1: 2018/03/05(月) 06:06:08.21 ID:j9np27bl0
バカにすんなや!
18: 2018/03/05(月) 06:17:29.48 ID:KfGPSNrC0
>>1
引き伸ばし感とか無駄エピソード感は感じないぞ
引き伸ばし感とか無駄エピソード感は感じないぞ
2: 2018/03/05(月) 06:07:06.19 ID:B8Wb0bdT0
しゃーない
3: 2018/03/05(月) 06:07:37.67 ID:vF2CkYro0
原作の画力に比例してる
4: 2018/03/05(月) 06:09:14.11 ID:TrdSXEXW0
あんなに引き延ばしするくらいならオリジナルエピソード挟んどけや
5: 2018/03/05(月) 06:09:38.60 ID:B8Wb0bdT0
原作はしゃーない
シンプルな絵だとキャラに特徴出すのが難しいからな
シンプルな絵だとキャラに特徴出すのが難しいからな
6: 2018/03/05(月) 06:10:03.79 ID:o1ns/jfk0
デデドン!
7: 2018/03/05(月) 06:10:59.34 ID:xCN6VHsga
ワンピアニメはオープ二ング曲フルにしたりいかに引き延ばすかしか考えてなさそう
8: 2018/03/05(月) 06:11:37.07 ID:iVh64h9K0
東映にやらせたらそうなるんはしゃーない
9: 2018/03/05(月) 06:12:18.40 ID:BlwkTWznM
いうて最近のは安定感だけならケッコーモウカルワ編よりええぞ
10: 2018/03/05(月) 06:12:54.59 ID:kJg0HbG5p
引き伸ばし方酷いよな
プロがあれ完成して良しオッケーって思えるのが不思議や
プロがあれ完成して良しオッケーって思えるのが不思議や
11: 2018/03/05(月) 06:13:12.23 ID:AiwQbacx0
ワンピースはオマツリ男爵があるしええやろ
他にも劇場版はかなりええ
他にも劇場版はかなりええ
13: 2018/03/05(月) 06:14:17.07 ID:KaV2sgqgH
SEがへなちょこすぎる
14: 2018/03/05(月) 06:15:01.83 ID:64o5u1VE0
ドラゴンボール並みの引き伸ばし
15: 2018/03/05(月) 06:15:26.21 ID:SKLH7DBtr
昨日見たけど廊下歩くシーンだけで尺とってて草も生えない
16: 2018/03/05(月) 06:15:35.33 ID:6whxWOjgM
最近の劇場版の作画は安定なのでセーフ
17: 2018/03/05(月) 06:17:03.98 ID:V8bQYhpjp
作画崩壊してるわけじゃないけど戦闘シーンがもっさりしてて迫力がないわ
全体的にスローモーションみたいになってる
全体的にスローモーションみたいになってる
19: 2018/03/05(月) 06:18:01.25 ID:MzTA7GSV0
尚ドラゴンボール
20: 2018/03/05(月) 06:18:39.72 ID:kqulgEHXa
何年か前見たとき
ウソップがパチンコ打つだけで1話使ってて🌿
ウソップがパチンコ打つだけで1話使ってて🌿
26: 2018/03/05(月) 06:20:06.24 ID:+A6UpddQ0
>>20
その話多分たまたま見たわ
その話多分たまたま見たわ
21: 2018/03/05(月) 06:18:54.88 ID:/S+JHHgrd
尚世界一有名なバトル漫画のアニメ
「はぁぁぁぁ!!!」ゴゴゴゴ…
一方その頃…
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…
22: 2018/03/05(月) 06:19:01.65 ID:emChTnxzK
BGMに関してはワンピースはええやろ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520197568/
23: 2018/03/05(月) 06:19:04.29 ID:rsmJeX0V0

24: 2018/03/05(月) 06:19:16.06 ID:rsmJeX0V0

28: 2018/03/05(月) 06:20:17.90 ID:ZJUuJybY0
ワンピアニメって原作に追い付きそうなんか?
29: 2018/03/05(月) 06:20:18.53 ID:jMwU90x6d
ワンピとトリコアニメは最底辺のクオリティやからな
59: 2018/03/05(月) 06:35:25.00 ID:L6zVmnu/0
>>29
底辺が発狂するの好きw
底辺が発狂するの好きw
30: 2018/03/05(月) 06:20:33.96 ID:rsmJeX0V0

31: 2018/03/05(月) 06:21:32.08 ID:kJg0HbG5p
でもストーリー物のアニメを20年毎週やるってすごいよな
サザエさんやまるちゃんならともかく
サザエさんやまるちゃんならともかく
32: 2018/03/05(月) 06:21:33.64 ID:DBuqFoHWe
シャボンディ辺りの時は作画以前にキャラの声が入れ替わってたり酷い有様だったわ
33: 2018/03/05(月) 06:21:35.32 ID:6qDgUZBHM
東映みたいな古い体質の会社ならそうなるよ
37: 2018/03/05(月) 06:22:55.94 ID:F65kc0X4a
クール制がええわ
38: 2018/03/05(月) 06:22:59.94 ID:XMh+oo1m0
いい回はいいやろほぼ見てないから知らんけど
40: 2018/03/05(月) 06:23:52.28 ID:rsmJeX0V0

41: 2018/03/05(月) 06:23:59.98 ID:E/PPRJDY0
ONE PIECEという看板で儲かるから中身は手抜きになるやら
美味しいレストランが評判になって店舗を増やしたらセントラルキッチンで作るようになって味が落ちるようなもんや
美味しいレストランが評判になって店舗を増やしたらセントラルキッチンで作るようになって味が落ちるようなもんや
43: 2018/03/05(月) 06:24:43.84 ID:NQ21cXEU0
所詮ゴールデンから移動させられた敗北者じゃけえ
47: 2018/03/05(月) 06:26:07.56 ID:/4pmSy6Ra
フジは何が得意なの?
50: 2018/03/05(月) 06:27:43.65 ID:f87ncL4LM
つべで分割upしてる外人のやつ見とるけど作画だけならアニオリの要塞編が一番良さげなんだが
51: 2018/03/05(月) 06:27:58.33 ID:rsmJeX0V0
>>50
あれすき
あれすき
52: 2018/03/05(月) 06:28:18.08 ID:pJIIzoDfr
絵の問題よりも引き伸ばしすぎのほうが問題なんだよなあ…
57: 2018/03/05(月) 06:31:09.88 ID:g8Dpcq3Ea
作画は凄いですけどね…
58: 2018/03/05(月) 06:34:37.75 ID:39cN6Va30
そら休みなく放送しとるしな
63: 2018/03/05(月) 06:40:04.82 ID:FZMusZFdM
たまたまロブルッチ戦やってたから観てみたら、ほとんど静止画の口パクか静止画のスクロールで草生えたわ
64: 2018/03/05(月) 06:40:27.62 ID:09NChAsJ0
ゴールデンにやってた時は他の特番がよく入ったから追いつく心配も少なかったんやけどな
66: 2018/03/05(月) 06:41:55.69 ID:YQghqu+a0
なるとの作画はよく動いたのにな
68: 2018/03/05(月) 06:43:49.25 ID:8CdT8Vj/0
映画は作画すごいのにな(笑)