1: 2018/09/26(水)23:04:25 ID:gQc.blog
しかも初出勤の日に
2: 2018/09/26(水)23:06:54 ID:bq2
どう思う?ニチャア
やなく最初からこんな奴おってイラッとしたって書けや
やなく最初からこんな奴おってイラッとしたって書けや
3: 2018/09/26(水)23:07:28 ID:15z
草
4: 2018/09/26(水)23:09:25 ID:W4k
心理ついてて草
5: 2018/09/26(水)23:13:21 ID:gQc.blog
まじ頭おかしいやろ
バイトの面接ん時も30分遅れてきたりチャリを店のど真ん中に止めるし挙句の果てふざけた私服で面接に来るし完全に舐めてる
バイトの面接ん時も30分遅れてきたりチャリを店のど真ん中に止めるし挙句の果てふざけた私服で面接に来るし完全に舐めてる
6: 2018/09/26(水)23:13:51 ID:q7P
それなりに事情はあるのだろうし
仕方ないね
仕方ないね
7: 2018/09/26(水)23:14:14 ID:gQc.blog
>>6
30分遅れた理由は友達と遊んでたからやで
30分遅れた理由は友達と遊んでたからやで
8: 2018/09/26(水)23:14:25 ID:q7P
で?
9: 2018/09/26(水)23:14:49 ID:dAg
初出勤でバックレはマジで意味わからんな
出てないのに職場が合わんかったとかないやろうし
出てないのに職場が合わんかったとかないやろうし
10: 2018/09/26(水)23:16:10 ID:q7P
アルバイトに何を求めようが応募してくる層は予想出来るだろう
諦めて正社員でも集めることだな
諦めて正社員でも集めることだな
11: 2018/09/26(水)23:17:08 ID:dAg
面接30分遅れて、その理由が遊んでたから
なんてやつなんで合格させたん?よっぽど人気がないのか
なんてやつなんで合格させたん?よっぽど人気がないのか
15: 2018/09/26(水)23:18:02 ID:gQc.blog
>>11
いや友達(中学の友人)のコネだよ
いや友達(中学の友人)のコネだよ
12: 2018/09/26(水)23:17:26 ID:gQc.blog
そいつ高校生やけど社会に出られるか、分からんよな(笑)
ちなみに高校には行ってないらしい
ちなみに高校には行ってないらしい
13: 2018/09/26(水)23:17:47 ID:AgO
すまんかったわ 怖かったんや
14: 2018/09/26(水)23:17:59 ID:q7P
早く職種と職場と時給書けよ
16: 2018/09/26(水)23:18:39 ID:P5A
アウトローでかっこいい
17: 2018/09/26(水)23:18:50 ID:zWG
普通やろ
バイトで帰属意識強すぎる奴は正直怖いわ
バイトで帰属意識強すぎる奴は正直怖いわ
18: 2018/09/26(水)23:19:26 ID:Kp3
ガチで迷惑やからやめーや
バックラーのせいでワイら善良なアルバイトが尻拭いせないかんのやぞ
バックラーのせいでワイら善良なアルバイトが尻拭いせないかんのやぞ
19: 2018/09/26(水)23:19:43 ID:F8P
そんな奴を採用する会社の方がもっと悪いやろ
なんでそんなとこで働いてんの?
なんでそんなとこで働いてんの?
20: 2018/09/26(水)23:20:14 ID:dAg
どんなにポンコツでも、休むなら連絡は入れるのは常識やろ
そんなんバイトに帰属意識~とかそういう次元の話ですらないやろ
そんなんバイトに帰属意識~とかそういう次元の話ですらないやろ
21: 2018/09/26(水)23:20:28 ID:aAn
高校生のバイトの面接でスーツで来られた方がビビるわ
23: 2018/09/26(水)23:21:08 ID:gQc.blog
>>21
普通制服やろ….
普通制服やろ….
24: 2018/09/26(水)23:21:51 ID:aAn
>>23
ワイの時は私服でもええって言われたわ
場所によって違うんやね
ワイの時は私服でもええって言われたわ
場所によって違うんやね
30: 2018/09/26(水)23:22:55 ID:h43
>>23
制服が存在しない高校だったんやろ(適当)
制服が存在しない高校だったんやろ(適当)
31: 2018/09/26(水)23:23:10 ID:q7P
>>30
まワ晒
まワ晒
22: 2018/09/26(水)23:20:52 ID:q7P
そういうのしか応募してこないだけ
25: 2018/09/26(水)23:22:09 ID:qol
バイトリーダ(笑)のイッチ憤怒
27: 2018/09/26(水)23:22:32 ID:gQc.blog
>>25
すまん高校生や
すまん高校生や
26: 2018/09/26(水)23:22:26 ID:REk
ゴミやなとしか思わん
28: 2018/09/26(水)23:22:43 ID:q7P
普通普通ってw
はっきり制服で来てくださいって言えば?
はっきり制服で来てくださいって言えば?
29: 2018/09/26(水)23:22:47 ID:dAg
私服なところより、30分遅れたことと
その理由を遊んでたからなんて包み隠さず言っちゃうところのがヤバい
その理由を遊んでたからなんて包み隠さず言っちゃうところのがヤバい
32: 2018/09/26(水)23:23:32 ID:fXR
バイト初出勤で「就職決まったんで辞めます」よりマシやろ
34: 2018/09/26(水)23:23:53 ID:h43
>>32
連絡するだけマシ説
連絡するだけマシ説
38: 2018/09/26(水)23:25:15 ID:fXR
>>34
ニッコニコで言われたこちらはどうすりゃ 募集もタダやないんやで
ニッコニコで言われたこちらはどうすりゃ 募集もタダやないんやで
33: 2018/09/26(水)23:23:38 ID:1ij
高校生イッチが面接対応したってマ?
35: 2018/09/26(水)23:24:27 ID:GcU
バックれられる理由があるなら店側の責任やろ
39: 2018/09/26(水)23:26:14 ID:gQc.blog
>>35
いやもう手つけられないやつよね
前のバイト先でもバックれが理由で辞めさせられたらしいから
いやもう手つけられないやつよね
前のバイト先でもバックれが理由で辞めさせられたらしいから
42: 2018/09/26(水)23:29:03 ID:qol
>>39
そんなクソを雇ったのが馬鹿だったって話な
つまらんし解散
そんなクソを雇ったのが馬鹿だったって話な
つまらんし解散
37: 2018/09/26(水)23:25:13 ID:dAg
まあサクッとクビにして、次のヤツ入れろとしか
40: 2018/09/26(水)23:26:46 ID:dAg
イッチから見て、その職場は環境ええんか?
41: 2018/09/26(水)23:27:26 ID:gQc.blog
>>40
悪くないとは思うで
悪くないとは思うで
43: 2018/09/26(水)23:29:09 ID:dAg
まあ友達のコネやったとしても
そんな見える地雷雇った側にも相当な責任あるやろ
そんな見える地雷雇った側にも相当な責任あるやろ