1: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:44:48.13 ID:LAAWu28k0 BE:479913954-2BP(1931)–
オーストリア航空、日本撤退 成田から最終便、27年の歴史に幕
オーストリア航空(AUA/OS)の日本発最終便となる成田発ウィーン行きOS52便が9月4日午後出発し、オーストリアと日本を結ぶ唯一の直行便が27年の歴史に幕を下ろした。
略
オーストリア航空は4月6日にウィーン-上海線を開設。4月中は週5往復で、5月からはデイリー運航に増便した。また、成田撤退翌日の9月5日からは、ウィーン-香港線を週5往復で開設する。大きな成長が見込めない日本市場から、需要拡大が期待される中国市場へシフトする。
3: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:45:17.12 ID:M7aOn7360–
4: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:45:29.28 ID:J0Mt1vBx0–
5: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:45:54.61 ID:OAxbGRki0–
15: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:50:44.73 ID:gcwWLtzy0–
6: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:46:19.79 ID:P9QaFels0–
8: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:47:50.40 ID:U4TE7VFv0–
日本人はお金ないからヨーロッパ行く金なんてないからね
中国人はお金持ちだからどんどんヨーロッパ行く結果増便
これが現実
20: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:53:40.41 ID:8SWzMMTF0–
39: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:01:36.33 ID:+7K2m0VP0–
>>8
マジレスすると、オーストラリア空港乗り継ぎは今までヨーロッパに安く行けたし、
つい数ヶ月前もフランスで1人当たり一番金を落とすのが日本人だから(中国人が一番金落としてるイメージあるが)フランスが日本人帰ってきてアピールやったくらいなんだぜ?
しかしトラックテロでさらに日本人観光客は減ったしお互い別にいいんじゃね
45: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:05:24.31 ID:+7K2m0VP0–
変換ミスオーストリア
>>8
マジレスすると、オーストリア空港乗り継ぎは今までヨーロッパに安く行けたし、
つい数ヶ月前もフランスで1人当たり一番金を落とすのが日本人だから(中国人が一番金落としてるイメージあるが)フランスが日本人帰ってきてアピールやったくらいなんだぜ?
しかしトラックテロでさらに日本人観光客は減ったしお互い別にいいんじゃね
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473047088/
9: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:47:55.71 ID:FI8v+Qy/0–
17: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:52:28.59 ID:ROTyDT1v0–
>>9
ブラジル便もないらしいな
中国シフトは当然とはいえ
予算の関係で少しでも遠距離便を減らしたいんだろう
10: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:48:06.61 ID:ckk53Nuj0–
12: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:48:48.79 ID:6B/xCllq0–
今の日本人観光客の興味は東欧でも旧共産諸国でしょ
クラシック音楽なら米国留学
13: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:48:52.14 ID:dQ0uLpY10–
14: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:49:41.87 ID:4Erg+flO0–
ウィーンって何回も出てくると効果音みたいで面白いなw
25: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:55:54.45 ID:CacBGVRX0–
>>14
16: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:52:18.51 ID:6B/xCllq0–
山小屋テラスでアルプスを眺めながら、
ザッハトルテとカイザーシュマルンをヴァイスビアで食らう至福のひととき。
それ以外、オーストラリアに興味はない。
79: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:42:06.30 ID:93ArGTVh0–
>>16 ああ美味しいよねザッハトルテとカイザーシュマルン
思い出してくるからちょっと待ってて
18: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:52:30.18 ID:8SWzMMTF0–
OS無くなったら、安いヨーロッパ行きは
ターキッシュと、エティハド、エミレーツの中東乗継か
19: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:53:33.98 ID:eU2rvdxQ0–
21: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:54:40.64 ID:tt3NVMot0–
22: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:54:41.06 ID:xAWFB1/k0–
オーストリア自体が落ち目どころか、別になくてもかまわない国
30: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:58:55.62 ID:jc8WI/Qy0–
>>22
中欧でも随一の景気と治安を持つオーストリアのことバカに出来る国は少ない
一人辺りGDPも日本より上だし歴史も文化もヨーロッパで随一
23: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:54:59.05 ID:FCxJzd8O0–
26: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:56:41.04 ID:+zh3Yyw20–
エアーズロックぐらいしか見るとこねぇしな
仕方ないわ
27: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:57:12.55 ID:KJKTQ1hw0–
29: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:57:51.99 ID:AHo4UIdo0–
数年前にウィーン行ったが、シェーンブルン宮殿なんかシナ人だらけだった。
31: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:59:13.60 ID:hxOBHWZp0–
32: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:59:45.41 ID:+XHkHYr10–
昔ANAが直航便出してた
とっくに廃止されてるけど
33: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 12:59:55.99 ID:uz92QAst0–
35: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:00:54.27 ID:oPtGGD/b0–
カンガルーが居ねえじゃねえかの苦情に耐えられなくなったのか
36: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:00:57.65 ID:vvKXNt/K0–
よく使ったは
ビエナで六時間のトランジット待ちの時に
バスのってスロバキアの首都観光したりしてた
38: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:01:22.25 ID:9gjEDqgb0–
43: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:03:06.41 ID:h89qTFXk0–
50: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:10:08.72 ID:vvKXNt/K0–
51: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:12:07.90 ID:89/ReSph0–
何年か前に、オーストリアと呼ばれるのは屈辱的だから
今後は「オーストリー」と呼んでくれと、駐日オーストリア大使館からの
通達があったと思ったんだが、徹底されてないわなw
52: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:12:26.44 ID:vvKXNt/K0–
安い方だけど低教養の底辺日本人が
乗ってこなくて客層良いのが好きだったのに
53: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:12:50.06 ID:pGsAFVDt0–
エスターライヒってドイツ語の名前に近い発音にすればいいんだよ。
54: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:13:00.05 ID:/rXKWyaP0–
55: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:14:44.90 ID:JCygsshN0–
59: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:18:05.58 ID:+7K2m0VP0–
>>55
そもそもオーストリア目当てでヨーロッパ行く人なんてあんまいないよ
オーストリア空港は基本、韓国みたいにハブ空港で利益得てるところだから
60: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/05(月) 13:18:34.46 ID:6bWHM1ZW0–