※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

全小中学生に4年でPC配置へ 経済対策13兆円規模に 日本政府

377053によるPixabayからの画像
377053によるPixabayからの画像
1: 2019/12/03(火) 02:17:56.63
経済対策13兆円規模に 全小中学生に4年でPC配置 - 日本経済新聞
政府・与党は2日、政府が近く閣議決定する経済対策で国や地方からの財政支出を13兆円規模にする方針を固めた。民間の支出も加えた事業規模は20兆円を超える見通しだ。2023年度までにすべての小中学生がパソコンなどのIT(情報技術)端末を利用できるようにする予算を盛り込む。台風などの災害対策では公的施設を使って非常用電源の整...

経済対策13兆円規模に 全小中学生に4年でPC配置
2019年12月3日 1:00 [有料会員限定]

政府・与党は2日、政府が近く閣議決定する経済対策で国や地方からの財政支出を13兆円規模にする方針を固めた。民間の支出も加えた事業規模は20兆円を超える見通しだ。2023年度までにすべての小中学生がパソコンなどのIT(情報技術)端末を利用できるようにする予算を盛り込む。台風などの災害対策では公的施設を使って非常用電源の整備を進める。

全体の規模は16年8月に打ち
(リンク先に続きあり、要会員登録)

4: 2019/12/03(火) 02:19:53.83
>>1
無能な財務省を解体した方が景気対策捗りそう

103: 2019/12/03(火) 02:45:39.67
>>4
財務省の存在価値なんてのは例えば
政府は日本国民の生活には責任があるが
別に献金くれる企業には微塵も責任は無い。
ところが自民が常に飼い主である
経団連とバックの資本のエージェント役を政だと思い違いを続ける。
これへの対抗勢力として緊張関係を保持する役回りの筈だからな。
あるいは各省庁業界団体の無駄な間接費の監視だよ。
いずれにせよ全ては国民、市民の生活是正のために機能するかどうかなのだ。
その役割を果たさず他と癒着するなら有害でしかない。

17: 2019/12/03(火) 02:25:31.72

>>1
なんでこれが13兆になるの?

リーマンショック直後に中国が組んだ予算が
12兆くらいだったよ?

45: 2019/12/03(火) 02:32:56.62
>>1
ガキにPC配ってどんだけの経済対策だよ

124: 2019/12/03(火) 02:49:36.53
>>1
ドンキで売ってた安いレベルでいいじゃん

132: 2019/12/03(火) 02:50:47.50
>>124
今の時勢でcore2duo以下とか、酷すぎるw

197: 2019/12/03(火) 03:01:18.63

>>1
PCがたくさん盗難にあいそう。
取られないような設備とセットで。

あと、教員にも目を光らせないと。
在庫確認を毎年報告させろ。

199: 2019/12/03(火) 03:01:23.23
>>1
小学1年生が卒業する頃には時代遅れの旧型機になっているのは確実なのにねえ

253: 2019/12/03(火) 03:09:00.49
>>199
だから、また予算つけてPCを買うことで経済効果を期待できると。
それに子供がパソコン使うんだから、故障やら頻発するだろうから、
それについてもメンテナンスや買い替えで経済効果を望める。いいこと尽くめだね。

265: 2019/12/03(火) 03:10:48.13
>>253
普通に入札したら全部海外メーカーになってメンテも当然海外メーカーの儲けになる。
名無しさんのおすすめ
220: 2019/12/03(火) 03:05:01.13
>>1
ん~、小学生には必要ないだろ~
中学から選択性にすればいいやん
何も全員にやらす必要ないと思うわ

238: 2019/12/03(火) 03:07:40.99
>>1
総理大臣がNHK公開ナマ放送で5000個ぐらいのデータ集計して
三次元グラフ作成して見せたら認めてやるよw

249: 2019/12/03(火) 03:08:56.92
>>1
省庁自治体への監査捜査起訴権を持つ民間第三者団体を乱立させて監視させるべき。

333: 2019/12/03(火) 03:22:31.20
>>1
しょーもないな!
毎年ほどあらゆるメンテや買い替えも必要だから13兆では済まないはず。
こんなこと教えるなら、読み書きとか、話し方とか、実質役立つ福祉や介護のやり方教えたら?

345: 2019/12/03(火) 03:24:47.83
>>1
パソコン教育は大事だと思うけど
金の使い方が大きく間違えてるとしか思えんwww

365: 2019/12/03(火) 03:29:45.02
>>1
消費税5%分くらいが子供のパソコンに
教育に力入れるのはいいけどもっと他に使い途あるんじゃないの?

373: 2019/12/03(火) 03:31:09.39
>>1
安倍政権:「増税して下民から奪ったお金をあげるわ」
NEC、富士通:「お礼にバックマージンを渡すね」
安倍政権:「まいど」

411: 2019/12/03(火) 03:38:39.44
>>1
小中学生    無料でPC配布
氷河期対策   最大1344億円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019083000835&g=eco

459: 2019/12/03(火) 03:49:23.78
>>1
タブレットで良いでしょ

531: 2019/12/03(火) 03:59:59.85
>>1
可哀想に
使い捨てのIT奴隷を量産するつもりか?

726: 2019/12/03(火) 04:23:24.73
>>1
こんな税金の無駄使いはないな
PCなんて5年で陳腐化するのに
ドブに捨てるのとたいして変わらん

2: 2019/12/03(火) 02:19:15.21
公文書が忽然と消える国でIT教育とか無意味だろwwww

324: 2019/12/03(火) 03:20:49.97
>>2
ほんこれ

843: 2019/12/03(火) 04:37:12.90
>>2
「桜を見る会」の名簿が公文書なのか?

847: 2019/12/03(火) 04:37:53.72
>>843
モリカケはもう忘れちゃったのかな

884: 2019/12/03(火) 04:43:38.90
>>843
桜を見る会だけじゃないだろ。
自衛隊日報、モリカケ、インチキ統計と隠蔽から改竄いろいろあったろ

3: 2019/12/03(火) 02:19:48.81
世代間格差をやめろ

838: 2019/12/03(火) 04:36:49.43
>>3
もぅ、お前に用は無い by 政府

5: 2019/12/03(火) 02:20:30.34

またNECとか富士通に儲けさせるのか

賄賂もらってるだろ官僚は

19: 2019/12/03(火) 02:25:57.68
>>5
にしてもHPやasusとかの海外企業に金落とすのも更におかしくね?

31: 2019/12/03(火) 02:29:26.10
>>19
正直appleに金やった方がいいと思う
どうせ将来iphone持つんだし

91: 2019/12/03(火) 02:42:47.20
>>31
Appleは5年後も無事なのかね

280: 2019/12/03(火) 03:13:25.28
>>91
無事も何もまだ10年は安泰だぞ、Appleほど変わり続けてる会社他にあるのかよ
何も変わらずに経済ナマポしてるとこの方が老い先考えないとな

318: 2019/12/03(火) 03:19:47.45
>>5
インサイダーでもやってるんじゃないか?
ドローンあたりで仕込んでいて、でもこの前開発したドローン飛ばしたら戻ってこないって、、さ

761: 2019/12/03(火) 04:26:55.41

>>5

NECと富士通のどちらもパソコン事業は中華資本のレノボ傘下なんだよなぁ
dynabookも鴻海傘下シャープだし

6: 2019/12/03(火) 02:20:34.45
4,5年で更改しなきゃダメだぞ
そんな財源あるのか?

335: 2019/12/03(火) 03:22:39.02
>>6
もうそんな時代じゃないぞ
いまや10年は余裕で使えるわ

7: 2019/12/03(火) 02:20:46.79
氷河期おじさんには何もないの?

9: 2019/12/03(火) 02:21:48.46
>>7
増税と値上げとボーナスゼロをプレゼントw

8: 2019/12/03(火) 02:21:48.16
パソコンで何をやるの?

16: 2019/12/03(火) 02:25:25.01
>>8
(; ゚Д゚)俺がこっそりAI少女インスコしとく

187: 2019/12/03(火) 02:59:05.09
>>8
snsを通じて女子の失踪を促す

11: 2019/12/03(火) 02:22:29.84
自分でお金使わせてほしんだけど・・・
なんで国がバンバン使うん?

88: 2019/12/03(火) 02:42:30.81
>>11
オマイラが使わないから

12: 2019/12/03(火) 02:22:55.84
氷河期おじさんにプログラミング教育しろよ

14: 2019/12/03(火) 02:23:26.36
>>12
氷河期おじはITには明るいほうだよ

18: 2019/12/03(火) 02:25:56.09
>>14
むしろ当時ITを理解できそうな世代である氷河期おじをまるまる切り捨てたから今の日本がこのざまになってるからな

155: 2019/12/03(火) 02:54:15.82
>>18
IT屋に必要な資質は変化に追従できること
当時専門学校通ってCOBOL覚えただけの氷河期初期世代なんてとうの昔に淘汰されてる

180: 2019/12/03(火) 02:58:23.08
>>155
専門でCOBOLなんてやらんかったで

191: 2019/12/03(火) 02:59:52.98
>>155
専門でCOBOLなんて教えないよ…
C言語だろ、その世代なら…
むしろ社会人になってCOBOL知った(´・ω・`)

196: 2019/12/03(火) 03:01:13.07
>>191
CやHTMLとかやったな
社会で全く役にはたたんかったけど

15: 2019/12/03(火) 02:23:31.49
パソコンルームに最大でも1クラス分の台数を揃えて交代で使えば十分だろ

954: 2019/12/03(火) 04:55:17.24
>>15
そうするんだろ
金の無い自治体では2人や3人で一台を同時使用なんやろ

28: 2019/12/03(火) 02:28:58.35

タブレット配布でいいかな

使いこなせねぇよ、無駄金。

32: 2019/12/03(火) 02:30:04.65
PC1台ずつとか 出る発想が、
欧米のなんちゃって意識高い系になってきたな。