1: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:06:28.24 ID:ZR/znQEP0 BE:509143435-PLT(12000) ポイント特典
——自信と楽観ということなんですが根拠も大事だと思います。根拠について、どう考えますか?
残念ながら、いまの中国の動き、北朝鮮の動き、世界の様々な不安定化を見ていると、「法の支配」という日本が高い価値を置いているその発想から、
世界は「力の行使」というところに、いま少し動いているような気がします。
これからも法の支配が守られるような国際社会を作っていくための努力を、日本が全力で働きかけながらも、
力の行使がより強く出てきた世界のなかで、私たち日本人がどう生きていくかを考えたら、
やはり我々が問わなきゃいけないのは、自分たちが生き抜くこと。
「この時代を自分の力で生きていく」という思いを、いままでの時代以上により強く持たないといけない時代がきている。
厳しい言い方かもしれないけど、僕らが生きる時代って、そういう時代だと思います。
その通りやれば発展の道がたどれた時代から、世界のどこも経験したことのない、
人口減少と超高齢化と少子化に取り組みながら、答えを見つけなきゃいけない。すぐに(答え)は見つからないと思う。だったら前向きにもがきましょうよ。
国に任せていれば大丈夫、政治に任せていればいい、行政に任せておいればいい。
そういう発想ではなくて、少しでも答えが見つかるように一人ひとりができることをやっていきましょう。国ができることもあれば、国ではできないこともある。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/09/shinjiro-koizumi-youngvoice-2016_n_12420990.html
110: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:40:28.74 ID:BOuayIkc0
>>1 んじゃ、国そのものが不要だわな。
国が国民を守り、国民が国を支える。
当たり前の話。
国が国民を守らないなら、国民が国を支える理由も無いんじゃねーのかね?
111: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:41:46.54 ID:1168Z3PK0
112: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:41:53.75 ID:MM3Cx5We0
>>1
国が邪魔しているんだが
それなら増税を止めて減税しろアホが
113: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:45:55.81 ID:MM3Cx5We0
>>1
国民に甘えてばかりの政治家や官僚が何か勘違いして言うセリフだな
やっぱり官僚に洗脳されているな進次郎は
144: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:42:21.54 ID:vcDv8dD/0
>>1
自分の力で生きていくから、税金無しにしてくれるんだろうな?
270: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 09:33:13.02 ID:LMzg2prQ0
>>1
そりゃ皆から取った税金を特定の企業や組織にしか配分しないから
奴隷階級の一般国民が困っても突き放すわなw
290: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 10:43:08.66 ID:eJu9zrnC0
>>1
国がやるべき事をやっていないだけだろうが
アホかこいつは
365: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 13:58:55.41 ID:Rx7uEKWX0
>>1
安易な増税なんか国民に頼りすぎだろ!お坊ちゃん
370: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 14:05:51.96 ID:JeF9QDEo0
>>1
国とかヤクザに頼って言いたい放題言ってるだけで飯が食えるおまえが言うな
385: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 14:46:14.65 ID:c+aS48oo0
>>1
そもそも企業や外国に対しての政策ばかりで
国民に対しては規制と増税しかしてないじゃん
396: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 15:19:16.55 ID:i7O9RBrw0
415: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 16:46:24.54 ID:IMIriIPx0
>>1
とりあえず、1000万は置いといて、残りは寄付なりなんなりして、それを発言しろよ
418: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 17:45:46.41 ID:Mg1EIy2r0
>>1
嫌みを伴えとか言ったりやりたい放題やって人のせいかよ
消えた年金かえせ
487: ニュー即がお送りします。 2016/10/17(月) 07:25:19.96 ID:ghqaKeZj0
506: ニュー即がお送りします。 2016/10/17(月) 09:39:52.97 ID:9zm6YKhM0
>>1
では今すぐ、政府を解体し、税金徴収もやめろ
519: ニュー即がお送りします。 2016/10/17(月) 11:04:33.89 ID:1Zt9/T8C0
>>1
庶民では考えられない膨大な恩恵を税金から受けているヤツが、国民に対し国に頼るなとか、
どの口で言っているんだ。
2: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:09:10.97 ID:2/HpfdER0
43: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:03:29.16 ID:bWO2o5vsO
189: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:44:38.15 ID:Kzq0Dn4j0
388: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 14:54:33.61 ID:pSjjdCGs0
489: ニュー即がお送りします。 2016/10/17(月) 07:29:15.64 ID:VAxH0ek00
>>2
このボンボンにとっては給料なんてはした金
親父っぽい事やってりゃ他からいくらでも金入ってくるから
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476554788/
3: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:09:13.33 ID:pBVdB+qo0
お前がまず自立して生きてみろ。
叔母さんも後援会に頼らず選挙に勝ってみろ。
4: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:10:39.50 ID:NkHMeB6w0
50: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:21:42.34 ID:7HO6ajgI0
229: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 08:49:38.63 ID:UzCfNfOh0
>>4
ほんこれ
そう抜かすなら税金無しでやってみろってんだ
5: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:11:50.85 ID:Gg1Um1LG0
6: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:14:50.57 ID:f8pL1Spi0
7: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:18:50.99 ID:lgMq03lI0
202: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 08:24:35.20 ID:1h0brKWl0
8: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:20:37.21 ID:hgYMXIZz0
こいつ無政府主義者だろ
いずれ保険制度も無駄とか言い出すぞ
11: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:23:11.66 ID:TE70EyGM0
じゃあ国要らないじゃん。
公務員も議員もいらないよね。
税金も要らないね。
12: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:23:23.66 ID:aMJU7u6/0
じゃあ国に都合がいい価値観を押し付ける
今の教育を変えなきゃなぁ
14: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:25:17.41 ID:YkbP8QhS0
選挙対策で老人バラマキ政策やってる自民党がそれを言っても説得力がない
老人に喧嘩売ってみろよ
不公平な金の流れを是正しますと
17: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:30:37.80 ID:Tj9tgAX50
おいおい…そりゃねーだろ…
ならテメーらさっさとヤメロ
19: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:32:45.59 ID:/DQZuWdT0
お前のオヤジのせいで路頭に迷った人間もいるんだよ
ここにw
20: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:32:53.52 ID:ltR0CKehO
23: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:38:36.76 ID:I/Fq+ES40
25: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:39:04.13 ID:7KA1U4f00
29: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:52:25.16 ID:aWMULpdj0
339: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 12:27:15.56 ID:JmD50AeB0
>>29 >なんかこいつ前原の亜種に思えるんだけど
ワロタw
前さんに比べて圧倒的に見た目良いから
思いつかんかった
31: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:53:26.01 ID:HdlivVKt0
32: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:53:54.38 ID:zK+pB+qj0
35: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:55:32.17 ID:aWMULpdj0
>>32
控えい、偉大なる白髪ライオン様のご子息様であらせられるぞ
七光りも甚だしいな
33: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:54:42.20 ID:9jTDEqr60
34: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:55:27.26 ID:PvwU7Uoi0
36: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:56:24.30 ID:cV4dA1m50
37: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:57:23.10 ID:jpgBm3Tx0
38: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:58:02.75 ID:CxWCGEpm0
39: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 03:58:32.14 ID:NJreXRcD0
42: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:02:22.50 ID:/SnazDBX0
44: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:03:33.17 ID:aMJU7u6/0
でも悲しいかな
失敗に寛容な社会じゃないと
資本主義社会は成り立たないのですよ
セーフティネットはやっぱ必要でしょう
46: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:05:45.54 ID:sGtloYhg0
世襲議員がこんなこと言って反感買うのわからないくらい頭悪いんだね
48: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:11:13.35 ID:ssqxQlc1O
>>46 国会議員が考えるべき事は物凄くざっくり言うと
どこに金を充てるか考える事なのに
ある意味基本を放棄する発言だよなあwwwwwwww
まあボトムアップとか言ってばら蒔いて失敗してるよりはマシ
という痛烈な皮肉かもしれんがwwwwwwww
47: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:08:50.87 ID:2ZWoHBUi0
49: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:15:16.62 ID:knS8Ztf40
親の七光りで政治家になれた分際で言ってる事が生意気過ぎるだろ
さすがに人間としておかしいわ
51: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:23:14.03 ID:bWO2o5vsO
自分で生き抜け と言いながら
人の財布に手を突っ込んで金を持ち去る税金泥棒が国民を無駄に疲弊させる
この上ない皮肉
53: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:25:47.96 ID:NUiayZWk0
>>51
進次郎「(俺は税金で食ってくしかないんだけど)お前らは強く生きてくれ」
ってことかもなw
52: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:24:34.17 ID:r5/tZLK70
「ただし俺だけは別」
こんな考え方が民主主義で通じるかどうか
1分考えてみろよ
54: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:26:55.05 ID:Ys2U8FYo0
公務員とか政治家とか税金で食ってる奴がよく言えるわなw
55: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:28:32.64 ID:knS8Ztf40
こんな発言していい政治家は無給でボランティアしてるぐらいの奴じゃないと説得力無い
小泉新次郎?クズだなこいつ
56: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:29:03.18 ID:wTjWM8B80
良いこと言うな。政府には期待するな
国を信じろ。と
60: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:35:17.14 ID:N0Vps4e20
じゃあ、税金取るなよ
見損なったわ
なんとなく好きだったのに
63: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:37:13.11 ID:z9ZPwdzD0
>>60
小泉と石原の両方とも親もガキも無能ばっかだぞw
61: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:36:59.74 ID:N0Vps4e20
62: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:37:10.44 ID:7wKLwWq9O
国に頼ってる議員が何を言ってるんだかwじゃあ給料や予算の話すんなww
言ってみりゃ議員なんざ国民の税金に頼りっぱなし、生活保護受けてる連中よりタチが悪い、
ヤクザより酷いだろうがよ
64: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:38:45.27 ID:xTZGdoOC0
議員って言葉の選択ミスしたらほんと不味いよな
本心かどうか何を言わんとしとるのか話の前後ないしわからんわ
66: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:40:27.28 ID:UL2VVlCe0
68: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:41:44.11 ID:qljXPQVT0
実績もあげない政治家なんてコジキみたいなもんじゃねえかよ。
何生意気なこといってるんだか。
69: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:43:07.28 ID:cJxzWfro0
ニートは国どころか親に頼ってばっかりだもんな
毎日その事で親が悩んでるとも知らずに
70: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:43:11.88 ID:WHv3DFtV0
投票の結果とはいえ税金で食ってる奴がこんなこと言うのはどうなんだw
自分の力とか云々いうなら報酬全部返納しろw
そんなことしたところで親の金で生きていけるんだから
全然自分は自分の力で生き抜いてねーけどな
72: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:44:54.64 ID:Nd3D552M0
73: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:45:01.34 ID:cJxzWfro0
働いて結婚して子供を作れニート
お前らが国を衰退させている
いい加減にしろよ
74: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:46:07.31 ID:MELQmd6E0
77: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:47:00.13 ID:JrRGBASg0
78: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:47:14.62 ID:NpsAGSyI0
国に頼るなというなら税金を集めるなよw
公務員も多すぎる。国頼りたくないから税金も納めたくないねー
集めた税金は全部ベーシックインカムで配れ
82: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:49:26.70 ID:/WyfTXdi0
86: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:54:35.31 ID:BJyJpr9G0
87: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:55:04.87 ID:1X+uCXVF0
とりあえず、自分で老後を支えなければいけないからまず年金返せ。
今の分が足りなくなる?使い込んだ奴らに責任とってもらえ。
国民に責任押し付けるな。
89: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:59:10.46 ID:cu+6jAAo0
税金で食ってる奴がこんな図々しい事を平気で言える日本は異常だな。
だいたい日本は議員給与が高過ぎだから。このような奴らは、事あるごとに「税金泥棒」と言ってやらなければ自覚が保てないのだな
90: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 04:59:49.37 ID:Z+VY40PE0
頼ってる?足を引っ張ってるのが国なんだよ
返ってこねえ年金払ってよぉ
毎月数万ドブに捨ててんだぞ?
国に頼らないで自分で貯金すっからさ、足引っ張んないでくれる?
94: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:02:57.85 ID:kI8b7qu60
95: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:05:38.77 ID:LX7zSx6N0
>>94
親が金持ってるから意味ねーぞw
それより1円も持たせずに無人島でも1年くらい暮らせたら認めてやるってどうだ?
97: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:10:44.77 ID:aWMULpdj0
口だけ番長、中身すっからかん世襲議員の一体何が普通なんだろうな
寝言も休み休み言え
101: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:22:42.00 ID:PwBsE+tX0
104: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:31:12.46 ID:vxHxy6PI0
105: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:32:17.93 ID:Uh6JduKV0
107: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:35:56.37 ID:M/zjHqXQ0
まずあんたが自分の力じゃなくて親の力じゃねーかww
ブーメランぶっ刺さってるぞ
108: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:37:31.13 ID:dRhzjXKi0
国民にリベラル化を求める政治家かww
アナキストだな、こいつは
109: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:38:23.07 ID:/qXX/zlQ0
やっぱりこいつ
郵政民営化やらかして日本をぶっ壊した
親父の血をひいてるなw
しょせん小泉だったわw
114: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:47:23.55 ID:/qXX/zlQ0
化けの皮が剥がれたら
選挙で落ちるだけ
選挙で落ちたらただの人 だ
115: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 05:55:38.80 ID:Yp1dQ62e0
118: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:01:10.71 ID:y3kghsuV0
119: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:02:05.68 ID:OAXlQpO+0
120: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:02:14.48 ID:+yVNSp7/0
123: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:11:15.58 ID:DV6NPOso0
124: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:14:40.14 ID:2QIciNAw0
126: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:16:12.75 ID:lkRCzRD40
128: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:18:21.97 ID:7RN8hAeZ0
131: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:23:20.74 ID:OGtJ9vDs0
税金で給料貰って生きてる奴にだけは言われたくないわ
132: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:24:00.23 ID:KItULLRb0
133: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:25:06.35 ID:k91F+u6eO
134: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:27:15.02 ID:qlx2uRUv0
137: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:29:31.13 ID:PbQaoQZl0
139: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:33:40.82 ID:2iC/mJlq0
だったら、税金も年金も盗るなって話しになるだろうな。
142: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 06:40:30.47 ID:qefI8W+D0
158: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:03:34.77 ID:vROxIrIs0
160: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:04:16.77 ID:LgrBN0Nu0
161: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:04:17.80 ID:nYA2WRYM0
こいつ国民皆保険制度は見直す時代に来てるとかそのうち言い出すぞ絶対
168: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:09:30.40 ID:2nc2QyAV0
172: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:16:49.22 ID:+DDmjZmT0
173: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:18:40.43 ID:rJ88f4BX0
174: ニュー即がお送りします。 2016/10/16(日) 07:22:57.82 ID:QuTkDlZg0