1: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:35:47 ID:X3o–
共和制の意味失ってるよな、多数決は戦犯
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468150547/
2: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:37:11 ID:X3o–
何が一人分の票が政治を変えるだよ、変わらないだろ
3: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:37:11 ID:FlH–
ダイエット
4: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:37:21 ID:X3o–
>>3 割とマジで散歩ぐらいだろうな
5: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:37:43 ID:X3o–
たった一票が数千万数百万動かせたら苦労しないわwww
7: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:38:16 ID:FlH–
>>5
むしろ1票で動くならみんな行ってるよ
むしろ1票で動くならみんな行ってるよ
9: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:38:53 ID:X3o–
>>6 民主主義の別のいい方
>>7 せやな
>>7 せやな
12: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:40:51 ID:Hps–
>>9
日本は立憲君主国だが
日本は立憲君主国だが
13: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:41:11 ID:X3o–
>>12 国民主権じゃん
14: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:41:42 ID:Hps–
>>13
普通は大統領制の民主主義国を共和制って言う
普通は大統領制の民主主義国を共和制って言う
15: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:42:07 ID:X3o–
>>14 どっちも似たようなもんだろ立憲君主なんだから
6: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:38:14 ID:Hps–
共和制?
8: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:38:38 ID:X3o–
俺がいかなくたって数千万、数百万の票は変えられないんだから。
それに、皆がいかなくなった結果イギリスみたいになったって言うけど、
俺がいったところでそいつらは変わらないんだから意味ないのwww
それに、皆がいかなくなった結果イギリスみたいになったって言うけど、
俺がいったところでそいつらは変わらないんだから意味ないのwww
10: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:40:19 ID:BMj–
ボートマッチで国民怒りの声で入れたのに
悲しいお
悲しいお
悲しいお
悲しいお
11: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:40:38 ID:X3o–
ボートマッチってなんぞ
16: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:42:18 ID:Hps–
君主制とってるところは共和制とは言わない
17: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:42:48 ID:X3o–
じゃあローマは共和制じゃないのかよ
18: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:43:15 ID:Hps–
>>17
昔の定義は知らんが現代社会では定義がそうなってる
昔の定義は知らんが現代社会では定義がそうなってる
19: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:43:29 ID:X3o–
>>18 じゃあ俺の中の定義が昔の定義だったってことだ
21: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:44:03 ID:Hps–
>>19
誤解と混乱招くからはっきり訂正しとけ
誤解と混乱招くからはっきり訂正しとけ
24: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:44:52 ID:X3o–
>>21 どっちでもいいわ趣旨が伝われば
>>22 すまんが数百万票の差を一票がうめられるのか?
>>22 すまんが数百万票の差を一票がうめられるのか?
25: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:45:31 ID:Hps–
>>24
その数百万票こそ一票の集積で成り立ってる
その数百万票こそ一票の集積で成り立ってる
27: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:46:03 ID:X3o–
>>25 だから俺がたった一票かかわったところで意味はないだろ
30: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:46:33 ID:Hps–
>>27
それはおまえがそう思ってそうしたらいい
みんなに同意求めるのは間違い
それはおまえがそう思ってそうしたらいい
みんなに同意求めるのは間違い
33: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:47:28 ID:X3o–
>>30 すまんが事実だしかも正論
37: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:48:09 ID:Hps–
>>33
ならなんで民主政権交代とか起こった?
ならなんで民主政権交代とか起こった?
40: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:48:35 ID:AXz–
>>24埋められるわけないじゃん
みんなそんなこと知っててわざわざパンツと服来て行ってるんだよ
みんなそんなこと知っててわざわざパンツと服来て行ってるんだよ
お前の人生にとって有と無の差はでかいぞ?
お前の世界線は大幅にかわるんだぞ?
44: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:50:28 ID:X3o–
>>39 さっきも言ったが俺に文句を言わせない権限はお前にない
>>40 じゃあ意味ないね、個人的な問題なら大成してない餓鬼が心やすめに行くんだろ
>>42 お前らは多少は煽られるかもしれないが、マスコミに流されてるアホ共が
従うわけないだろ
>>40 じゃあ意味ないね、個人的な問題なら大成してない餓鬼が心やすめに行くんだろ
>>42 お前らは多少は煽られるかもしれないが、マスコミに流されてるアホ共が
従うわけないだろ
20: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:43:47 ID:X3o–
なんであげあし取りに構ってんだ俺
22: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:44:09 ID:AXz–
票数の数字が1増えるのと増えないので世界線は変わるよ
23: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:44:13 ID:X3o–
このスレは選挙に行く意義を問うものであって、この国が共和制かどうか
話しあうものではない
話しあうものではない
26: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:45:45 ID:X3o–
AKB総選挙で数千票の差を埋めようと数百万つぎ込んだけどランキング変えられなかった
ってガチ泣きしてたオタク思いだしたわ。
レベルは違うが似たようなもんだ
ってガチ泣きしてたオタク思いだしたわ。
レベルは違うが似たようなもんだ
28: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:46:25 ID:zvf–
最近、都知事がやらかしただろ?
ああ言う時に思う存分ポロクソ言う権利を得るために
選挙に行く必要があるんだよ。
ああ言う時に思う存分ポロクソ言う権利を得るために
選挙に行く必要があるんだよ。
通過、お前ら少しはマスゾエをかばってやれよ。
32: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:47:08 ID:X3o–
>>28 権利がないからお前は言うなとか規制されていない以上それはない
29: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:46:31 ID:X3o–
集積に対して個人で挑んだって俺が数百票分持ってるわけじゃないから意味ない
31: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:47:02 ID:Jwr–
日本のことを自分のこととして考えて投票することに意義がある
36: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:48:09 ID:X3o–
>>31 自分の中での内訳をつけるならそれでいいかもしれんが、
いやいや行く必要はない。それにそこまで日本を考えるなら投票するのではなく
政治家になる
いやいや行く必要はない。それにそこまで日本を考えるなら投票するのではなく
政治家になる
39: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:48:26 ID:zvf–
>>31
だってお前、認めたんだろ?
投票に行かなかったんだから文句言うなや。
だってお前、認めたんだろ?
投票に行かなかったんだから文句言うなや。
34: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:47:59 ID:O1X–
別に行かんでもええけど文句も言うなよ
38: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:48:21 ID:X3o–
>>34 それを決めることは君にはできないし、権利もない
42: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:49:17 ID:7kl–
お前が行かなくてもこういうスレ立てると行かなくなる人が何人か増えるかもしれん
だから選挙に行かなくても他の人を扇動すれば思うがままよ
だから選挙に行かなくても他の人を扇動すれば思うがままよ
47: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:51:26 ID:zvf–
投票に行かなかったお前が二番目に悪いんだから、
素直に税金払っとけよ。
素直に税金払っとけよ。
48: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:51:46 ID:X3o–
税金なんか払うかよwwwwwwこんな糞さっさと滅びるか人口減らせ
50: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:52:23 ID:X3o–
多数決制をとっている以上、俺が例えば共産党に投票したとしても
支持率が最も高く他の党とも圧倒的差をつけてる自民党には勝てない
支持率が最も高く他の党とも圧倒的差をつけてる自民党には勝てない
51: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:52:26 ID:Hps–
ますますもって主張がわからない
52: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:52:55 ID:X3o–
本題はこんな人数の多い国で少数意見を支持する俺が投票に行く意味がないって話
53: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:53:55 ID:X3o–
大勢の中に加わってより大きな体制を目指す自民党に入れるのは無意味じゃないかもしれないが、
変わるはずのない結果を知っておきながらやることは無意味
変わるはずのない結果を知っておきながらやることは無意味
58: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:54:53 ID:Hps–
>>53
中国共産党みたく一党独裁が理想って話?
中国共産党みたく一党独裁が理想って話?
60: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:55:20 ID:X3o–
>>58 一党独裁は余計少数意見に対応してないし、有能がやらないと雑魚になるだろ
63: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:55:43 ID:Hps–
>>60
だからそれがいいのか悪いのか
だからそれがいいのか悪いのか
54: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:54:17 ID:zvf–
しらねーの?
共産党って、マスコミとかが
好き放題与党にポロクソ書くための投票先の定番なんだぞ?
共産党って、マスコミとかが
好き放題与党にポロクソ書くための投票先の定番なんだぞ?
もっとも、共産党自体がマスコミなんだが。
56: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:54:48 ID:X3o–
>>54 すまんな共産党のほうが自民よりマシに見えるんだわ
55: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:54:30 ID:X3o–
投票が義務化でもされないかぎり生きたくない。または世論が変わるぐらいだな、
だけどこの世論じゃ自民がマシといわれ続けてよりおかしい政策がとられるのは目に見えてる。
だけどこの世論じゃ自民がマシといわれ続けてよりおかしい政策がとられるのは目に見えてる。
57: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:54:50 ID:YKY–
お前みたいな考えの奴多いからな
その分全員投票に参加したらいくらになるだろうな
まず俺一人行ったってどうにもならないという意見が間違ってる
その分全員投票に参加したらいくらになるだろうな
まず俺一人行ったってどうにもならないという意見が間違ってる
62: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:55:37 ID:X3o–
>>57 どう間違ってるのか言わないと何ともいえない
59: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:55:00 ID:X3o–
俺は別に共産がいいとは言ってない。ただ、マシ
61: 以下、ニュー即ブログνがお送りします – 2016/07/10(日)20:55:34 ID:zvf–
共産党のほうが自民よりマシに見えるのはいいんだけど、
自民党は、お前には投票に行かないことを望んでいる。
自民党は、お前には投票に行かないことを望んでいる。
まあ、利害が一致してるわけだな。