※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】派遣さん「3年間頑張ったぞ!やっと正社員だ!・・・」企業「ほーん。じゃ契約解除っと」

1: 2018/10/01(月) 11:52:23.35 ID:eTm7aLxb0

派遣労働者が同じ職場で働ける期間を最長3年とした改正労働者派遣法が9月30日で施行から3年。
改正法には派遣労働者の正社員化を促す狙いがあったが、人件費が増す直接雇用の形で雇い続けることには慎重な企業が少なくないのが実情だ。
長く同じ職場で働いてきた派遣社員が雇い止めとなる「派遣切り」も出始めている。

改正法は、それまで派遣期間に制限がなかった秘書や通訳など26の専門業務を含め、派遣社員が同じ職場で働ける期間を一律3年とした。
3年を経過した派遣社員については(1)派遣先企業に正社員化などの直接雇用を頼む(2)派遣会社が無期契約で雇う(3)別の派遣先を紹介する-ことなどを派遣会社に求めた。

ただ、派遣先の企業には直接雇用の義務はなく、3年たったら別の派遣社員に切り替えることも可能なため、正社員化は期待されたようには進んでいない。

電気通信業のQTnet(福岡市)は現在、直接雇用や派遣会社の無期雇用への切り替えを進めているという。
ただし直接雇用の場合も「まずは正社員でなく契約社員とする例が多い」。
福岡県の金融機関の担当者は「人件費も増すのでなかなか直接雇用には替えられない」と漏らした。

派遣会社が直接雇用の壁となるケースも

派遣社員として働く人に話を聞くと、派遣会社が直接雇用の壁となるケースもあるようだ。
福岡市内の会社に派遣されているシステムエンジニア(SE)の40代男性は「派遣先は直接雇用に前向きだが、派遣会社が派遣先に要求する紹介料の高さがネックになり、話が進まない」と言う。

北九州市のコールセンターで勤める女性(57)は昨年、派遣会社と無期雇用契約を結び、同じ職場で働けることになったが「時給は以前と同じ1200円。
待遇が良くなったわけではない」と話した。

人材派遣大手のパーソルホールディングスによると、九州エリアの同社派遣スタッフの2割ほどが法改正に伴う対応が必要で、意向確認を進めている。
現時点では、派遣元が無期雇用にして同じ派遣先で働きたいという希望が最多という。
派遣先による直接雇用の希望者も少なくないが、希望に応じる構えの派遣先企業は7割にとどまる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00010000-nishinpc-bus_all
名無しさんのおすすめ
2: 2018/10/01(月) 11:52:34.26 ID:eTm7aLxb0

3: 2018/10/01(月) 11:52:45.53 ID:eTm7aLxb0
こんなん酷すぎるわ

5: 2018/10/01(月) 11:53:21.05
悲しいなぁ

6: 2018/10/01(月) 11:53:38.05 ID:R74yq80g0
まあ、派遣やし

7: 2018/10/01(月) 11:53:38.05
予想ついてたやろこんなん

8: 2018/10/01(月) 11:53:43.07 ID:vQfB0yQlp
美しい国やね

9: 2018/10/01(月) 11:53:53.57 ID:1LjVMzOv0
派遣会社はクズ

11: 2018/10/01(月) 11:54:07.24
日本人(労働者)「自己責任!自己責任!」

15: 2018/10/01(月) 11:54:30.60 ID:GN7X7rgFd
そもそもこの制度自体無理があるよな
便利な使い捨てってのが派遣なんだしさ

16: 2018/10/01(月) 11:54:33.82
サンキュー安倍

17: 2018/10/01(月) 11:54:34.02 ID:AB6PrxeJ0
ただでさえ派遣なんて無能しかおらんのにその中で社員にしたいやつがどれだけおるって話よ

18: 2018/10/01(月) 11:54:34.09 ID:ohhXFUrjr
あの画像のホリエモンしか出てこん

19: 2018/10/01(月) 11:54:35.58 ID:V+JOu8p20
日本の派遣ておかしいやろ
契約解除しやすい代わりに時給高いとかじゃないと労働者に不利すぎるやろ

29: 2018/10/01(月) 11:55:47.35 ID:QzQe+bPwa
>>19
労働者が奴隷推進運動に賛同するガイジ国家やぞ

34: 2018/10/01(月) 11:56:02.94 ID:/eh8ZBbja
>>19
ITはそういうとこあるんやけどね

132: 2018/10/01(月) 12:06:38.09 ID:TX2qkpNG0
>>19
派遣先は高めの金額払ってるけど派遣元が7割抜くからしょうがないね

180: 2018/10/01(月) 12:10:14.10 ID:MeJ+T+yPp
>>19
それもう派遣雇う意味がない

208: 2018/10/01(月) 12:12:11.36 ID:G0Mono6Za
>>19
ITだけは高いで

247: 2018/10/01(月) 12:14:23.89 ID:zku2z5U+0
>>19
普通に派遣とか頼むと日給2万とか3万派遣会社請求される
会社が半分は取るからしゃーない

259: 2018/10/01(月) 12:15:36.82 ID:UCGKR3fAM
>>19
SE系やけど派遣は月70ぐらいは普通に掛かる

274: 2018/10/01(月) 12:16:45.76 ID:lZUxS8Msd
>>259
本人には中抜きされた額が支給されるんだよなあ

287: 2018/10/01(月) 12:18:02.79 ID:UCGKR3fAM
>>274
まぁそうなんよね
手取りは普通に18万が結構ザラ

20: 2018/10/01(月) 11:54:39.66 ID:BfKlZlQDp
そらそうよ

21: 2018/10/01(月) 11:55:11.91 ID:BRilblsO0
そんな待遇でしか雇ってもらえない自分に非があるとは思わんのか

22: 2018/10/01(月) 11:55:13.35 ID:mHFG/gVdp
当たり前だろ
派遣ってのは最初からそういうもん
人生は一度転落したら二度と上がれないんやで

23: 2018/10/01(月) 11:55:17.66 ID:pRC7MjKbp
模倣犯だか予告犯見習えや

24: 2018/10/01(月) 11:55:18.63 ID:3X3j4FtCa
誰でもできる仕事だから派遣なわけやし
しゃーないやろ

25: 2018/10/01(月) 11:55:24.93 ID:+dAMLwtQa
あのさぁ!

26: 2018/10/01(月) 11:55:26.17 ID:9mlQVLbwa
ぞいぞい言ってないでさぁ!!

27: 2018/10/01(月) 11:55:27.62 ID:tZivr2r2r
ガキじゃないんだからさぁ!

28: 2018/10/01(月) 11:55:45.91 ID:ZKTvytbSa
アベノミクスで奴隷大量生産

31: 2018/10/01(月) 11:55:54.46 ID:g4w0akZW0

>現時点では、派遣元が無期雇用にして同じ派遣先で働きたいという希望が最多という。

法律のせいで誰も得してなくて草
法改正したれよ

32: 2018/10/01(月) 11:55:57.69 ID:1vA3/gOUa
現代の奴隷

38: 2018/10/01(月) 11:56:32.86 ID:j6iDg83G0
でも切ったら叩かれるんやろ?

40: 2018/10/01(月) 11:56:38.22 ID:WA97vIy70
雇用の流動性云々言われるけど
それなら派遣はもっと給料上げんとアカンやろと

42: 2018/10/01(月) 11:56:43.96 ID:Vw+VDpE7a
派遣で頑張るなら最初から就活がんばれよ

43: 2018/10/01(月) 11:56:47.24 ID:EgUZVrZBa
正社員化させても派遣会社になんのメリットもないからね

44: 2018/10/01(月) 11:56:48.50 ID:em1GCxhJa
ワイ前に働いてた工場は正社員より派遣の方が給料高いから派遣を無理やり正社員にクラスチェンジさせてたで

54: 2018/10/01(月) 11:58:06.19 ID:+8pp4bXc0
>>44
手取りが17万の派遣が一人おったとして
派遣元には40万以上払ってるからな
これになんの疑問も懐いてない奴が多すぎて笑う

66: 2018/10/01(月) 11:59:13.76 ID:m0CZQdsZM
>>54
マジか
何でそんなにとられてるんや

119: 2018/10/01(月) 12:05:37.12 ID:ig2IqBbBd
>>54
手取り17万って人件費で月25万くらいいくやろ、そっから派遣元の一般管理費とか勘案せないかんのやから40万は良心的やろ

133: 2018/10/01(月) 12:06:39.12 ID:XcNIYu3H0
>>54
違うぞ
ワイのとこの派遣さんに払ってる金額知ってるけどもっと安いで

134: 2018/10/01(月) 12:06:39.98 ID:SxpNBy2jp
>>54
なにがおかしいの?
求人広告や採用フェア行うのだってタダじゃないんだぞ?

57: 2018/10/01(月) 11:58:23.67 ID:9CXshUZSd
>>44
給料やなくて、派遣の紹介料やろ

83: 2018/10/01(月) 12:00:50.69 ID:em1GCxhJa
>>57
それもあるけど時給換算せるとあれ?社員より派遣の手取り高くね?なってたわ
まぁボーナスで同じ位になってたけど

65: 2018/10/01(月) 11:59:10.09 ID:SxpNBy2jp
>>44
もしかして給料と派遣金を同じだと思ってらっしゃる?

69: 2018/10/01(月) 11:59:22.88 ID:g9doPd990
>>44
ウチはそれやろうとしてことごとく断られて居なくなっていったわ
どんだけ正社員になるのが嫌なんだよって

46: 2018/10/01(月) 11:57:04.12 ID:SxpNBy2jp

派遣なんて正社員になれない雑魚がやること

そりゃ奴隷扱いもしゃーないわ

47: 2018/10/01(月) 11:57:10.41

竹中らによる労働者間の分断煽り大成功やね

目出度い

56: 2018/10/01(月) 11:58:18.07 ID:g9doPd990
>>47
なんで竹中がぶっ叩かれてないのか理解に苦しむわ
こいつがSS級戦犯やろ

50: 2018/10/01(月) 11:57:40.48 ID:KYpMPKndd
もう新卒は全員三年間派遣にしろ

52: 2018/10/01(月) 11:57:54.07 ID:9CXshUZSd
ワイ契約、まもなく正社員へ
なお手取りが減る模様

55: 2018/10/01(月) 11:58:07.79 ID:c9pE3d+pa
小泉「痛みに耐えて良く頑張った!解雇だ!」

58: 2018/10/01(月) 11:58:23.97 ID:Gy0X5xUz0
派遣社員の制度構築したやつは確か今安倍ちゃんの経済アドバイザーのポストにいたはず

59: 2018/10/01(月) 11:58:24.60 ID:lien5uMwd
そもそも正社員になれないってなんだよ
この人手不足の時代どこでもとるやろ
大手病にしたって派遣よりはましやろうに

62: 2018/10/01(月) 11:58:33.79 ID:/JygqmMca
派遣が正社員になったらパソナが儲からないやん

79: 2018/10/01(月) 12:00:37.44 ID:JFf+dOora
今は請負と派遣の間みたいな形態あるやろ 確か

84: 2018/10/01(月) 12:01:02.40 ID:ICN5HWFx0
法律「労働者と企業は平等やで」
企業「労働者の分際でワイらに逆らうな」
労働者「えへへ会社には頭上がんないっす」ヘコヘコ

88: 2018/10/01(月) 12:01:28.33 ID:mVTj00oSM
ぶっちゃけ終身雇用じゃなくてもよくね?

90: 2018/10/01(月) 12:01:46.13 ID:b0yQtU8kM
ITならフリーエンジニア報酬高いんやけどな

106: 2018/10/01(月) 12:03:20.10 ID:eRuHieKTa
情というものが無い
人を物と思ってるからこういうことができる