1: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:12:55.93 ID:pSpagueL0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典–
プーチン露大統領:北方領土問題で妥協点見いだせる-インタビュー
Bloomberg 9月2日 11時0分配信
ロシアのプーチン大統領は安倍晋三首相との会談を翌日に控えた1日、北方領土問題で融和的姿勢を示した。北方領土問題が障害となって両国は平和条約を締結していない。
プーチン大統領はロシア極東のウラジオストクでブルームバーグのインタビューに応じ、4島問題の解決は「政府間関係の長期的発展に向けたお膳立て」の一部となるはずだと発言。
「われわれが話し合っているのは、一部の交換とか売却ではなく、双方が負けたとか、あるいは敗者だとか感じないような解決策を見つけるということだ」と指摘した。
安倍首相は2日、ウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」出席に合わせて、日ロ首脳会談に臨む。
ロシアは中国とのビジネス面での関係強化が滞る中、日本からの投資招致に向け対日関係の改善を図っている。日ロ首脳は今年5月のロシア南部ソチでの会談で、
北方領土交渉の「新しいアプローチ」で合意していた。プーチン大統領は今年12月に訪日する予定。
プーチン大統領はインタビューで、「われわれは領土の取引はしない」が、ロシアは「日本の友人らとこの問題の解決策を見いだしたいと強く望む」と発言。
ロシアが現在、中国との間で築いているのと「同じぐらい強い信頼関係」を日本とも構築できれば、「われわれは何らかの妥協点を見いだせる」と語った。
同大統領は1956年の日ソ共同宣言によって4島をめぐる対立はほぼ解決していたものの、「日本側がその順守を拒否し、その後ソビエトが基本的に無効にした」ことで状況が変わったと指摘。
両国は解決に向け「1956年ほど近づいてはないと私は考えるが、いずれにせよ、われわれはこの問題に関して対話を再開した」と説明した。
53: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:27:00.57 ID:cpcvWAK5O–
>>1
誰も、プーちゃんは中露側に来ないかなんて言って無いじゃん。
ロシアと此からも仲良くしてね!
と言ってるだけ。
260: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 17:20:34.71 ID:YtaesgsH0–
>>1 >ロシアが現在、中国との間で築いているのと「同じぐらい強い信頼関係」を日本とも構築できれば
翻訳→支那と同レベルの金を寄越せ、話はそれからだ
275: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 17:30:55.68 ID:cxXLo47D0–
>>1
信頼関係結びたいならまず約束守って北方領土返せよ
約束も守らん癖に信頼ってアホか?
402: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 19:41:44.94 ID:NTWFBaWH0–
>>1
アメリカと離れろとも言ってないし
中露側に来いとも言ってないだろ
848: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/03(土) 12:33:53.39 ID:pD56A1OX0–
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472796775/
3: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:01.32 ID:XixCyk78O–
4: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:14.91 ID:rx9iAhJx0–
うーんそうだなあ、まず強奪した北方領土を返してくれたらお友達からでもいいけど、恋人は無理だよ
5: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:15.48 ID:3lqZO0uA0–
>ロシアが現在、中国との間で築いているのと「同じぐらい強い信頼関係」
ここ笑うとこ?
155: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 16:10:53.75 ID:eXM5H66l0–
198: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 16:32:14.30 ID:wFAYlDRu0–
>>5
笑って見せておくべきかな…
本気で考えてる可能性もあるから…
289: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 17:41:43.21 ID:n2bKwSsU0–
433: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 20:23:09.39 ID:7zlNWFVS0–
6: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:20.86 ID:Iszu+cQC0–
7: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:38.63 ID:LskLk+hS0–
9: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:15:00.56 ID:y6lg6Fgy0–
8: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:14:39.80 ID:ZNH3agsd0–
304: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 17:52:38.76 ID:B5LZYEwY0–
10: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:15:18.34 ID:wgA6HLSD0–
12: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:15:36.94 ID:0O61ZUD50–
無理。
ごめんな属国で。
でも火事場泥棒したお前らも印象最悪だからな。
485: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 21:53:00.34 ID:PR5EfcM10–
>>12
火事場泥棒したあげく女性を襲いまくって日本兵を拉致してシベリア送りにして
その人達を洗脳してから帰国させて日本を左傾化させたよね
14: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:15:46.66 ID:HTPc33Hq0–
294: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 17:47:09.92 ID:w275Nurt0–
>>14
情け無用だがそれだけのことをしたら信用にあたいするな。
15: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:15:48.03 ID:BFAzGyqq0–
17: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:17:08.26 ID:14YSPuNp0–
いいよって言って4島返してもらった上で反故してやるのがロシア流
18: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:17:30.19 ID:qhbes0aU0–
もれなく中国もついてくるって所が大きくマイナスなんだよなぁ
21: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:18:48.83 ID:0RlnYSKz0–
中露側についたら第3次世界大戦が起きた時に確実に負け組に回ることになるぞ。
372: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 19:02:44.59 ID:o2JnTztO0–
>>21
日本はもう二度と負けられないからねえ
冷静にどっちが強そうか見極めないと
423: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 20:12:54.49 ID:wGJ7p+XN0–
>>21
負けたくなかったら米露無視してガチで核武装するしかないぞ
529: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/03(土) 00:08:18.87 ID:2m25MX530–
>>423 実際問題
完全中立貫くしかなえよな
勝っても負けても大国同士の負けて闘いになったら被害が大きすぎる
807: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/03(土) 09:37:04.04 ID:lH7aUWbc0–
>>21
そん時は、裏切って勝ち組に付けば良いだけ
813: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/03(土) 09:52:11.28 ID:DBH60C5yO–
818: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/03(土) 10:12:13.59 ID:hCyIji7h0–
>>813
イタリアは賢かったな
裏切り者じゃない
24: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:20:18.74 ID:1w87P+ir0–
敵対はしないが味方もしない
これが一番だろ、ロシアとは
25: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:20:21.39 ID:hlS4Qb8+0–
35: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:21:39.81 ID:+pQYgMOx0–
アメリカ一筋よりは両天秤にかけた方がいい
いまの弱いアメリカは日本を守ってくれないのだから
中露とも仲良くしていたほうがいい
43: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:24:01.98 ID:jg89x3A70–
>>35
それやって双方を怒らした半島が真横あるのに
何言ってるんだ
68: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:29:38.31 ID:+pQYgMOx0–
>>43
あの国はむしろいままで無茶をやり尽くして問題にならなかった方がおかしいだろ
あそこまで馬鹿をやらなければ大丈夫
38: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:22:27.69 ID:zb4LymBF0–
日本が中露側に行くと、韓国が中国ロシア北朝鮮に完全に包囲される形になる
39: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:22:39.19 ID:fdHNkriw0–
アメリカは捨てない。今現在尖閣の件で中国から守ってもらってるからな
ただロシアとも仲良くやっていきたい。いい加減意地張ってないで仲良くしたらどうだい?
41: 以下、ニュー即がお送りします。 – 2016/09/02(金) 15:23:28.38 ID:ez9mZbzw0–
中国は日本と敵対してる事にしてないと国がひっくり返っちゃうだろ