1: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:56:16.10 ID:MfTCv+rr0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典–
いよいよ9月13日(日本時間14日)に、iOS10がリリースされます。
iOS10は、かなり大規模なアップデートとなり、多くの新機能の追加や、既存機能の改善が予告されています。
https://www.youtube.com/watch?v=rhFZ3xCrdFU
iOS10リリース直前!新機能を総まとめ
http://iphone-mania.jp/news-134702/
55: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:17:11.59 ID:kCnSdDM/0–
>>1
イヤホンジャックが使用不可になるんですね
わかります
イヤホンジャックが使用不可になるんですね
わかります
75: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:37:10.05 ID:6Z9GOJEP0–
>>1
また、ヘルスケアアプリで臓器提供のドナー登録をし、メディカルIDで知らせることが可能です。
また、ヘルスケアアプリで臓器提供のドナー登録をし、メディカルIDで知らせることが可能です。
林檎ってすげえな。臓器提供の意思表示まで出来るのか。目の付け所が先進的だな
2: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:56:40.29 ID:I30gvbFY0–
まじかw
3: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:56:41.75 ID:imOFT3pr0–
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ持ってないけど
4: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:57:11.57 ID:jAKspSlo0–
今夜はお祭りですね。
泥ざまーあ
5: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:57:22.72 ID:RAclNOYZ0–
どうなる?
6: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:57:24.94 ID:nmlxnf980–
5Sの俺はそろそろ
うぷだてやめた方が良さそうだな
うぷだてやめた方が良さそうだな
24: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:02:25.31 ID:04O4T3CJ0–
>>6
まじでか
まだまだいけるんとちゃうんか?
まじでか
まだまだいけるんとちゃうんか?
7: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:57:54.50 ID:LW8/wKBD0–
いつもバグまみれだからしばらく様子見る
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473764176/
8: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:57:58.62 ID:DclCeeQe0–
今からアップルストア前に並ぶぞおおおおおお
98: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 21:17:44.13 ID:T7rIQuHG0–
>>8
遠出大変だな
遠出大変だな
9: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:58:20.40 ID:I30gvbFY0–
鷲は6Sじゃ
68: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:30:09.81 ID:yo4qad550–
>>9
同じく6s
お主、早まるなよ
同じく6s
お主、早まるなよ
10: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:58:25.17 ID:qXxXmrAE0–
一週間は様子見は常識
12: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:58:54.25 ID:FSlSr5Oo0–
危険が危ない
13: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:58:55.37 ID:C151sZSh0–
今のiOS9も毎日アップデートしろアップデートしろlと通知が出る
10の前にアップデートしとこうかな…
10の前にアップデートしとこうかな…
62: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:23:11.80 ID:suAp2EQi0–
>>13
設定から削除しろよw
設定から削除しろよw
106: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 22:06:36.38 ID:MzNU7tHF0–
>>62
さくじょできるの?
さくじょできるの?
69: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:32:15.85 ID:bd/Y0Ifz0–
>>13
初日の16:01にplusの256ジェットブラック予約したんだけど今日連絡来て2ヶ月待ち位だって
入荷数ゼロっていわれた
初日の16:01にplusの256ジェットブラック予約したんだけど今日連絡来て2ヶ月待ち位だって
入荷数ゼロっていわれた
14: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:59:18.42 ID:RVtwe6020–
7の予約出遅れたからもういっそ6Sでいいんじゃねーかって思ってきてる、助けて
65: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:27:42.95 ID:8Pci1LI30–
>>14
絶対7pにした方がいい
絶対7pにした方がいい
15: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:59:38.68 ID:tMX3zhgU0–
6Sだけど重くなるかな?
やめた方がよさそう?
やめた方がよさそう?
74: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:37:02.18 ID:dHJdq+j10–
>>15
今のところ最新機種なのにそんなわけないだろw
今のところ最新機種なのにそんなわけないだろw
86: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:48:36.99 ID:tMX3zhgU0–
>>74
えー信じらるない
えー信じらるない
16: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 19:59:51.85 ID:nmlxnf980–
安かったら6プラス欲しいな
17: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 20:00:11.72 ID:Fss0uDV30–
iOS板の様子を見てからゆっくりやる
毎回バグで不具合起こすから
毎回バグで不具合起こすから
118: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/13(火) 23:13:39.41 ID:VZZxu8rO0–
また不具合でたら面倒。様子見だね。
137: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:02:44.48 ID:yj7OdADz0–
アップデートを確認中のまま進まない
来てんの?
来てんの?
139: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:06:23.15 ID:yj7OdADz0–
お、来たわ
140: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:07:26.37 ID:mFwQR8HO0–
iPadAir一個前のiPad第4世代のやつもiOS10になるんだな。
141: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:07:50.95 ID:p76xqnhY0–
きたな
142: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:09:54.18 ID:oyEdbIbd0–
1.2Gか
思ったよりでかかったな
PC経由でやるべきだったわ
思ったよりでかかったな
PC経由でやるべきだったわ
143: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:12:54.22 ID:7P6NojIJ0–
怖くてアップデートできねーよwwwwwwwwwww
144: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:45:08.00 ID:VZbL+ApP0–
誰もやらないからアプデしたわ
とりあえずは問題なしiPhone6
とりあえずは問題なしiPhone6
145: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:46:54.78 ID:wpoZ4xLB0–
iOS9.3.3辺りから電池異常消費バグ起きてるんだが・・・直るのかね
147: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:48:49.92 ID:oyEdbIbd0–
>>145
あれバグだったんか?
減りが早いからこの前交換して貰ったんだが交換後はそんな減らんのだが
あれバグだったんか?
減りが早いからこの前交換して貰ったんだが交換後はそんな減らんのだが
149: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:56:07.44 ID:wpoZ4xLB0–
>>147
あまりにも突然だったのと、明らかに挙動がおかしいから単純に消耗してるわけじゃないと思ってる
まぁそれぞれの状態によって違うんだけどさ
あまりにも突然だったのと、明らかに挙動がおかしいから単純に消耗してるわけじゃないと思ってる
まぁそれぞれの状態によって違うんだけどさ
俺の場合は満タンで電源切って2時間放置して電源付けたら30%とか
電池の異常とか色々調べたんだけど、どうやら同じ症状が出てる人が9.3以降いるらしいって分かったからOSの問題だと
電池容量調べるアプリでも40%~90%の間で数値変動しまくるから当てにならんし
146: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:46:58.26 ID:oyEdbIbd0–
終わった
特に問題はないがタイプ音が気になるな
わかりやすいようにキーで音変えたんだろうが気持ち悪い
特に問題はないがタイプ音が気になるな
わかりやすいようにキーで音変えたんだろうが気持ち悪い
151: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 02:59:39.25 ID:yj7OdADz0–
何が変わったのかわからん
152: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 03:04:06.54 ID:IvL/lrQ40–
5sに入れてみたけど特に重くなったとかないな
153: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 03:04:53.64 ID:IvL/lrQ40–
ロック画面からフリックで復帰じゃなくてホームボタンで復帰というのが戸惑う
154: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/14(水) 03:08:31.09 ID:IvL/lrQ40–
大丈夫そうだから6sにも入れた
全く問題なし
全く問題なし