15 ID:ntFw8EE70
>>19
報告有難いです。でも、先ずは自分の身を第一にお気をつけください。
382: 2018/09/28(金) 17:23:52.13 ID:d+mpczFm0
>>19
気休めかもしれんけど嫌な予感は当たるもんだよ
391: 2018/09/28(金) 17:25:54.76 ID:ovbh3mZe0
6: 2018/09/28(金) 15:57:52.91 ID:vTftkZ/d0
8: 2018/09/28(金) 15:58:24.66 ID:ZDkOavuV0
またか
大袈裟に騒いだ台風はそれほど被害が出ない法則
18: 2018/09/28(金) 16:00:38.16 ID:0G9WmChf0
9: 2018/09/28(金) 15:58:27.59 ID:rfkJZZSg0
380: 2018/09/28(金) 17:23:38.41 ID:gZvY4spM0
10: 2018/09/28(金) 15:58:28.88 ID:R0enHEEp0
12: 2018/09/28(金) 15:58:59.28 ID:5jeKeKT70
14: 2018/09/28(金) 15:59:36.75 ID:hSwUV7bV0
21: 2018/09/28(金) 16:02:00.28 ID:nNLafedK0
195: 2018/09/28(金) 16:41:41.46 ID:Mhekg1Oj0
227: 2018/09/28(金) 16:49:25.53 ID:rP0q7CSL0
666: 2018/09/28(金) 18:48:40.73 ID:PP4aa/ct0
370: 2018/09/28(金) 17:21:30.70 ID:wGzcug6o0
378: 2018/09/28(金) 17:23:27.73 ID:TC7juoua0
497: 2018/09/28(金) 17:52:59.25 ID:lNShW/ZA0
586: 2018/09/28(金) 18:23:13.70 ID:AXp/hqGS0
>>14
今年はどーなってんだよw
これ真面目に気象兵器だろ!
859: 2018/09/28(金) 19:32:31.24 ID:s9Ve1b2i0
594: 2018/09/28(金) 18:26:27.79 ID:95P46cv90
>>14
10月に来るつもりかよ
いい加減にして下さい
15: 2018/09/28(金) 16:00:21.66 ID:sjimL7ec0
なんか位置ズレて来たね
大阪上陸コースじゃない?あかん
96: 2018/09/28(金) 16:23:30.11 ID:G47oPnpV0
17: 2018/09/28(金) 16:00:31.79 ID:TbgJTrju0
20: 2018/09/28(金) 16:01:22.84 ID:5+dlqH+70
電柱の在庫が尽きているのだよな。
更に被害を受けたら復旧が遅れるね。
272: 2018/09/28(金) 16:58:44.22 ID:rTlhLafY0
23: 2018/09/28(金) 16:02:52.06 ID:QM3uEZdr0
104: 2018/09/28(金) 16:24:53.87 ID:FsjBX9MK0
25: 2018/09/28(金) 16:03:39.03 ID:QhTYDdLy0
可愛らしい名前とは裏腹にとんでもない娘っ子が来たなぁ
26: 2018/09/28(金) 16:03:51.75 ID:t39se9Sr0
沖縄県知事選の投票率下げるために
台風をアンダーコントロールしてる
アベさんすげー
27: 2018/09/28(金) 16:04:00.80 ID:3mZv5bUJ0
38: 2018/09/28(金) 16:07:57.30 ID:78LoR9600
128: 2018/09/28(金) 16:29:59.85 ID:c9Y4+Aeb0
>>27
中心線で来るというわけではないんだけど
この中心線のコースだと大阪よりやばいのは東海なんじゃないの?
あと関東も酷くなる
708: 2018/09/28(金) 19:00:33.78 ID:7rS/cxgQ0
>>27
日本列島の形状って、なんでこう台風コースにマッチするんだろう?
今回はストライクコースか…
857: 2018/09/28(金) 19:32:05.07 ID:8S79RmRJ0
29: 2018/09/28(金) 16:05:27.83 ID:zXEPn05t0
30: 2018/09/28(金) 16:05:38.07 ID:BZSuq/Ho0
31: 2018/09/28(金) 16:05:38.98 ID:9VEpg/1P0
35: 2018/09/28(金) 16:06:59.74 ID:1VkSJgXR0
40: 2018/09/28(金) 16:08:27.72 ID:d3DbHKW+0
そのあとの25号も今のところ九州四国直撃コースだな