1: 2018/03/26(月) 10:56:11.70 ID:Qcsfqupp0 BE:837857943-PLT(16930)
2: 2018/03/26(月) 10:57:20.32 ID:YAOEeGXc0
50: 2018/03/26(月) 11:24:44.90 ID:gor36xsE0
61: 2018/03/26(月) 11:34:15.77 ID:XR3cfaIW0
3: 2018/03/26(月) 10:57:51.66 ID:R/mRH9Ab0
5: 2018/03/26(月) 10:58:20.05 ID:QL8efOIz0
6: 2018/03/26(月) 10:58:32.33 ID:+GGge9Pf0
8: 2018/03/26(月) 10:59:13.07 ID:Vs9TFhGb0
10: 2018/03/26(月) 10:59:49.45 ID:VvV6vRzo0
11: 2018/03/26(月) 11:01:01.69 ID:pCOCUbAC0
12: 2018/03/26(月) 11:02:00.84 ID:T2tq0FZ50
母親と姉がショートスリーパーで俺にも4時間ぐらいの睡眠を強要するので
一緒に暮らしてたころは死にそうだったわ
13: 2018/03/26(月) 11:02:22.44 ID:fCjPM+nM0
ショートスリーパーが羨ましい。
一生の時間を得してる。
35: 2018/03/26(月) 11:14:35.60 ID:8fjHeRUw0
53: 2018/03/26(月) 11:26:31.32 ID:9JApWK4F0
>>13
その分、寝てる時に出る免疫能力を向上させたりするホルモンの分泌量も少なそう
73: 2018/03/26(月) 11:45:52.49 ID:UnPAhVpk0
>>13
長生きしないと思うよ。
人生の活動時間でみたらそんなに変わらないんじゃない?
14: 2018/03/26(月) 11:02:27.86 ID:FTkxlXPm0
90分サイクルをワンセットとして2セットか3セット分寝ればスッキリするぞ
15: 2018/03/26(月) 11:02:32.38 ID:MsucZa9K0
ショートスリーパーはたぶん3~4時間の睡眠で十分なはず
わいかて禿げてない頃はそんなもんだったし
5時間なんて普通すぎだわ
16: 2018/03/26(月) 11:04:04.37 ID:PGIo//Ci0
17: 2018/03/26(月) 11:04:36.52 ID:vZL6ZwuF0
18: 2018/03/26(月) 11:05:06.29 ID:cbnIpYis0
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522029371/
19: 2018/03/26(月) 11:05:20.58 ID:cNqsFZBu0
20: 2018/03/26(月) 11:06:26.16 ID:tZCpGrY40
21: 2018/03/26(月) 11:06:29.04 ID:iBtFr6Z60
22: 2018/03/26(月) 11:06:41.45 ID:3PCNZ5d50
ナポレオンもショートスリーパーって言われてるけど実際は寝てたらしいじゃん
43: 2018/03/26(月) 11:19:54.39 ID:UnPAhVpk0
>>22
そうそう、昼寝してたんだよな。
1日の睡眠時間トータルで見ればそこそこあるみたいな。
48: 2018/03/26(月) 11:24:38.52 ID:0E4LlO+b0
>>43
俺も平日は5時間睡眠だが、休みの日は昼飯食ってから2~3時間昼寝してしまう
24: 2018/03/26(月) 11:07:45.84 ID:o+A2wtU00
25: 2018/03/26(月) 11:07:52.34 ID:pweaO6dI0
26: 2018/03/26(月) 11:09:59.22 ID:KXog8iHk0
よく考えるとスリーパーホールドって技の名前酷いよなw
28: 2018/03/26(月) 11:11:33.43 ID:EqlcBJek0
30: 2018/03/26(月) 11:12:37.77 ID:rfrFtsQ80
俺も調べて欲しいわ
20代は11時間くらい寝てたな
酷いときは朝6時に寝て夕方6時に起きる
毎日ずれてってたまに早朝に目覚める日があるんだよなw
だいたい深夜2時に寝て昼1時ごろ起きるのが基本
まあ、一種の奇形だろな
専業主夫やってるわ
31: 2018/03/26(月) 11:12:38.84 ID:tMBJcAjt0
32: 2018/03/26(月) 11:12:54.32 ID:cgZpylHd0
33: 2018/03/26(月) 11:13:54.28 ID:SSIldGov0
34: 2018/03/26(月) 11:14:02.00 ID:UMfw357J0
ショートスリーパーだけど常に眠いです。
時々瞬間気絶のように寝落ちします。
37: 2018/03/26(月) 11:15:09.83 ID:rfrFtsQ80
石原都知事 元が10時間寝るって聞いて安心したもんだわ
ロングでも偉くなれるんだって
38: 2018/03/26(月) 11:15:21.24 ID:oE2er+vE0
機能は4時に寝て7時過ぎに起きた。
これから春休みの子供と花見に行ってくるわ。
秩父まで車で1時間ちょいだから気を付けるわ。
41: 2018/03/26(月) 11:17:28.16 ID:rfrFtsQ80
>>38
俺みたいな主夫生活とみたw
明日は子供とランチバイキングクルーズ
40: 2018/03/26(月) 11:17:04.94 ID:6HAdp9Yb0
ロングだな
睡眠時間が5時間とかだと眠いし朝の便が出ない
腸が活動しない
42: 2018/03/26(月) 11:19:39.09 ID:UNUW6P2r0
元々ショートなのにここ1、2ヶ月は完全に不眠症だよ
なかなか寝付けないし眠れても1時間かそこらで目が覚めてしまう
原因は分かってるけど
心療内科行くべきかな…
46: 2018/03/26(月) 11:22:09.31 ID:io29tpt20
>>42
運動不足だよ
肉体労働すれば嫌でも眠れる
44: 2018/03/26(月) 11:20:35.30 ID:rfrFtsQ80
睡眠10時間+昼寝1時間だから困る
1日が寝てばっかで他人の7割しかないわ
そのかわり親も長寿
45: 2018/03/26(月) 11:21:55.45 ID:OcFaTd1q0
俺はショートだわ。だいたい1時くらいに寝て3時くらいに起きて5時くらいにまた寝て7時に起きる。長時間横になっていられない。
47: 2018/03/26(月) 11:24:07.19 ID:/QgO0Xsv0
5時間以下なんてなんて羨ましい・・・最低でも6時間寝ないと仕事できん
49: 2018/03/26(月) 11:24:39.52 ID:K18Ts4wF0
51: 2018/03/26(月) 11:25:31.09 ID:AmHdT5gd0
57: 2018/03/26(月) 11:29:25.30 ID:2C0TipiV0
58: 2018/03/26(月) 11:31:56.52 ID:mnqTfo0t0
59: 2018/03/26(月) 11:34:01.02 ID:bUFdD6uH0
ロングだわ
10時間は寝ないと寝覚め悪い
一時期ショート並みに寝れない状況になった時はそれで動かざるを得なかったが結局身体壊れた
ショートで健康な人が羨ましいよ